ユニークな製品で医療・介護福祉業界を支援【リーフ株式会社】

介護の仕事 2020年10月12日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

リーフイメージ

目次

◆はじめに

医療機器や介護福祉機器の開発・製造・販売事業に注力するリーフ株式会社。本記事では、同社の概要と高齢者施設向け製品を紹介します。

\ 介護のお仕事探しを支援するサービス /
求人を紹介してもらう(無料)

◆リーフ株式会社とは

福岡県北九州市所在のリーフ株式会社は、安心安全で快適な社会を実現すべく、医療・介護福祉機器やリハビリテーションツールの開発、製造、販売を少数精鋭で行う企業です。試作開発と実証試験に力を入れ、これまでになかった製品を生み出しています。

同社が掲げるミッションは、「わたしたちは、ひみつの道具をつくりだし、笑顔あふれる未来をつくります」。同社ならではの発想力で独創的なプロダクトを作り出し、課題解決の先導者として走り続けることを目指しています。

高齢者笑顔イメージ

◆リーフ株式会社の高齢者施設向け製品

続いて、リーフ株式会社が提供する製品のうち、高齢者施設向けに開発された「歩行リハビリテーション支援ツールTree」「歩容測定ツール AM Unit」を見ていきましょう。

【歩行リハビリテーション支援ツールTree (ツリー)】

「歩行リハビリテーション支援ツールTree」は、歩行練習を安全かつ快適に行うために開発されました。脳血管障害による麻痺や下肢の関節疾患がある方、廃用症候群のリハビリを要する方、その他歩行練習およびバランス練習が必要な方が利用対象となります。同製品の特色は、以下のとおりです。

・操作が簡単
直感的に操作できるのが、同製品のメリット。体に装着する必要がなく、利用者さんはグリップを握るだけで使用することが可能です。

・動作モードが選択できる
利用者さんの練習レベルに応じた動作モードが設定できます。画面・グリップの位置変更も容易です。

・適度に負荷がかけられる
誘導と追従により負荷量を調整しつつ、利用者さんの活動を促します。

・ガイド機能を搭載している
足元のカメラ画像および目標ガイドを表示するとともに、音声で声かけもします。

・練習が再現できる
データ管理機能も備えており、練習内容の確認と共有が可能です。

・セラピストの負担が軽減される
介助負担軽減につながるのも、同製品の利点。支持基底面が広く、姿勢安定性が高まるのがその理由です。

【歩容測定ツール AM Unit】

「歩容測定ツール AM Unit」は、歩数や歩幅、歩行速度などの項目を自動で測定する製品です。何もつけることなく、非接触計測が可能な点が同製品の特長。それ以外にも、次のようなメリットがあります。

・多数の項目が測定できる
ストップウォッチでは計測不可の項目も測定できます。上に挙げた項目以外では、重複歩行距離やケイデンス、フットプリントなどです。

・フットプリントが表示される
足位置と軌跡が自動作成され、グラフィカルに表示されます。

・すぐにフィードバックできる
計測後は各データおよびフットプリントが結果画面に表示されるので、利用者さんにその場ですぐにフィードバックすることができます。

◆詳細情報

リーフ株式会社についてさらに知りたい方は、下記URLをご覧ください。
https://reif-corp.com

関連ジャンル: 介護の仕事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「介護の仕事」の人気記事一覧

「総合」の人気記事一覧