1. レバウェル介護求人TOP
  2. 東京都の介護求人
  3. 23区全ての介護求人
  4. 練馬区の介護求人
  5. 第三光陽苑いずみの求人

社会福祉法人泉陽会

第三光陽苑いずみの求人情報

  • 東京都練馬区西大泉4-10-6

第三光陽苑いずみの魅力

入居者の方の意思や嗜好を尊重した献身的なサポートを提供

  • 第三光陽苑いずみは泉陽会運営のもと開設された、グループホームとデイサービスを提供する施設です。定員上限18名のグループホームでは介護認定で要支援2、要介護1から5の認定を受けている方、認知症の診断を受けている方に共同生活を提供。またデイサービス(デイホーム)では利用者の方の食事や入浴補助、毎日の健康診断を行い日常生活のサポートを行っています。木のぬくもりある空間で入居者、利用者の方の嗜好や意思などを尊重した以前と変わらない生活を提供し、より過ごしやすい場所にしています

第三光陽苑いずみの施設・法人概要

施設名
社会福祉法人泉陽会 第三光陽苑いずみ
施設形態
グループホーム
勤務地
東京都練馬区西大泉4-10-6
運営事業者
社会福祉法人泉陽会
代表者
理事長 加藤修一
同じ法人の施設
上荻ふれあいの家光陽苑新町光陽苑第二光陽苑
応募方法選考について
まずは会員登録フォームよりご登録ください。
担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。
※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。
その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。

「休日・休暇」「手当」「福利厚生」「保育施設・託児所」「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。

出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります

ご利用者について

ご利用者の皆さん同士がとても仲が良く、初めてご利用される方もすぐにとけこみやすく安心して通所できます。互いに声をかけあい、和気あいあいとした雰囲気が特徴です。

ご利用者の要支援/要介護レベル

  • 要支援1

    0%

  • 要支援2

    0%

  • 要介護1

    25%

  • 要介護2

    36%

  • 要介護3

    21%

  • 要介護4

    11%

  • 要介護5

    7%

ご利用者の男女比

  • 男性 1
  • 女性 9

ご利用者の年齢比

0

9

35

50

6

  • 65-74歳
  • 9

    %

  • 75-84歳
  • 35

    %

  • 85-94歳
  • 50

    %

  • 95歳-
  • 6

    %

職員体制について

経験を積んだ、看護師、介護士が勤務しており、また職員間のコミュニケーションも図れており、とても明るい職場です。

現在の職員の総数

15

職員の男女比

  • 男性 3
  • 女性 8

職員の年齢比

10

10

0

30

50

  • 20代
  • 10

    %

  • 30代
  • 10

    %

  • 50代
  • 30

    %

  • 60代〜
  • 50

    %

ご利用者について

明るい性格の方や常に温厚な方など個性豊かな方々が明るく楽しく思いやり、助け合って生活しています。

ご利用者の要支援/要介護レベル

  • 要支援1

    0%

  • 要支援2

    0%

  • 要介護1

    18%

  • 要介護2

    24%

  • 要介護3

    29%

  • 要介護4

    12%

  • 要介護5

    18%

ご利用者の男女比

  • 男性 0
  • 女性 10

ご利用者の年齢比

0

0

33

67

0

  • 75-84歳
  • 33

    %

  • 85-94歳
  • 67

    %

職員体制について

明るく笑いが絶えない雰囲気です。入居者の皆さまの事を真剣に考え、熱意ある職員ぞろいです。 年齢層は高めですが、それぞれに良い味のある人間性と人としての温かみを感じられる自慢のスタッフです。

現在の職員の総数

20

職員の男女比

  • 男性 1
  • 女性 9

職員の年齢比

6

12

24

24

35

  • 20代
  • 6

    %

  • 30代
  • 12

    %

  • 40代
  • 24

    %

  • 50代
  • 24

    %

  • 60代〜
  • 35

    %

運営方針

・社会福祉法人泉陽会の基本理念に沿って、お客様が、その有する能力に応じ自立した生活を営むことができるように、援助していきます。
・人と人との繋がりを大切に、温かみのある家庭的な雰囲気の中、安心して生活して頂けることを目指します。
・人としての「当たり前」を大切に、認知症を患ったとしても、充実した生活が送れるよう支援していきます。

提供サービス・対応について

毎日の握力測定、体重測定を実施しています。個別対応で、近隣へ歩行訓練、下肢筋力訓練を行います。個別の希望にあわせて個別訓練をしています。春から夏にかけ野菜を作っています。

提供サービス・対応について

・個別対応での外出など要望を伺い、実現に向け企画していきます。 ・散歩は毎日しています。 ・料理などできることは協力し合い、実施しています。 ・歌やカラオケ、手芸など趣味活動もしています。

介護サービスに関する特色等

ご利用者個々の思いや希望を大切にした心の通ったケアを念頭に取り組んでいます。今までの生活リズムをできるだけ取り入れ、起床・就寝・入浴等の時間に配慮しています。
食事については、献立・食材の調達・調理・片付けを一連の行動の中で、家庭同様に食事を楽しんでいただけるよう努めています。
健康管理では、毎日バイタルチェックを行い、状況に応じ協力医療機関の訪問診療を受診できます。また、訪問歯科診療も受診できます。日常生活では、毎日の近隣散歩や周辺の清掃を行い、近隣とのお付き合いも大切にしています。

介護サービス向上に向けた
取り組み

年に1回サービス向上の為のアンケートを取りご利用者様の希望や意見を伺い良い点はさらに満足して頂けるように又指摘頂いた件はすぐに改善し質の向上にむけて取り組んでいます。

介護サービス向上に向けた
取り組み

入居者の皆さまに対するサービスについて「意義(大切にしたい意識)、提供方法、内容」等をスタッフ会議にて協議し、サービス目標を定め、達成に向けて実践しています。目標の達成後には新たな目標に移ることとして、日常的に継続したサービスを提供することで、生活の質の向上を図っています。

他の求人を探す

介護転職
お役立ちコンテンツ

転職前後の不安に、プロが徹底サポート!まずは無料で相談してみる

「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。

  • 厚生労働大臣許可番号
  • 有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
  • 労働者派遣事業 派13-310987

一般社団法人日本人材紹介事業協会のロゴ

レバウェル介護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。

医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度のロゴ

レバウェル介護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。

レバウェル介護 SNS公式アカウント

  • レバウェル介護公式facebook

  • レバウェル介護公式Instagram

  1. レバウェル介護求人TOP
  2. 東京都の介護求人
  3. 23区全ての介護求人
  4. 練馬区の介護求人
  5. 第三光陽苑いずみの求人