1. レバウェル介護求人TOP
  2. 東京都の介護求人
  3. 東久留米市の介護求人
  4. ニチイケアセンター下里の求人

  • 東京都東久留米市 / ひばりヶ丘駅
  • 資格取得支援
  • 正社員登用

求人情報

応募すべきか迷ったら働き方や施設の詳しい情報を確認しませんか?

無料

応募の前に職場情報をチェック! 施設の詳しい情報を教えてもらう

働き方や施設の詳しい情報を確認できるイメージ

聞いてみたい内容はどちらですか?(複数選択可能)

ニチイケアセンター下里の魅力

明るい室内で行われる介護予防の機能訓練やレクリエーションが豊富♪

  • ニチイケアセンター下里は、株式会社ニチイ学館が運営する会社です。西武池袋線清瀬駅より徒歩33分の場所に立地。都道4号線の通りに面しており、分かりやすい場所です。同施設のエントランスは、バリアフリー対応で安全。室内は明るく広々としています。サービス内容は、ご自宅への送迎、入浴や体操、レクリエーションなど、様々なサービスを施設で行います。機能訓練に注力されており、マシンを活用しながら、生活動作に特化した訓練を行います。レクリエーションでも介護予防の要素を採用した様々なプログラムを用意されています。

ニチイケアセンター下里の施設・法人概要

施設名
株式会社ニチイ学館 ニチイケアセンター下里
施設形態
訪問介護ステーション / 老人デイサービスセンター
勤務地
東京都東久留米市下里2-14-28
交通情報

西武池袋線 ひばりヶ丘駅 徒歩17分

休日・休暇

産前産後休暇

有給休暇

育児休暇

手当
資格手当

資格手当: 200円 ~ 300円

各種手当

通勤手当: ~ 50,000円

処遇改善手当: 160円

子ども手当あり

運転手当: 100円

キャリアアップ手当: 30円 ~ 150円

業務手当: 200円

サービス加算手当: 100円

勤続年数手当あり

時間帯別手当: 100円 ~ 200円

保育所手当あり

福利厚生その他
保険
社会保険完備(雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金保険)
給与に関する制度

昇給

研修サポート制度

資格取得支援制度

研修制度

正社員登用

その他福利厚生情報

再雇用

寮なし

保育施設・託児所

保育施設・託児所なし

従業員

36名

運営事業者
株式会社ニチイ学館
代表者
森 信介
URL
https://www.nichii-kaigo.jp/base/base-result/05Q12/
同じ法人の施設
ニチイケアセンターあきる野ニチイケアセンター一之江ニチイケアセンター稲城ニチイケアセンター学園町ニチイケアセンター小金井ニチイケアセンター国領ニチイケアセンター小茂根ニチイケアセンター新堀ニチイケアセンター調布ニチイケアセンター中河原ニチイケアセンター拝島ニチイケアセンター花小金井ニチイケアセンター花みなみニチイケアセンター東久留米ニチイケアセンター東府中ニチイケアセンター東大和ニチイケアセンターひばりが丘ニチイケアセンター府中ニチイケアセンター本羽田ニチイケアセンター三鷹
応募方法選考について
まずは会員登録フォームよりご登録ください。
担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。
※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。
その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。

「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。

職場をよく知るアドバイザーがもっと詳しい情報をお伝えします

無料

カンタン60秒でお問い合わせが完了! 求人・施設について詳しく聞く

知りたい内容はどちらですか?(複数選択可能)

レバウェル介護が集めました!

ニチイケアセンター下里の口コミや特徴

職員の口コミ

    • 初めは人の家に入る怖さがあったが、誠実に向き合うと何も恐れる必要がない。コミュニケーション能力が身につく。
    • 夏季休暇が取れました。子育てママ世代はシフト調整の融通がしてもらいやすいです。
    • デイサービスではわりとコミュニケーションができていて楽しかった。利用者が楽しそうに笑ってるとこちらも嬉しくなった。
  • この法人で実際に働かれていた方の口コミを、web上から集めてみました。一部個人差がある口コミや、今は当てはまらない口コミがある可能性があります。ご参考程度に見てみてください。

出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります

ご利用者について

比較的、認知があっても周りの利用者がお互いかばい合い和気あいあいと会話を楽しんでいる。

ご利用者の要支援/要介護レベル

  • 要支援1

    0%

  • 要支援2

    0%

  • 要介護1

    55%

  • 要介護2

    16%

  • 要介護3

    12%

  • 要介護4

    10%

  • 要介護5

    6%

ご利用者の男女比

  • 男性 2
  • 女性 8

ご利用者の年齢比

0

4

40

50

6

  • 65-74歳
  • 4

    %

  • 75-84歳
  • 40

    %

  • 85-94歳
  • 50

    %

  • 95歳-
  • 6

    %

職員体制について

平均年齢が高く、利用者様の行動、言動が理解しやすく嫁,姑関係が出来のんびりと家庭的雰囲気をかもしだしている。

現在の職員の総数

11

職員の男女比

  • 男性 3
  • 女性 7

職員の年齢比

0

14

14

29

43

  • 30代
  • 14

    %

  • 40代
  • 14

    %

  • 50代
  • 29

    %

  • 60代〜
  • 43

    %

ご利用者について

ご利用者の総数

60

ご利用者の要支援/要介護レベル

  • 要支援1

    0%

  • 要支援2

    0%

  • 要介護1

    33%

  • 要介護2

    25%

  • 要介護3

    17%

  • 要介護4

    18%

  • 要介護5

    7%

ご利用者の男女比

  • 男性 3
  • 女性 7

ご利用者の年齢比

5

10

38

43

3

  • -64歳
  • 5

    %

  • 65-74歳
  • 10

    %

  • 75-84歳
  • 38

    %

  • 85-94歳
  • 43

    %

  • 95歳-
  • 3

    %

職員体制について

現在の職員の総数

19

職員の男女比

  • 男性 1
  • 女性 9

職員の年齢比

6

6

11

50

28

  • 20代
  • 6

    %

  • 30代
  • 6

    %

  • 40代
  • 11

    %

  • 50代
  • 50

    %

  • 60代〜
  • 28

    %

運営方針

誠意・誇り・情熱

提供サービス・対応について

毎月のプログラムを作成し、利用者、家族、事業所につき始めに配布し一ヶ月の内容やイベントを把握していただいている。

介護サービスに関する特色等

利用者が在宅でその人らしく暮らせるよう、誠意を持ってサービスを提供いたします。

介護サービス向上に向けた
取り組み

行事のお知らせ、見学会を定期的に主催し、地域の皆様にも開放できる施設作りを目指している。

他の求人を探す

介護転職
お役立ちコンテンツ

転職前後の不安に、プロが徹底サポート!まずは無料で相談してみる

「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。

  • 厚生労働大臣許可番号
  • 有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
  • 労働者派遣事業 派13-310987

一般社団法人日本人材紹介事業協会のロゴ

レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。

医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度のロゴ

レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。

レバウェル介護 SNS公式アカウント

  • レバウェル介護公式facebook

  • レバウェル介護公式Instagram

  1. レバウェル介護求人TOP
  2. 東京都の介護求人
  3. 東久留米市の介護求人
  4. ニチイケアセンター下里の求人