1. レバウェル介護求人TOP
  2. 兵庫県の介護求人
  3. 尼崎市の介護求人
  4. 喜楽苑の求人

社会福祉法人きらくえん

喜楽苑の求人情報

  • 兵庫県尼崎市 / 尼崎駅
  • 駅近
  • 職場取材あり

求人情報

応募すべきか迷ったら働き方や施設の詳しい情報を確認しませんか?

無料

応募の前に職場情報をチェック! 施設の詳しい情報を教えてもらう

働き方や施設の詳しい情報を確認できるイメージ

聞いてみたい内容はどちらですか?(複数選択可能)

喜楽苑の魅力

尼崎市で初めての特別養護老人ホーム!ユニットケアや個別ケアを取り入れ、手厚いサポートを実現。

  • 特別養護老人ホーム喜楽苑は、社会福祉法人きらくえんが運営する介護施設です。同施設は尼崎市で初めて開設された特別養護老人ホームで、下町のノーマライゼーションを理念に掲げ、尼崎市内の地域福祉に尽力しています。入所サービスの他にもデイサービスにショートステイ、訪問介護に訪問入浴、居宅介護支援サービスなど多様な介護事業を展開。介護スタッフはもちろん理学療法士や作業療法士、言語聴覚士といった専門スタッフが入居者さまを細やかにサポートしています。ユニットケアの家庭的な雰囲気の中、日常生活の自立を視野に入れ、多方面から適切なアプローチが行える環境です。

採用担当者に聞きました!

施設の特色を教えてください。

入居している方の平均要介護は3.8~4ぐらいでしょうか。平均年齢は80歳~90歳くらいですね。100歳を超えた方も入所されていますよ。「ノーマライゼーション」の取り組みに注力していて、あくまで入居者さまの「暮らしの場」を提供しているという姿勢を取っています。玄関やエレベーターでの出入りは自由にしている、というところが一番の特徴ですね。部署にかかわらず、介護スタッフだけではなく、事務も厨房の職員も皆で見守っていくというスタンスです。

職員の年齢層を教えてください。

介護職員はおよそ60名、男女比は半々くらいです。高校を卒業して就職したスタッフから、第二定年の70代まで幅広い年齢層が在籍しています。ボリュームゾーンは30歳から40歳、子育て中のスタッフも多くいますよ。ちなみに育児休暇後の復帰率は100%なんです。特別養護老人ホームのほかにデイサービスや訪問介護の事業も展開しているので、夜勤が難しいときには異動もできます。

    どのような福利厚生がありますか?

    新しい福利厚生代行サービスを取り入れる予定なんです。ポイント制になっていて、サービスを利用するとポイントが付いて、そのポイントを使ってまた福利厚生が利用できるらしいんです。買い物や旅行、グルメなど利用できるので、好きな方にはすごく魅力的なサービスだと思います。

    喜楽苑にはどのような方が向いていますか?

    法人の理念である「ノーマライゼーション」にしっかり共感できて、実践につなげていけるような方ですね。施設は生活の場であるという意識を大事にして、入居者さまをサポートしてくれる方がいいですね。

    新人に対する教育はどのように行っていますか?

    プリセプター制度を採用しています。オリエンテーションのあとに、1ヶ月間教育担当者が付いて、現場で業務を教えていきます。法人全体での研修も定期的に開催しています。経験のある、即戦力となる方は全部の研修を受けるのではなく、必要な研修を受ける形になりますね。専門職研修もありますよ。

    専門職研修とは、どのようなものでしょうか?

    法人で行っている研修で、ノーリフトや看取りなどの内容を半年間にわたってじっくり学びます。資格を持っている方でも、次のステップにつながる環境があるんです。中堅職員クラスになると、将来の方向性も決まってくるので、キャリアパスとして「マネジメントコース」と「専門職コース」が選択できます。目標をしっかりたてて、成長していける体制が整っています。

喜楽苑の施設・法人概要

施設名
社会福祉法人きらくえん 喜楽苑
施設形態
特別養護老人ホーム / 老人短期入所施設 / 地域包括支援センター / 老人デイサービスセンター
勤務地
兵庫県尼崎市長洲西通2-8-3
交通情報

JR神戸線(大阪~神戸) 尼崎駅 徒歩10分

休日・休暇

年間休日 : 108日

育児休暇

産前産後休暇

リフレッシュ休暇

有給休暇

特別休暇

慶弔休暇

手当
夜勤手当

夜勤手当: 4,700円 / 回

資格手当

資格手当あり

各種手当

時間外手当: 20,000円

固定残業代なし

通勤手当: ~ 40,000円

オンコール手当あり

扶養手当: 5,000円 ~

住宅手当: ~ 20,000円

職務手当: 47,000円

看取り手当あり

看護師手当あり

24時間対応手当: 10,000円

ポスト給あり

業務手当: 25,000円 ~ 40,000円

死後処置手当: 2,000円

福利厚生その他
保険
社会保険完備(雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金保険)
定年制度:60歳
運営事業者
社会福祉法人きらくえん
代表者
理事長 土谷千津子
URL
http://www.kirakuen.or.jp/
同じ法人の施設
あしや喜楽苑いくの喜楽苑デイサービス「元気・とちはら」喜楽苑ヘルパーステーション喜楽苑むこのそうケアプランセンターグループホーム竹原野けま喜楽苑KOBE須磨きらくえん小規模多機能型居宅介護たまき喜楽苑地域福祉センター「ハーブあしや」特別養護老人ホームいくの喜楽苑
応募方法選考について
まずは会員登録フォームよりご登録ください。
担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。
※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。
その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。

「保育施設・託児所」「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。

職場をよく知るアドバイザーがもっと詳しい情報をお伝えします

無料

カンタン60秒でお問い合わせが完了! 求人・施設について詳しく聞く

知りたい内容はどちらですか?(複数選択可能)

レバウェル介護編集部が
実際に聞いてきたッコ!

喜楽苑の職場環境

スタッフ

平均年齢

  • 若手が多い
  • ベテランが多い

男性の割合

  • 少ない
  • 多い

休日・残業

休みの調整

  • 調整しやすい
  • 固定休

残業

  • 少なめ
  • 多め

年間休日

  • 少なめ
  • 多め

事業所の特徴

法人規模

  • 小さい
  • 大きい

施設形態の種類

  • 少ない
  • 多い

出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります

ご利用者について

ご利用者の要支援/要介護レベル

  • 要支援1

    0%

  • 要支援2

    0%

  • 要介護1

    0%

  • 要介護2

    0%

  • 要介護3

    20%

  • 要介護4

    41%

  • 要介護5

    39%

職員体制について

現在の職員の総数

50

ご利用者について

ご利用者の要支援/要介護レベル

  • 要支援1

    0%

  • 要支援2

    0%

  • 要介護1

    27%

  • 要介護2

    29%

  • 要介護3

    20%

  • 要介護4

    20%

  • 要介護5

    4%

職員体制について

現在の職員の総数

15

ご利用者について

ご利用者の総数

47

ご利用者の要支援/要介護レベル

  • 要支援1

    0%

  • 要支援2

    0%

  • 要介護1

    6%

  • 要介護2

    26%

  • 要介護3

    51%

  • 要介護4

    11%

  • 要介護5

    6%

職員体制について

現在の職員の総数

18

ご利用者について

ご利用者の総数

132

ご利用者の要支援/要介護レベル

  • 要支援1

    11%

  • 要支援2

    17%

  • 要介護1

    29%

  • 要介護2

    18%

  • 要介護3

    9%

  • 要介護4

    11%

  • 要介護5

    5%

運営方針

法人理念は「ノーマライゼーション」、それを具現化する運営方針は「人権擁護」と「民主的運営」

運営方針

法人理念のノーマライゼーション、運営方針の人権擁護と民主的運営を具現化する

運営方針

法人理念は「ノーマライゼーション」、それを具現化する運営方針は「人権擁護」と「民主的運営」

運営方針

・介護保険法令の遵守
・公正中立な居宅介護支援の提供
・利用者が可能な限り居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう
居宅サービス計画の作成を行う等

研修等の実施状況

事業所全体の研修に加え、個々の研修計画を立てて実施している。

介護サービスに関する特色等

尊厳のある市民的自由のある生活をおくっていただくことをめざしている。また、従来型ではあるが、入居者の個別ケアをめざして取り組んでいる。

介護サービスに関する特色等

個々のニーズに沿ったサービスの提供、多彩なアクティビティ

介護サービスに関する特色等

尊厳のある市民的自由のある生活をおくっていただくことをめざしている。また、従来型ではあるが個々の利用者の自宅での生活スタイルを継続できる空間づくりを行い、限りなく個別ケアをめざして取り組んでいる。

介護サービスに関する特色等

介護保険に関する法令の趣旨に従い公平中立な立場から、利用者が可能な限り、居宅においてその有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう居宅サービス計画を作成するとともに、指定居宅サービス等の提供が確保されるようサービス提供事業者との連絡調整その他便宜の提供を図ります

他の求人を探す

介護転職
お役立ちコンテンツ

転職前後の不安に、プロが徹底サポート!まずは無料で相談してみる

「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。

  • 厚生労働大臣許可番号
  • 有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
  • 労働者派遣事業 派13-310987

一般社団法人日本人材紹介事業協会のロゴ

レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。

医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度のロゴ

レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。

レバウェル介護 SNS公式アカウント

  • レバウェル介護公式facebook

  • レバウェル介護公式Instagram

  1. レバウェル介護求人TOP
  2. 兵庫県の介護求人
  3. 尼崎市の介護求人
  4. 喜楽苑の求人