1. レバウェル介護求人TOP
  2. 兵庫県の介護求人
  3. 神戸市の介護求人
  4. 神戸市北区の介護求人
  5. ひよどりホームの求人

  • 兵庫県神戸市北区 / 西鈴蘭台駅
  • 資格取得支援
  • 託児所あり
  • 車通勤可
  • 制服貸与
  • 職場取材あり

ひよどりホームの魅力

スタッフのチームによる個別ケアを実践!安心感のある環境を提供しています

  • 入所定員が約100名のひよどりホーム。従来型の多床室は約40床、個室のユニット型は、約60床を有しています。
  • ご入居者さま一人ひとりが、ご自宅のようにゆったりとした生活リズムで過ごすことのできる環境に整えた施設です。
  • ひよどりホームは個別ケアの実践をするために「多職種協働」によるチームサポートを行っています。

ひよどりホームに条件が似ているおすすめ求人

実際の職場を取材してきました!

職員にクリスマスプレゼントを贈呈。福利厚生で職員の頑張りを労っています

兵庫県神戸市に位置するひよどりホームは、定員100名の特別養護老人ホームです。利用者さまの平均介護度は3.7。コロナ禍以前は利用者さまと同じ建物内にある企業主導型保育園のお子さまが交流できる機会を設けていました。2022年現在は秋祭りや花火などを通して、利用者さまも職員も一緒に楽しめる行事を実施しています。

同施設は、職員が働きやすいよう福利厚生を整えています。たとえば、コロナ禍以前は職員旅行や親睦会などを実施。2022年現在は、職員にクリスマスプレゼントなど喜ぶようなものを贈呈しています。環境の変化でできなくなってしまったことが多くなった分、ほかのことで職員の日頃の頑張りを労っている職場です。

ひよどりホームで働く魅力

  • ①利用者さま主体の介護を提供。24時間シートでスムーズに介助を行えます

    ひよどりホームは、利用者さま主体の介護に注力しています。同施設は従来型の多床室とユニット型居室とが併設されており、各フロアに約10名の職員で編成されたケアチームが配置されています。月に1回のミーティングや日々の申し送りなどの時間に利用者さまの情報を共有し合っています。チームの中では介護職員以外にも看護師や生活相談員、ケアマネジャー、栄養士も活躍中。さまざまな職種の視点から介護について学べる環境です。
    また、利用者さまの生活リズムが詳しく書かれた24時間シートを導入しています。利用者さまの好みや「手すりを持って立てる」というように場面ごとに必要なサポートを可視化。新しく入職した方もスムーズに利用者さまの介助に入れます。

  • ②キャリアアップを支援。経験年数に応じた研修で昇格を応援しています

    ひよどりホームは、入職後のオリエンテーションで法人独自のケアの手順書を配布。慣れない間も内容を参考にしながら働ける環境です。

    また、キャリアアップ支援が手厚いことも強みです。介護福祉士実務者研修の講座を、法人内の施設で受講することが可能。出勤扱いで参加できるほか、取得費用も全額負担しています。
    さらに、キャリアパスが明確なことも魅力です。等級が1〜5級まで存在し、昇格していくごとに給与もアップします。研修も経験年数に応じた内容を行っているので、段階を踏んで着実にキャリアアップできます。
    このほか、法人内にデイサービスやグループホームなどの複数事業を展開しており、将来的に別の経験を積みたい場合でも転職せずにさまざまな経験が可能です。

  • ③しっかりした職種間連携。介護・看護の壁がなく、声かけしながら働けます

    ひよどりホームの職員は20代~60代で、男女比はおおよそ4:6。明るく元気な方が多いので、日頃から職員の話し声が聞こえてくる職場です。看護・介護の関係性も良好で、看護師が「介護が一番大変」と労っているほど。職種間連携がしっかりしているので、お互い声をかけ合いながら業務を進められます。
    また、同じ建物内に企業主導型保育園があることも強みです。6ヶ月~5歳までのお子さんを預けられます。保育料補助も支給しているので利用しやすく、子育て中の方の働きやすさにつながっています。このほか、敷地が広く、誰でも駐車料金無料で車通勤ができる便利な立地も魅力です。

ひよどりホームの施設・法人概要

施設名
社会福祉法人やすらぎ福祉会 ひよどりホーム
施設形態
特別養護老人ホーム
勤務地
兵庫県神戸市北区ひよどり北町3-2
交通情報

粟生線 西鈴蘭台駅

駐車場

駐車場あり(無料)

休日・休暇

育児休暇

産前産後休暇

特別休暇

慶弔休暇

介護休暇

有給休暇

手当
夜勤手当

夜勤手当: 6,000円 / 回

資格手当

資格手当: 5,000円 ~ 30,000円

各種手当

固定残業代なし

通勤手当: ~ 45,000円

家族手当あり

処遇改善手当: 15,000円 ~ 30,000円

扶養手当あり

住宅手当: ~ 20,000円

特定処遇手当: 5,000円 ~ 10,000円

福利厚生その他
保険
社会保険完備(厚生年金保険 / 健康保険 / 雇用保険 / 労災保険)
給与に関する制度

退職金

昇給1

補助制度

食事補助

研修サポート制度

復職支援サポート

資格取得支援制度

研修制度

その他福利厚生情報

事業所内保育利用料補助

再雇用

慶弔見舞金

社員旅行・親睦会

定期検診

制服貸与

定年制度:60歳

寮なし

保育施設・託児所

保育施設・託児所あり


※利用条件等はお問い合わせください

従業員

50名

運営事業者
社会福祉法人やすらぎ福祉会
代表者
春日 秀樹
URL
http://www.yasuragi-swc.or.jp/hiyodori/
同じ法人の施設
介護型ケアハウスソラーレケアポート神戸さつき園さつき園「あきの荘」看護小規模多機能型居宅介護さくらホームつくし園特別養護老人ホーム恵風園特別養護老人ホーム梅香園複合福祉施設くつろぎの杜やすらぎ介護センターつくしが丘やすらぎ訪問介護センター
応募方法選考について
まずは会員登録フォームよりご登録ください。
担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。
※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。
その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。

「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。

職場をよく知るアドバイザーがもっと詳しい情報をお伝えします

無料

カンタン60秒でお問い合わせが完了! 求人・施設について詳しく聞く

知りたい内容はどちらですか?(複数選択可能)

レバウェル介護が集めました!

ひよどりホームの口コミや特徴

職員の口コミ

    • 職員とご利用者がコミュニケーションを取って和気あいあいとしている職場です。施設内でイベントを行うことでご利用者を笑顔にしています。
    • 専門的な資格を有した職員が集まるので、成長できる環境だと思います。学ぶ姿勢があれば仕事を任されます。
    • 個人の都合に合わせて働くことが可能。自由度が高いので働きやすいと思う。
  • この法人で実際に働かれていた方の口コミを、web上から集めてみました。一部個人差がある口コミや、今は当てはまらない口コミがある可能性があります。ご参考程度に見てみてください。

出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります

ご利用者について

年齢や介護度は様々ですが、生活の楽しみ、こだわりを持って生活されています。「自分らしい暮らしをいつまでも」を合言葉に、利用者様の生活リズムや生活スタイルに合わせたケアを提供しています。

ご利用者の要支援/要介護レベル

  • 要支援1

    0%

  • 要支援2

    0%

  • 要介護1

    0%

  • 要介護2

    3%

  • 要介護3

    28%

  • 要介護4

    46%

  • 要介護5

    23%

ご利用者の男女比

  • 男性 3
  • 女性 7

ご利用者の年齢比

0

6

25

58

11

  • 65-74歳
  • 6

    %

  • 75-84歳
  • 25

    %

  • 85-94歳
  • 58

    %

  • 95歳-
  • 11

    %

職員体制について

20代~70代まで幅広い年齢層ですが、未経験の方からベテラン職員まで笑顔で楽しく仕事をしています。子育て世帯も多く、併設の保育園を利用されている方も多くいます。 社会福祉法人やすらぎ福祉会法人理念①利用者の人格を尊重して自立を支援します。②福祉・医療の連携を図り地域社会に貢献します。➂職員は研鑽を積み向上に努めます。 特別養護老人ホームひよどりホーム運営理念「自分らしい暮らしをいつまでも」

現在の職員の総数

79

職員の男女比

  • 男性 3
  • 女性 7

職員の年齢比

13

15

26

18

28

  • 20代
  • 13

    %

  • 30代
  • 15

    %

  • 40代
  • 26

    %

  • 50代
  • 18

    %

  • 60代〜
  • 28

    %

運営方針

緑豊かな環境でご利用者さんが望む生活をサポートします

介護サービスに関する特色等

個別ケアの推進に取り組んでいます

介護サービス向上に向けた
取り組み

施設内研修、法人研修を毎月行っています。介護技術、知識の共有だけでなく接遇研修や看取り研修など様々な研修を行っています。

他の求人を探す

介護転職
お役立ちコンテンツ

転職前後の不安に、プロが徹底サポート!まずは無料で相談してみる

「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。

  • 厚生労働大臣許可番号
  • 有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
  • 労働者派遣事業 派13-310987

一般社団法人日本人材紹介事業協会のロゴ

レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。

医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度のロゴ

レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。

レバウェル介護 SNS公式アカウント

  • レバウェル介護公式facebook

  • レバウェル介護公式Instagram

  1. レバウェル介護求人TOP
  2. 兵庫県の介護求人
  3. 神戸市の介護求人
  4. 神戸市北区の介護求人
  5. ひよどりホームの求人