株式会社ニチイ学館
JR五日市線 秋川駅 徒歩3分
資格手当あり
固定残業代なし
通勤手当あり
調整手当あり
復職支援サポート
正社員登用
再雇用
寮なし
保育施設・託児所なし
「休日・休暇」「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
独居の方、軽度の方の生活援助から、要介護5の方の身体介助まで、幅広い年齢層、要介護状態の利用者の方に利用していただいています。
ご利用者の総数
70 名
(受入可能人数掲載日:2019年11月09日)
ご利用者の要支援/要介護レベル
要支援1
0%
要支援2
0%
要介護1
30%
要介護2
29%
要介護3
14%
要介護4
16%
要介護5
11%
ご利用者の男女比
ご利用者の年齢比
5
17
31
41
7
5
%
17
%
31
%
41
%
7
%
全従業員ヘルパー2級を取得しており、3年の実務経験以後は介護福祉士の資格取得の受験をすすめ、18名の介護福祉士を擁しています。また毎月、研修会を実施して、質の高い介護サービスの提供をめざしています。
現在の職員の総数
職員の男女比
職員の年齢比
0
4
17
42
38
4
%
17
%
42
%
38
%
要介護状態にあるお客様に対し、お客様がその有する能力に応じて、可能な限りその居宅において自立した生活を営むことができるよう支援することを目的として、サービスを提供します。お客様の意思および人格を尊重し、常にお客様の立場に立ったサービスの提供に努めます。地域との結びつきを重視し、市区町村・指定居宅介護支援事業者・他の居宅サービス事業者・保健、医療または福祉サービスを提供する者との密接な連携に勤めます。従業者の教育研修を重視し、提供するサービスの質について、常にその改善に努めます。
ご希望の時間・曜日でお仕事が出来ます。
4週6休以上入社6ヶ月経過後、所定労働日数の8割以上勤務したら、年次有給休暇がでます。
ユニホーム貸与
ヘルパーもベテランから経験の浅いものまで、また年齢的にも幅広い登録があるので、技術的なことで相談できたり、アドバイスしあったりして、いろいろなケースに対応することができます。
介護保険法で定めるサービスを実施します。居宅サービス計画の内容に沿ったサービスを実施します。質の良い介護に努め、訪問介護員に対する研修・技術指導等を行っています。ニチイの介護は、いつでもお客様目線・快適に自分らしく過すサービスをめざしています。
月に一度の常勤ミーティングとヘルパーミーティングにてスタッフ間の情報共有、提案などにより、知識や技術の拡大に努めています。
「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。