1. レバウェル介護求人TOP
  2. 東京都の介護求人
  3. 23区全ての介護求人
  4. 板橋区の介護求人
  5. ニチイケアセンター小茂根の求人

  • 東京都板橋区 / 小竹向原駅
  • 資格取得支援
  • 正社員登用

求人情報

応募すべきか迷ったら働き方や施設の詳しい情報を確認しませんか?

無料

応募の前に職場情報をチェック! 施設の詳しい情報を教えてもらう

働き方や施設の詳しい情報を確認できるイメージ

聞いてみたい内容はどちらですか?(複数選択可能)

ニチイケアセンター小茂根の魅力

幅広い在宅介護サービスで、ご利用者の快適な生活をしっかりサポートします

  • ニチイケアセンター小茂根は、東京都板橋区に立地し、東京メトロ有楽町線・小竹向原駅から徒歩12分のところに位置している施設です。訪問介護をはじめ、訪問入浴、居宅介護支援、デイサービスなど在宅介護サービスを中心に提供しています。ご利用者が、住み慣れた地域や環境、暮らしなれたご自宅での生活が続けられるように、ご利用者やご家族のニーズに合わせた信頼されるサービスの提供を目指しています。板橋区・練馬区・豊島区・北区にお住まいの方を対象に、年末年始を除いた平日の9時から18時まで営業しています。

ニチイケアセンター小茂根の施設・法人概要

施設名
株式会社ニチイ学館 ニチイケアセンター小茂根
施設形態
訪問介護ステーション / 老人デイサービスセンター / 居宅介護支援事業所
勤務地
東京都板橋区小茂根5-4-41
交通情報

西武有楽町線 小竹向原駅 徒歩14分 / 東京メトロ有楽町線 小竹向原駅 徒歩14分 / 東京メトロ副都心線 小竹向原駅 徒歩14分 / 東京メトロ有楽町線 氷川台駅 徒歩16分 / 西武有楽町線 新桜台駅 徒歩20分

休日・休暇

慶弔休暇

産前産後休暇

有給休暇

育児休暇

手当
資格手当

資格手当: 200円 ~ 40,000円

各種手当

時間外手当あり

固定残業代なし

通勤手当: ~ 50,000円

職務手当あり

精勤手当あり

処遇改善手当: 50円 ~ 28,350円

キャリアアップ手当あり

業務手当: 200円 ~ 20,000円

勤続年数加算手当あり

サービス加算手当: 100円 ~ 45,000円

時間帯別手当: 100円 ~ 200円

子ども手当: 15円 ~ 3,000円

福利厚生その他
保険
社会保険完備(労災保険 / 雇用保険 / 健康保険 / 厚生年金保険)
退職金共済
給与に関する制度

退職金

昇給

研修サポート制度

復職支援サポート

資格取得支援制度

正社員登用

研修制度

その他福利厚生情報

再雇用

定年制度:60歳

寮なし

保育施設・託児所

保育施設・託児所なし

従業員

41名

運営事業者
株式会社ニチイ学館
代表者
森 信介
URL
https://www.nichii-kaigo.jp/base/base-result/05I87/
同じ法人の施設
ニチイケアセンターあきる野ニチイケアセンター一之江ニチイケアセンター稲城ニチイケアセンター大口ニチイケアセンター関内ニチイケアセンター学園町ニチイケアセンター小金井ニチイケアセンター国領ニチイケアセンター下里ニチイケアセンター新堀ニチイケアセンター調布ニチイケアセンター鶴見ニチイケアセンター鶴見中央ニチイケアセンター中河原ニチイケアセンター拝島ニチイケアセンター花小金井ニチイケアセンター花みなみニチイケアセンター東久留米ニチイケアセンター東大和ニチイケアセンター本羽田
応募方法選考について
まずは会員登録フォームよりご登録ください。
担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。
※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。
その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。

「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。

職場をよく知るアドバイザーがもっと詳しい情報をお伝えします

無料

カンタン60秒でお問い合わせが完了! 求人・施設について詳しく聞く

知りたい内容はどちらですか?(複数選択可能)

レバウェル介護が集めました!

ニチイケアセンター小茂根の口コミや特徴

職員の口コミ

    • スタッフのみなさんが優しく指導してくださり、利用者様にも恵まれて楽しくお仕事していました。子どもの学校行事などがある時はシフトの融通を利かせていただいていました。
    • 管理職の方は正社員かどうかにかかわらず意見をくみ上げてくださっていました。
    • デイサービスだったので残業はほとんどありませんでした。大企業なので福利厚生が整っていて働きやすい環境でした。
  • この法人で実際に働かれていた方の口コミを、web上から集めてみました。一部個人差がある口コミや、今は当てはまらない口コミがある可能性があります。ご参考程度に見てみてください。

出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります

ご利用者について

ご利用者の要支援/要介護レベル

  • 要支援1

    0%

  • 要支援2

    0%

  • 要介護1

    23%

  • 要介護2

    43%

  • 要介護3

    20%

  • 要介護4

    7%

  • 要介護5

    7%

職員体制について

現在の職員の総数

13

ご利用者について

ご利用者の総数

29

  • 施設の受け入れ可能人数
  • 20名
  • 施設の最大受け入れ人数
  • 50名

(受入可能人数掲載日:2019年10月07日)

ご利用者の要支援/要介護レベル

  • 要支援1

    0%

  • 要支援2

    0%

  • 要介護1

    28%

  • 要介護2

    21%

  • 要介護3

    17%

  • 要介護4

    17%

  • 要介護5

    17%

ご利用者の男女比

  • 男性 3
  • 女性 8

ご利用者の年齢比

0

20

30

40

10

  • 65-74歳
  • 20

    %

  • 75-84歳
  • 30

    %

  • 85-94歳
  • 40

    %

  • 95歳-
  • 10

    %

職員体制について

現在の職員の総数

6

職員の男女比

  • 男性 0
  • 女性 10

職員の年齢比

25

0

0

63

13

  • 20代
  • 25

    %

  • 50代
  • 63

    %

  • 60代〜
  • 13

    %

運営方針

通所介護サービスは、要介護状態にあるお客様に対し、介護保険法で定める通所介護サービスを提供し、必要な日常生活上の世話および機能訓練等を行うことにより、お客様の心身機能の維持および社会的孤立感の解消を図り、お客様がその有する能力に応じて、可能な限りその居宅において自立した生活を営むことができるよう、また、お客様のご家族の身体的・精神的負担軽減を図れるよう支援することを目的とします。

運営方針

本事業所は、次に掲げる基本方針に基づき事業を運営するものとします。
・お客様の意思および人格を尊重し、常にお客様の立場に立ったサービスの提供に努めます。
・地域との結びつきを重視し、市区町村、居宅介護支援事業、他の居宅サービス事業者その他の保健、医療または福祉サービスを提供する者との密接な連携に努めます。
・従業者の教育研修を重視し、提供するサービスの質について、常にその改善に努めます。

研修等の実施状況

職員研修年間計画を作成し実施している。

提供サービス・対応について

スタッフ全員が有資格者でお客様がより快適な在宅生活が送れ、また自立した日常生活が送れるように、ケアプランに沿ったきめ細かく質の高いサービスを、安心と信頼と共に提供いたします。

介護サービスに関する特色等

「住み慣れた地域に住み慣れた環境」で暮らしを続けていただくため、「お客様本位」の在宅介護トータルサービスをさらに強化し、「信頼される介護サービス」の確立を目指します。ご自宅までの送り迎えは車いすでの乗車も可能な送迎車で行います。入浴や昼食の提供のほか、季節の行事や地域の方々と交流など、様々なレクリエーションをお楽しみいただけます。お客様の外出が社会的交流へと広がるサービス。お客様のリフレッシュタイムをご提供致します。

介護サービスに関する特色等

「住み慣れた地域の住みなれた環境」で暮らし続けて頂く為、「お客様本位」の在宅介護トータルサービスを更に強化し、「信頼される介護サービス」の確立を目指します。当事業所はニチイケアスタッフ全員がホームヘルパー2級以上の資格所有者です。お客様がより快適な在宅生活が送れ、また自立した日常生活が送れるよう、ケアプランに添ったきめ細かく質の高いサービスを、安心と信頼と共に提供していきます。

他の求人を探す

介護転職
お役立ちコンテンツ

転職前後の不安に、プロが徹底サポート!まずは無料で相談してみる

「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。

  • 厚生労働大臣許可番号
  • 有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
  • 労働者派遣事業 派13-310987

一般社団法人日本人材紹介事業協会のロゴ

レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。

医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度のロゴ

レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。

レバウェル介護 SNS公式アカウント

  • レバウェル介護公式facebook

  • レバウェル介護公式Instagram

  1. レバウェル介護求人TOP
  2. 東京都の介護求人
  3. 23区全ての介護求人
  4. 板橋区の介護求人
  5. ニチイケアセンター小茂根の求人