1. レバウェル介護求人TOP
  2. 兵庫県の介護求人
  3. 尼崎市の介護求人
  4. ウエルハウス尼崎の求人
  • 兵庫県尼崎市 / 大物駅
  • 資格取得支援
  • 正社員登用
  • 駅近
  • 車通勤可
  • 制服貸与
  • 職場取材あり

求人情報

応募すべきか迷ったら働き方や施設の詳しい情報を確認しませんか?

無料

応募の前に職場情報をチェック! 施設の詳しい情報を教えてもらう

働き方や施設の詳しい情報を確認できるイメージ

聞いてみたい内容はどちらですか?(複数選択可能)

ウエルハウス尼崎の魅力

自由な時間や当たり前の生活を重視。外出の機会も多く設けています

  • 兵庫県尼崎市にあるウエルハウス尼崎は、シップヘルスケアグループのグリーンライフ株式会社を経営主体に持つ介護付有料老人ホームです。施設は2004年4月に開設されており、阪神本線、なんば線・大物駅から徒歩8分ほどの住宅街の一角に位置しています。同ホームでは「笑顔」と「あたりまえのこと」を大切にした生活を提供。一人ひとりの趣味や健康状態に合わせて自由な生活を過ごしてもらえるような環境を提供している他、「お散歩タイム」や「外出レク」など外気に触れる機会も多く設けています。

実際の職場を取材してきました!

ウエルハウス尼崎_インタビュー_メイン

委員会活動やプロジェクトを意欲的に実施! スタッフの関係性も良好です!

ウエルハウス尼崎は、阪神電気鉄道本線や阪神なんば線の通る「大物」駅より徒歩約8分の場所にあります。定員146名の介護付有料老人ホームで、個室のほかにご夫婦で入所できるお部屋も用意。「ハローキティ」とコラボレーションしたグリーンライフグループの運営で、施設内にもキティちゃんの人形が飾られています。スタッフは幅広い年齢層が勤務していて、それぞれ所属する委員会の活動を意欲的に行っています。施設独自の取り組みの中には、スタッフが自らアイデアを出した「脳トレプロジェクト」も。開催したクイズ大会では、入居者さま100人以上が参加して大いに盛り上がったそうです。委員会活動やプロジェクトを通して交流を持つことで、スタッフ同士の良い関係づくりに繋がっています。また新人の教育にはプリセプター制度を採用しているので、未経験・無資格の方も安心して仕事が始められるでしょう。

ウエルハウス尼崎で働く魅力

  • ①委員会活動を通じて、スタッフ同士のコミュニケーションが図れます!

    ウエルハウス尼崎では、10代の若手から60代のベテランまで幅広い年齢層のスタッフが活躍しています。職員は6つある委員会のいずれかに所属し、意欲を持ちながら業務にあたっています。スタッフ同士の関係性も良好で、交流は委員会の活動のときだけでなく、業務が終わったあとで食事会や飲み会をすることも頻繁にあるそうです。また、固定観念にとらわれない柔軟な考えを持つスタッフが多く、時代の流れに沿って新しいサービスも積極的に採り入れています。

    ▲施設独自の取り組みでは、スタッフが意欲を持って活動しています

    ▲施設独自の取り組みでは、スタッフが意欲を持って活動しています

  • ②プリセプター制度で手厚く教育! 新任スタッフも安心!

    同施設に入職した新任スタッフへの教育では、プリセプター制度を運用。先輩職員が教育担当者となり、1年間のプログラムを組んで指導していきます。習熟度に合わせた定期的な研修もあり、介護の経験のない方でも一から教えていくので心配ありません! プリセプターとは日常的に意思疎通が図れるので、悩みごとの相談もしやすい環境です。また、プリセプターのほか、別フロアのリーダー、施設長とも定期的に面談を実施。さまざまな観点から偏りが生じないようにアドバイスしてもらえます。

    ▲明るい陽が差し込むリビング。レクリエーションも行われます

    ▲明るい陽が差し込むリビング。レクリエーションも行われます

  • ③施設独自の3つのプロジェクト! スタッフそれぞれが意欲的に活動!

    ウエルハウス尼崎ならではの取り組みとして行っているのが、スタッフが発案した3つのプロジェクトです。「空間プロジェクト」では、絵画を飾ったり、観葉植物を設置したりするなど施設のハード面を整備。「認知症プロジェクト」では、認知症カフェを月に1度オープンし、地域住民の方々と交流を図っています。「脳トレプロジェクト」では、クイズ大会を開催し、100名を超える入居者さまが参加しました。クイズを考えている入居者さまの表情はまさに真剣そのもので、脳が活性化している様子も見られました。さらにトロフィーを用意したことで、大いに盛り上がったそうです。意欲的に行動できる仲間同士の結束力が、入居者さまの豊かな暮らしを支えています。

    ▲季節感のある入居者さまの作品をスタッフが飾りつけました

    ▲季節感のある入居者さまの作品をスタッフが飾りつけました

ウエルハウス尼崎の現場のスタッフの声

2017年入職 介護スタッフ・サブリーダー

2017年入職 介護スタッフ・サブリーダー

  • 入職したきっかけを教えてください。

    以前は老健に半年いました。派遣会社から当施設がオープニングスタッフを募集していると勧められたことが入職のきっかけです。自宅から歩いて約5分というところもポイントでしたね。

    • 新しく入社したスタッフに対して心がけていることはありますか?

      仕事の話だけではなくて、世間話みたいな話もするようにしています。何でも軽く話せるような関係性を作っていけたらいいな、と思っているんです。10代の若手から70代近いスタッフもいますので、中間世代としてフォローしていきたいですね。

    • どのような職場にしていきたいですか?

      入居者さんにいつも笑っていてほしいので、スタッフの人数も増やしていきたいですね。人手が多ければお一人おひとりとしっかり関わることができますので、笑顔も増えるのではないかと思います。

ウエルハウス尼崎の施設・法人概要

ウエルハウス尼崎の写真3001

委員会活動やプロジェクトを意欲的に実施! スタッフの関係性も良好です!

ウエルハウス尼崎の写真3101

▲施設独自の取り組みでは、スタッフが意欲を持って活動しています

ウエルハウス尼崎の写真3102

▲明るい陽が差し込むリビング。レクリエーションも行われます

ウエルハウス尼崎の写真3103

▲季節感のある入居者さまの作品をスタッフが飾りつけました

ウエルハウス尼崎の写真1001

「グリーンライフ株式会社」による第一号施設です。

ウエルハウス尼崎の写真1002

和気あいあいとした職場ですよ☆

ウエルハウス尼崎の写真1003

大食堂の様子です。2004年開設の綺麗な施設です。

施設名
グリーンライフ株式会社 ウエルハウス尼崎
施設形態
有料老人ホーム
勤務地
兵庫県尼崎市杭瀬南新町4-5-3
交通情報

阪神本線 大物駅 徒歩8分

駐車場

駐車場なし

休日・休暇

年間休日 : 107日

有給休暇

特別休暇

看護休暇

介護休業

産前産後休暇

育児休暇

手当
夜勤手当

夜勤手当: 7,000円 / 回

資格手当

資格手当: ~ 30,000円

各種手当

固定残業代なし

通勤手当: ~ 100,000円

職務手当: 10,000円 ~ 45,000円

処遇改善手当: ~ 38,000円

オンコール手当: 1,000円

ベースアップ手当: 1,000円 ~ 10,000円

特別手当: 20,000円 ~ 50,000円

待機手当: 1,000円

都市給手当: 1,000円 ~ 20,000円

福利厚生その他
保険
社会保険完備(雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金保険)
給与に関する制度

昇給1

退職金1

研修サポート制度

正社員登用

研修制度

資格取得支援制度

その他福利厚生情報

再雇用

制服貸与

永年勤続報奨制度

定年制度:60歳

寮なし

保育施設・託児所

保育施設・託児所なし

従業員

51名

運営事業者
グリーンライフ株式会社
設立年月(事業所)
2004/01/01
設立年月(法人)
1994/05/01
代表者
代表取締役社長 玉井 信行
資本金
5000万円
URL
http://www.greenlife-inc.co.jp/facility/welhouse_amagasaki/
同じ法人の施設
アクアマリーン西宮浜ウエルハウス尼崎Ⅱ番館ウエルハウス千里中央エスペラル城東カリエール茨木グリーンファーム守口グリーンライフ東大阪グリーンライフ守口はぴね江坂はぴね神戸魚崎弐番館はぴね神戸魚崎はぴね神戸学園都市ライフコート春秋グリーンライフ東大阪デイサービスセンター楽リハデイサービスはぴね江坂
応募方法選考について
まずは会員登録フォームよりご登録ください。
担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。
※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。
その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。

「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。

職場をよく知るアドバイザーがもっと詳しい情報をお伝えします

無料

カンタン60秒でお問い合わせが完了! 求人・施設について詳しく聞く

知りたい内容はどちらですか?(複数選択可能)

レバウェル介護が集めました!

ウエルハウス尼崎の口コミや特徴

職員の口コミ

    • ご入居者との信頼関係が良好でしたよ。大変な要求をされるこもありましたが、ご入居者の「ありがとう」で疲れも飛びました。
    • スタッフの方は、温和な方が多かったように思います。働きやすい環境だったように思う。
    • シフト制だったので、そういったことを踏まえながら希望休を取得した。業務に差し支えないよう程度でお休みを取った。
  • この法人で実際に働かれていた方の口コミを、web上から集めてみました。一部個人差がある口コミや、今は当てはまらない口コミがある可能性があります。ご参考程度に見てみてください。

レバウェル介護編集部が
実際に聞いてきたッコ!

ウエルハウス尼崎の職場環境

休日・残業

年間休日

  • 少なめ
  • 多め

事業所の特徴

法人規模

  • 小さい
  • 大きい

施設形態の種類

  • 少ない
  • 多い

出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります

ご利用者について

入居者様が生きがいを持って笑顔でお過ごし頂くことを目標に何気ない日常を送ることが出来る様ご支援しています。建物内においては自由にお過ごし頂き、ご入居されるフロア関係なく、会話を交わし、入居者同士のみならず、面会来訪される家族様も含めて皆が集まり、自然とコミュニティが生まれます。こうしたコミュニティを形成する中で生きがいややりがいを持ってお過ごし頂きます。

ご利用者の要支援/要介護レベル

  • 要支援1

    10%

  • 要支援2

    13%

  • 要介護1

    21%

  • 要介護2

    17%

  • 要介護3

    17%

  • 要介護4

    12%

  • 要介護5

    10%

ご利用者の男女比

  • 男性 2
  • 女性 8

ご利用者の年齢比

1

3

21

56

18

  • -64歳
  • 1

    %

  • 65-74歳
  • 3

    %

  • 75-84歳
  • 21

    %

  • 85-94歳
  • 56

    %

  • 95歳-
  • 18

    %

職員体制について

当施設では、ご入居者の皆様に安心して頂けるよう、介護、看護ともフロア専属のスタッフを配置しています。夜間については、各フロア1名にフリー夜勤者1名を加えた6名体制で緊急時の対応にも万全の体制を敷いています。また、新入社員指導のため教育担当(プリセプター)が中心となり、業務習得状況に合わせた定期研修を行います。また、新しい職場環境に対する不安を少しでも解消できる様、日常的なプリセプターとの相談のほか、施設長、プリセプター等との定期面談を実施しています。中堅社員には、委員会活動の委員長等に配置し、皆の意見を集約し決定していく責任ある仕事に取り組み、将来の役職・管理職に向けて指導・育成しています。

現在の職員の総数

63

職員の男女比

  • 男性 2
  • 女性 8

職員の年齢比

15

18

24

26

18

  • 20代
  • 15

    %

  • 30代
  • 18

    %

  • 40代
  • 24

    %

  • 50代
  • 26

    %

  • 60代〜
  • 18

    %

提供サービス・対応について

毎日の習慣が何より大切と考え、9時からのラジオ体操、13時45分からのお散歩タイム、16時55分からの今月の歌など、決まった時間に決まった音楽が流れ、一日を感じて頂くようにしています。また、毎週のコンビニエンスストアの訪問販売では買い物を楽しみにされ長蛇の列が出来る状況です。その他、いきいき体操や立って動く体操など、その方のお身体の状態に合わせた体操を定期的に開催し、自身の健康管理にも関心を持って頂きます。

介護サービス向上に向けた
取り組み

様々な問題や事故が発生した際には、しっかりと検証を行い今後の予防に努めています。また、ご家族様とのコミュニケーションを大切にし、入居者様の安全かつ健やかな生活実現に向けご家族様と日常的に相談をさせて頂くことで、入居者様及びご家族様の満足度向上に取り組んでいます。

他の求人を探す

介護転職
お役立ちコンテンツ

転職前後の不安に、プロが徹底サポート!まずは無料で相談してみる

「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。

  • 厚生労働大臣許可番号
  • 有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
  • 労働者派遣事業 派13-310987

一般社団法人日本人材紹介事業協会のロゴ

レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。

医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度のロゴ

レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。

レバウェル介護 SNS公式アカウント

  • レバウェル介護公式facebook

  • レバウェル介護公式Instagram

  1. レバウェル介護求人TOP
  2. 兵庫県の介護求人
  3. 尼崎市の介護求人
  4. ウエルハウス尼崎の求人