高崎健康福祉大学の保健医療学部理学療法学科の田中繁弥先生にインタビューしました!

その他 2019年4月1日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

高崎健康福祉大学TOP

『介護・福祉の現場で働く方に、いつもとは違った視点でその分野を研究している人を知ってもらいたい』という想いで始まったこちらの大学の研究室紹介。
第4回目は高崎健康福祉大学保健医療学部理学療法学科で『認知症や軽度認知障害の効果的なリハビリテーション』を研究している田中繁弥先生にお伺いしました。

「きらケア」は「レバウェル介護」にサービス名を変更しました

「きらケア」は転職だけではなく、介護職の方が働く中での悩みに幅広く寄り添えるサービスになるために「レバウェル介護」として新しく生まれ変わりました。

サービスはこれまでと変わらずすべて無料で簡単にご利用いただけます。一人ひとりに寄り添った転職サポートをこれからも提供していきます。

目次

「研究の概要について教えてください」

認知症や、その前駆段階である軽度認知障害(Mild Cognitive Impairment: MCI)といった状態の方に対する、効果的なリハビリテーション(リハ)について研究をしています。主に施設に入所されていて、車いすを利用されている方に対してのリハの介入研究と、その方々の活動量の分析を行っています。また、身の回りのことが自立されている高齢の方に対しては、認知機能と体の動きの関係を調べる研究も行っています。

「研究の詳細について教えてください」

介入研究では、小集団での効果検証をしています。具体的にはセラピスト1人に対して5~6名程度の対象者の規模で行う、様々な認知刺激・認知トレーニングを含んだ運動介入の効果を検証しています。ただ運動を行うだけではなく、認知症介護研究・研修東京センターのセンター長山口晴保先生が提唱する、脳活性化リハ:①快(楽しく実施)、②双方向コミュニケーション、③褒め合う(認め合う)、④役割(日課)、⑤失敗を防ぐ支援の5つの原則に基づいた介入を行っています。

活動量についての研究では、施設に入所されている方々が、普段の生活の中でどの程度動いていらっしゃるのか、どんな姿勢を取られているのかを分析しています。そして、その活動量には何が関わっているのか、身体の機能や認知機能にどう影響を与えているかを検討しています。

認知機能と体の動きの関係を調べる研究では、通常の歩きや、ながら歩き(二重課題歩行)での足の運び方についてシート式下肢荷重計を使って歩幅や足の開き、またはそれらのばらつきを調べています。指の細かな動きについても、脳の前頭葉に負荷を加えるいくつかの課題を行ったときの指の動きを、指にセンサーを付けて分析をしています。それらの動作が、認知機能と関係があるかを検討しています。
高崎健康福祉大学s1

「今後の研究の展望を教えてください!」

身体活動・運動については、体の機能を改善させ、日常生活活動が行いやすくなるばかりではなく、脳の神経細胞の新生を促し、実際に脳細胞が増えることが実証されています。

施設に入所されている方々は、身体機能の低下や日常生活活動の自立度の低下、意欲によって日常的に身体活動が十分確保しにくい現状があります。介入研究で、認知症の方々や軽度認知障害の状態の方に対し、運動介入がどのような効果があるかを示すことを通じて、身体リハの重要性について改めて提言ができればと考えています。

また、認知機能と体の動きの関連の研究を通じて、体の動きの変化から認知機能の変化をとらえることで、新たな予防方法を見出していきたいと考えています。
高崎健康福祉大学s2

登録は1分で終わります!

アドバイザーに相談する(無料)

◆高崎健康福祉大学の基本情報

田中繁弥先生先生、お話ありがとうございました!

最後に、高崎健康福祉大学の基本情報を記載します。

高崎健康福祉大学
http://www.takasaki-u.ac.jp/

保健医療学部理学療法学科
http://www.takasaki-u.ac.jp/faculty/rigaku/

--------------------------------------

【参考URL】

田中繁弥研究室
http://www.takasaki-u.ac.jp/p_rigaku/20377/
http://www.takasaki-u.ac.jp/p_rigaku_labo/29574/

登録は1分で終わります!

アドバイザーに相談する(無料)

関連ジャンル: その他

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「きらケア」は「レバウェル介護」にサービス名を変更しました

「きらケア」は転職だけではなく、介護職の方が働く中での悩みに幅広く寄り添えるサービスになるために「レバウェル介護」として新しく生まれ変わりました。

サービスはこれまでと変わらずすべて無料で簡単にご利用いただけます。一人ひとりに寄り添った転職サポートをこれからも提供していきます。

※この記事の掲載情報は2019年4月1日時点のものです。制度や法の改定・改正などにより最新の情報ではない可能性があります。

「その他」の人気記事一覧

「総合」の人気記事一覧