1. レバウェル介護求人TOP
  2. 千葉県の介護求人
  3. 千葉市の介護求人
  4. 千葉市緑区の介護求人
  5. グループホームみどりの家の求人

  • 千葉県千葉市緑区 / 誉田駅
  • 正社員登用
  • 駅近

グループホームみどりの家の魅力

地域交流に注力。木の温もりあふれる明るいグループホーム。

  • グループホームみどりの家は、株式会社マウントバードが運営するグループホームです。平成18年8月。JR外房線「誉田駅」より800mほどの千葉市緑区誉田町に立地しています。閑静な住宅街の中に佇む施設は木造二階建てで、日差しが差し込む明るい設え。庭には四季折々の花が植えられ、畑では季節の野菜が栽培されています。個人のニーズに可能な限り応える介護サービスに力を注いでおり、自由な生活サイクルをサポート。また、例年開催のバザーなど地域交流の機会も大切にしており、外部の行事にも積極的に参加しています。

グループホームみどりの家の施設・法人概要

施設名
株式会社マウントバード グループホームみどりの家
施設形態
グループホーム
勤務地
千葉県千葉市緑区誉田町2-11-105
交通情報

JR外房線 誉田駅 徒歩10分

駐車場

駐車場あり(無料)

休日・休暇

有給休暇

手当
夜勤手当

夜勤手当: 1,000円 ~ 4,000円 / 回

資格手当

資格手当: 3,000円 ~ 10,000円

各種手当

固定残業代なし

年末年始手当あり

特別夜勤手当: 10,000円

深夜労働手当あり

役割手当あり

ベースアップ手当: 8,000円

特定処遇改善手当: 10,000円 ~ 20,000円

介護職員処遇改善手当: 30,000円

福利厚生その他
保険
社会保険完備(労災保険 / 雇用保険 / 健康保険 / 厚生年金保険)
給与に関する制度

昇給

研修サポート制度

復職支援サポート

正社員登用

寮なし

保育施設・託児所

保育施設・託児所なし

運営事業者
株式会社マウントバード
代表者
服部正高
資本金
4800万円
URL
https://www.mount-bird.jp/grouphome/midori/
同じ法人の施設
グループホームきくまの家グループホームさくらの家グループホームちぐさの家グループホームはなみの家グループホームものいの家グループホームわかばの家サービス付き高齢者向け住宅こもれびの郷サービス付き高齢者向け住宅なごみの郷サービス付き高齢者向け住宅みつわの郷サービス付き高齢者向け住宅みのりの郷デイサービス大日マウントバード居宅介護マウントバード訪問介護
応募方法選考について
まずは会員登録フォームよりご登録ください。
担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。
※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。
その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。

「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。

職場をよく知るアドバイザーがもっと詳しい情報をお伝えします

無料

カンタン60秒でお問い合わせが完了! 求人・施設について詳しく聞く

知りたい内容はどちらですか?(複数選択可能)

出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります

ご利用者について

男性入居者様は、おっとり穏やかで、女性入居者様は、はっきりとして活発です。

ご利用者の要支援/要介護レベル

  • 要支援1

    0%

  • 要支援2

    0%

  • 要介護1

    13%

  • 要介護2

    21%

  • 要介護3

    33%

  • 要介護4

    17%

  • 要介護5

    17%

ご利用者の男女比

  • 男性 3
  • 女性 7

ご利用者の年齢比

0

24

47

29

0

  • 65-74歳
  • 24

    %

  • 75-84歳
  • 47

    %

  • 85-94歳
  • 29

    %

職員体制について

20代から60代まですべての年代の従業員がいて得意分野で利用者様に支援することができる。明るく、笑のたえないホームづくりを各々、日々工夫している。

現在の職員の総数

29

職員の男女比

  • 男性 2
  • 女性 8

職員の年齢比

22

6

33

22

17

  • 20代
  • 22

    %

  • 30代
  • 6

    %

  • 40代
  • 33

    %

  • 50代
  • 22

    %

  • 60代〜
  • 17

    %

運営方針

・事業所の介護職員等は、利用者の人格を尊重し、常に利用者の立場にたったサービスの提供につとめると共に、認知症の方の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう個別の(介護予防)指定認知症対応型共同生活介護計画に基づき、生活全般にわたる援助を行う
・事業の実施に当たっては、地域や家族との結びつきを重視し、関係市町村、介護支援者、介護保険施設等地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。(運営推進会議を設置し、概ね2ヶ月に一度の割合で開催し適切な運営を図る)

提供サービス・対応について

ホーム対応、フロアー対応、個別対応と、その人らしい生活が送れるよう対応している。

介護サービスに関する特色等

・利用者に対し、利用開始後の介護計画が作成されるまでの間、利用者がその状態と有する能力に応じた日常生活を営むことができるよう適切な各種サービスを提供します。
・利用者または他の利用者の生命又は身体を保護するため緊急やむを得ない場合を除き身体拘束その他利用者の行動を制限しません。緊急やむを得ない場合は速やかな解除に努めるとともに、利用者本人に説明し、理由及び一連の経過をご家族等に報告します。
・保健医療サービスまたは福祉サービスを提供する者との密接な連携に努め利用者の利用状況等を把握するようにします。

他の求人を探す

介護転職
お役立ちコンテンツ

転職前後の不安に、プロが徹底サポート!まずは無料で相談してみる

「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。

  • 厚生労働大臣許可番号
  • 有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
  • 労働者派遣事業 派13-310987

一般社団法人日本人材紹介事業協会のロゴ

レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。

医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度のロゴ

レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。

レバウェル介護 SNS公式アカウント

  • レバウェル介護公式facebook

  • レバウェル介護公式Instagram

  1. レバウェル介護求人TOP
  2. 千葉県の介護求人
  3. 千葉市の介護求人
  4. 千葉市緑区の介護求人
  5. グループホームみどりの家の求人