1. きらケア介護求人TOP
  2. 東京都の介護求人
  3. 23区全ての介護求人
  4. 目黒区の介護求人
  5. ベネッセ介護センター学芸大学の求人

株式会社ベネッセスタイルケア

ベネッセ介護センター学芸大学の求人情報

  • 東京都目黒区中央町2-20-11
  • 東急東横線 学芸大学駅
  • 訪問介護ステーション
  • 駅近

完全無料
60秒で簡単登録

求人情報を確認してもらう

住み慣れたご自宅で充実した毎日を過ごせるようにサポートしています。

  • 東急東横線「学芸大学」駅から徒歩8分、ベネッセ介護センター学芸大学は、目黒区中央町の閑静な住宅街に立地する訪問介護事業所です。利用者の方お一人おひとりの生活を尊重した介護サービスを提供。充実した毎日を住み慣れたご自宅で過ごせるようにサポートしています。食事や排泄・入浴介助・見守り援助などの身体介護や炊事・洗濯・掃除・布団干しなどの生活援助を実施。また保険外サービスにも対応しており、散歩や外出などの付き添いを行なう「趣味嗜好によるサービス」なども実施しています。こちらの事業所の営業時間は平日9時から18時までで、土日・祝日はお休みです。サービス対応地域は目黒区・世田谷区・渋谷区としています。

施設の詳細情報

ベネッセ介護センター学芸大学の施設・法人概要

施設名
株式会社ベネッセスタイルケア ベネッセ介護センター学芸大学
施設形態
訪問介護ステーション
勤務地
東京都目黒区中央町2-20-11
交通情報

東急東横線 学芸大学駅 徒歩 7分 (距離:615 m)

休日・休暇

有給休暇

前期・後期特別休暇

手当
各種手当

有給取得促進手当あり

福利厚生その他
保険
社会保険完備(厚生年金保険 / 健康保険 / 労災保険 / 雇用保険)
その他福利厚生情報

社宅制度(遠方者のみ/規定あり)

定年制度:65歳
保育施設・託児所

保育施設・託児所なし

運営事業者
株式会社ベネッセスタイルケア
代表者
代表取締役 滝山真也
URL
http://www.benesse-style-care.co.jp
同じ法人の施設
くらら西馬込グランダ大船東弐番館グランダ岡本里安邸グランダ新百合ヶ丘メディカル・リハビリホームボンセジュール秦野渋沢ベネッセ介護センター北沢ベネッセ介護センター鷺沼ベネッセ介護センター等々力ベネッセ介護センター府中白糸台ベネッセデイサービスセンター生田ベネッセデイサービスセンター世田谷上町ボンセジュール武蔵小杉まどか光が丘メディカルホームグランダ青葉藤が丘メディカルホームグランダ逗子メディカルホームボンセジュール羽田リハビリホームグランダあざみ野リハビリホームグランダ鵠沼・藤沢リハビリホームボンセジュール北松戸リハビリホームまどか中浦和
応募方法選考について
まずは会員登録フォームよりご登録ください。
担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。
※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。
その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。

「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。

出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります

ご利用者について

要介護度は軽度のご利用者様が多いですが、日常生活に関わる生活援助だけでなく、通院や買い物の為の外出同行、入浴や排泄など、いわゆる身体介護のご依頼も頂いております。ご家族が同居されている方よりも、お独り暮らしの方が多く、別居や遠方にお住まいのご家族と連絡を取りケアマネジャーとの情報交換をしながらサービス提供しています。

ご利用者の総数

60

  • 施設の受け入れ可能人数
  • 30名
  • 施設の最大受け入れ人数
  • 80名

(受入可能人数掲載日:2015年11月30日)

ご利用者の要支援/要介護レベル

  • 要支援1

    0%

  • 要支援2

    0%

  • 要介護1

    33%

  • 要介護2

    35%

  • 要介護3

    10%

  • 要介護4

    13%

  • 要介護5

    8%

ご利用者の男女比

  • 男性 3
  • 女性 8

ご利用者の年齢比

0

7

37

37

19

  • 65-74歳
  • 7

    %

  • 75-84歳
  • 37

    %

  • 85-94歳
  • 37

    %

  • 95歳-
  • 19

    %

職員体制について

サービス提供責任者は全員介護福祉士を持っており、身体介護から生活援助にわたり、幅広くご利用者様のご自宅での生活に丁寧に対応できるスタッフが多い事業所です。

現在の職員の総数

23

職員の男女比

  • 男性 2
  • 女性 8

職員の年齢比

23

38

23

15

0

  • 20代
  • 23

    %

  • 30代
  • 38

    %

  • 40代
  • 23

    %

  • 50代
  • 15

    %

施設の提供サービス・
対応について

  • 『Benesse(ベネッセ)』はラテン語のbene(よく)とesse(生きる)という言葉を起源とした、一日一日をよりよく生きる、という人間のあるべき姿を願う言葉です。私どもは、すべての人々が充実した毎日を過ごすことができるよう、お一人おひとりの生活を尊重した『介護サービス』を心がけております。要介護1~要介護5と認定されている場合■身体介護■日常的な介護が必要な利用者のために、おひとりでの動作が難しい部分を介助します。下記のサービスが中心となります。食事の介助、歯磨き介助(口腔ケア)、排泄の介助、入浴介助、洗髪の介助、手浴、足浴、体拭き(清拭)、着替えの介助・整容、体位変換、移動の介助、通院・外出介助、見守り的援助サービス提供後の記録など■生活援助■日常生活の全般をサポートします。炊事、洗濯、掃除、整理整頓、買い物、布団干し、サービス提供後の記録など要支援1又は要支援2と認定されている場合上記の「身体介護」および「生活援助」の範囲を含み、利用者の介護を要する状態の軽減または悪化防止のための支援を行います。

サービス向上に向けた
取り組み

スタッフには定期的に研修する場を設けて、介護技術やコミュニケーション力向上に努めております。

他の求人を探す

介護転職
お役立ちコンテンツ

転職前後の不安に、プロが徹底サポート!まずは無料で相談してみる

「きらケア」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。

  • 厚生労働大臣許可番号
  • 有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
  • 労働者派遣事業 派13-310987

    一般社団法人日本人材紹介事業協会のロゴ

    きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。

    医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度のロゴ

    きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。

    きらケア SNS公式アカウント

    • きらケア公式facebook

    • きらケア公式Instagram

    1. きらケア介護求人TOP
    2. 東京都の介護求人
    3. 23区全ての介護求人
    4. 目黒区の介護求人
    5. ベネッセ介護センター学芸大学の求人