もしもについて考えたり話し合うためのきっかけとして、役立つゲームを提案【一般社団法人 iACP】

2021年9月13日
  • この記事をシェアする
  • facebook
  • X
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「アドバンス・ケア・プランニング」という言葉をよく耳にするようになりました。これは、人生の最後をいかにして迎えたいのかを関係者みんなで話し合い、価値観や人生観を尊重した意思決定を支援するプロセスのことです。

しかし、生死に関する話し合いは、医療や介護の現場ではまだまだ積極的には行われていません。そのため、ここでは「もしも」を想定した話し合いのきっかけづくりに最適なゲームを制作・販売している法人にスポットを当ててみたいと思います。

目次

一般社団法人 iACP

▲画像提供:一般社団法人 iACP

一般社団法人 iACPは、一人ひとりの価値観を尊重し、それらを安全に・楽しく語り合う場づくりにフォーカスした活動を展開しています。

様々な世代・職種の方々が、気が向いたときに、気軽に「もしも」を想定して話し合える「きっかけ」として、「もしバナゲーム」を開発し、その普及に注力。価値観の多様性やゆらぎ、また誰しもが経験する様々な喪失に伴う悲しみを共に分かち合えるような世界を目指して邁進しています。

人生の最後を考えるきっかけになる『もしバナゲーム』

『もしバナゲーム』とは、アメリカのNPO法人 Coda Allianceが開発した『GO WISH GAME』を原版にしたカードゲームです。一般社団法人 iACPが独自にライセンス契約を結び、許可を得たうえで日本語版の制作と販売を手掛けています。

このゲームで使用するカードには、死生観や終末期のあり方を考えるためのワードが書かれている反面、いわゆる敬遠されがちな「縁起でもない」テーマをゲーム感覚で話し合えるようになっているのが特徴です。

また、医療従事者や介護職が利用すれば、患者や要介護者の気持ちを理解したり、心の機微に気づいたりすることができるので、手厚いケアの実践につながるのではないでしょうか。

医療や介護の現場で活かせる『もしバナゲーム』の使い方

▲画像提供:一般社団法人 iACP

レクリエーション用ルール(4人用)

『もしバナゲーム』は、少人数でのレクリエーションで利用できます。たとえば、4人でプレイするときには、以下のようなルールで行います。

・参加者に5枚ずつカードを配り、さらに中央に5枚のカードを表向きに置く
・各プレイヤーは、順番に自分のカードの中から不要なものを1枚選び、中央に置かれたカードと交換する(交換したいカードがなければパスしてOK)
※ 全員がパスをしたら中央のカードは全て取り除き、使ってないカードから再び5枚を選んで並べる
・各自がカードの交換を繰り返し、中央のカードがなくなるまで行う
・それぞれのプレイヤーは手元に残った5枚のカードの中から、大切なものを1番から3番まで決める
・最後に1番から3番までのカードを選んだ理由と、選ばなかったカードの理由を語り合う

このゲームは、同じ人がプレイしても、その日の体調や気分によて選ぶカードが容易に変わるため、繰り返して行うことで、新たな気づきを得られる可能性があります。

個人や2人で使用するとき

ネガティブな話題をみんなでするのは苦手という人には、ソリティアやペアーズといったプレイ方法もあります。

ソリティアは、1人でやるときに適しており、ルールに沿って10枚のカードを選択し、その理由を考えます。また、選ばなかったカードについても説明できるようにしておくのがポイントです。ソリティアは、プレイヤーが何を重視し、なぜそれが必要なのかを考えるときの参考になります。個人でプレイしていても、時間を設けて身近な人とゲームの結果を話し合うようにしておきます。

それから2人でプレイするペアーズは、家族同士や患者と医療従事者、要介護者と介護職との間で行うときにおすすめです。ソリティア同様にルールに従って10枚のカードを選び、その理由を語り合います。ただし、一方は相手の気持ちを想像してカードを選ばなければならないため、相互理解を深めたいときに向いているといえるでしょう。

iACPプログラムについて

『もしバナゲーム』は、コツを掴めば簡単ですが、デリケートなテーマは手が出しにくいと感じる方もいるでしょう。そこで同法人では、ゲームの概念や意義を説明する講演とゲーム体験をセットにしたプログラムを設けています。

また、このゲームを福祉の現場で上手く活用していきたい方には、『もしバナマイスタープログラム』を用意しています。もしバナマイスタープログラム修了者の中には、看護師や介護職の方も多いので、価値観や要望に寄り沿ったケアサービスを目指している方は、ぜひ注目してみてはいかがでしょうか。

詳細情報

一般社団法人iACP

登録は1分で終わります!

アドバイザーに相談する(無料)

関連ジャンル:

この記事をシェアする

  • facebook
  • X
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

※この記事の掲載情報は2021年9月13日時点のものです。制度や法の改定・改正などにより最新の情報ではない可能性があります。

「総合」の人気記事一覧

新着記事一覧