株式会社福祉の里
名鉄名古屋本線 丸ノ内駅 徒歩4分
駐車場あり(無料)
有給休暇
資格手当あり
固定残業代なし
通勤手当あり
職務手当あり
日祝手当あり
昇給
復職支援サポート
正社員登用
寮なし
保育施設・託児所なし
「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
アルツハイマー認知症・パーキンソン病・半身まひ・がん末期などいろいろな疾病や障がいでお困りの方がたの支援に入っています。
ご利用者の総数
24 名
ご利用者の要支援/要介護レベル
要支援1
0%
要支援2
0%
要介護1
17%
要介護2
33%
要介護3
21%
要介護4
13%
要介護5
17%
ご利用者の男女比
ご利用者の年齢比
7
29
32
21
11
7
%
29
%
32
%
21
%
11
%
従業員の半数以上が介護福祉士の資格所有者であり、勤続年数も長い人が多い。
現在の職員の総数
職員の男女比
職員の年齢比
0
17
17
33
33
17
%
17
%
33
%
33
%
訪問介護員等は要介護者等の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことが出来るよう、入浴、排せつ、食事の介護その他の生活全般にわたる援助を行う。また、事業の実施に当たっては、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。
8:30~17:30(時間外あり月平均10時間)休憩60分 シフト制年間休日110日
有給休暇の充実。(バースデイ休暇等の促進) 男性でも育児休暇の取得実績あり。
会社負担で健康診断を実施しています。 メンタルサポートのため、24時間専門家のカウンセリングが受けられます。 各種実務に必要な資格は、取得費用無料で勤務扱いで取得して頂けます。(社内規定あり) 従業員の子供対象のキャンプや親子日帰り旅行あり。 車通勤可能(無料駐車場あり)
自立支援・重度化防止の視点を持って支援を行っています。ご本人、ご家族の思いを受け止め少しでも心穏やかに生活が出来るよう協力したいと思っています。 住み慣れた自宅で安心して日常生活が過ごせるように、ご利用者様に合わせたケアを提供しています。
「ぬくもり」は創意工夫と責任感、そしてプロ意識から生まれると考えます。お客様のニーズにこたえていくことは、決して易しい道ではありません。私たちは地域密着型企業としてこの道に携わり、社会に応じていく誇りを持つ会社です。
オンラインでの研修を取り入れ、コロナ渦でもすべてのスタッフがレベルに応じて研修を受講できる体制を整えています。また毎年1回、訪問入浴従事者研修を開催し、技術の向上や質の向上に努めています。初任者研修、実務者研修、介護福祉士や介護支援専門員等の資格取得支援も行っており、従業員のキャリアアップを応援しています。 Zoomを全社に取り入れ、従事者同士のミーティング、会議、研修等に活用しています。 タブレットを導入し、訪問先から入力・報告できるシステムを整えています。 質の高いサービス提供に向け、働き方改革にも取り組んでいます。 ・子育てサポート企業として、「くるみんマーク」取得 ・「ファミリーフレンドリー企業」認定、2020年度優秀企業として表彰 ・「あいち女性輝きカンパニー」認定、2021年度優秀企業として表彰
職種
雇用形態
施設形態
経験・資格
こだわり条件
「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。