1. レバウェル介護求人TOP
  2. 東京都の介護求人
  3. 八王子市の介護求人
  4. シルバービレッジ八王子の求人

株式会社シルバービレッジ

シルバービレッジ八王子の求人情報

  • 東京都八王子市
  • 資格取得支援
  • 車通勤可
  • 制服貸与

求人情報

応募すべきか迷ったら働き方や施設の詳しい情報を確認しませんか?

無料

応募の前に職場情報をチェック! 施設の詳しい情報を教えてもらう

働き方や施設の詳しい情報を確認できるイメージ

聞いてみたい内容はどちらですか?(複数選択可能)

シルバービレッジ八王子の魅力

八王子駅から徒歩約15分。充実した日々を提供している施設です。

  • シルバービレッジ八王子は、2012年に開設した介護付き有料老人ホームです。
  • 利用定員はおよそ140名。部屋数は個室128室と特別室7室の合計135室を用意しています。
  • JR八王子駅から徒歩およそ15分の立地にある同施設は、個性的なレクリエーションで充実した毎日を提供しています。

シルバービレッジ八王子の施設・法人概要

シルバービレッジ八王子の写真1001

シルバービレッジ八王子の外観です。

施設名
株式会社シルバービレッジ シルバービレッジ八王子
施設形態
居宅介護支援事業所 / 訪問介護ステーション / 有料老人ホーム
勤務地
東京都八王子市暁町1-47-1
駐車場

駐車場あり(無料)

休日・休暇

慶弔休暇

産前産後休暇

育児休暇

有給休暇

手当
夜勤手当

夜勤手当: 7,500円 ~ 10,000円 / 回

資格手当

資格手当あり

各種手当

固定残業代なし

通勤手当あり

調整手当あり

オンコール手当あり

住宅手当: 10,000円

精勤手当: 12,000円

職務手当: 40,000円

居住支援手当: 10,000円 ~ 20,000円

休日手当あり

回数手当あり

処遇改善加算支給手当あり

食事手当あり

早遅手当: 1,000円

福利厚生その他
保険
社会保険完備(雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金保険)
給与に関する制度

昇給

退職金

研修サポート制度

復職支援サポート

研修制度

資格取得支援制度

その他福利厚生情報

資格手当

休日出勤手当

資格取得報奨金制度

再雇用

制服貸与

定年制度:65歳

寮なし

保育施設・託児所

保育施設・託児所なし

運営事業者
株式会社シルバービレッジ
代表者
代表取締役 石井征二
URL
https://www.silvervillage.co.jp/hachioji.php
同じ法人の施設
シルバービレッジ八王子西シルバービレッジ日野シルバービレッジ日野東館
応募方法選考について
まずは会員登録フォームよりご登録ください。
担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。
※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。
その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。

「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。

職場をよく知るアドバイザーがもっと詳しい情報をお伝えします

無料

カンタン60秒でお問い合わせが完了! 求人・施設について詳しく聞く

知りたい内容はどちらですか?(複数選択可能)

出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります

ご利用者について

自立の方や要支援、また要介護の方がご生活しております。定期的に外出される方や外泊される方などいらっしゃいまして、ご自由にご生活されております。今までご自宅でご生活していたのをできる限り継続させて、ご入居者様のご生活の質を高めております。またご入居者様の発案で行っているクラブ活動(小唄教室など)があります。

ご利用者の要支援/要介護レベル

  • 要支援1

    9%

  • 要支援2

    7%

  • 要介護1

    25%

  • 要介護2

    11%

  • 要介護3

    11%

  • 要介護4

    17%

  • 要介護5

    20%

ご利用者の男女比

  • 男性 2
  • 女性 8

ご利用者の年齢比

2

7

29

47

15

  • -64歳
  • 2

    %

  • 65-74歳
  • 7

    %

  • 75-84歳
  • 29

    %

  • 85-94歳
  • 47

    %

  • 95歳-
  • 15

    %

職員体制について

ゆったりと安心の毎日を基本理念とし、全職員ご入居者様並びにご家族様に温かいご支援を取り組んでおります。事務員は、サービス接遇検定の資格者、介護は介護福祉士資格者、多数の職員がおります。施設内研修や施設外研修も積極的に行っております。

現在の職員の総数

108

職員の男女比

  • 男性 2
  • 女性 8

職員の年齢比

8

15

23

26

28

  • 20代
  • 8

    %

  • 30代
  • 15

    %

  • 40代
  • 23

    %

  • 50代
  • 26

    %

  • 60代〜
  • 28

    %

ご利用者について

事業所が八王子市にある為、利用者も八王子・日野市在住の方が主です。

ご利用者の総数

30

ご利用者の要支援/要介護レベル

  • 要支援1

    0%

  • 要支援2

    0%

  • 要介護1

    53%

  • 要介護2

    20%

  • 要介護3

    10%

  • 要介護4

    7%

  • 要介護5

    10%

ご利用者の男女比

  • 男性 3
  • 女性 7

ご利用者の年齢比

9

3

52

36

0

  • -64歳
  • 9

    %

  • 65-74歳
  • 3

    %

  • 75-84歳
  • 52

    %

  • 85-94歳
  • 36

    %

職員体制について

訪問介護スタッフは全て女性となっております。

現在の職員の総数

13

職員の男女比

  • 男性 1
  • 女性 9

職員の年齢比

0

7

33

13

47

  • 30代
  • 7

    %

  • 40代
  • 33

    %

  • 50代
  • 13

    %

  • 60代〜
  • 47

    %

ご利用者について

現段階での利用者様の年齢層は60歳代~90歳代までとなっております。介護度は介護予防の要支援の方から寝たきりの要介護5まで幅広く、独居の方やご夫婦で支援及び介護の必要な方なども数多くご支援させていただいております。

ご利用者の総数

63

ご利用者の要支援/要介護レベル

  • 要支援1

    6%

  • 要支援2

    10%

  • 要介護1

    46%

  • 要介護2

    22%

  • 要介護3

    10%

  • 要介護4

    5%

  • 要介護5

    2%

ご利用者の男女比

  • 男性 3
  • 女性 8

ご利用者の年齢比

3

17

30

49

0

  • -64歳
  • 3

    %

  • 65-74歳
  • 17

    %

  • 75-84歳
  • 30

    %

  • 85-94歳
  • 49

    %

職員体制について

居宅支援事業所シルバービレッジいちょうの里の従業員は、介護業界20年以上の実務経験を積んできています。介護支援専門員としての経験年数は1年以上、4年以上の者、10年以上の者が各一名ずつとなっており、在宅、施設と経験している従業員ですので必要なご相談にいろいろな見方で対応していけると考えております。

現在の職員の総数

2

職員の男女比

  • 男性 5
  • 女性 5

職員の年齢比

0

50

50

0

0

  • 30代
  • 50

    %

  • 40代
  • 50

    %

運営方針

1.要介護者等の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう、利用者の立場に立ち、身体介護、生活援助を行います。
2.事業の実施にあたっては、利用者の意思及び人格を尊重し、利用者の選択に基づき、担当する介護支援専門員の作成するケアプランに沿ってサービスが適切に提供できるよう訪問介護を行います。

運営方針

要介護者等の心身の特性を踏まえ、その有する能力に応じて自立した日常生活を営むことができるよう支援致します。サービスの実施にあたっては、利用者の意思及び人格を尊重し、適切な保健、医療のサービス及び福祉サービスが総合且つ効率的に提供できるよう、中立公正な立場でサービスを調整致します。

勤務時間

9:00~17:00月~土※昼休憩1時間

休暇制度の内容および取得状況

産休、育児休暇、介護休暇、他特別休暇あり

提供サービス・対応について

地域のボランティアの方の協力を得て、レクレーションが充実しております。遊びリテーション課を新たに作り、ご入居者様のリハビリテーション、余暇活動、レクレーションの企画を行っております。1階のリハビリ室には、介護予防のためのトレーニングジムを設けました。また、各フロアに、食堂、入浴設備を設置し、ユニット型のサービスを行っております。6階ラウンジは、ご入居者様並びにご家族様がくつろいで戴ける空間を作り、ご家族様がご入居者様の誕生日会など自由にご利用して戴いております。

提供サービス・対応について

ベテラン訪問介護員が多く在籍しており、細やかなサービスを提供しております。

提供サービス・対応について

介護保険法の趣旨に従い、ご利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じて自立した生活を営む事が出来るよう、利用者に対し適切な居宅サービス計画を作成し、かつ、居宅サービスの提供が確保されるよう居宅サービス事業者との連絡調整その他の便宜の提供を行います。

介護サービスに関する特色等

管理者1名、サービス提供責任者3名、ヘルパー11名の小規模な事業所です。職員、ヘルパーが全てのご利用者のお顔を見えており、緊急時にはすぐに駆けつけるという臨機応変な対応を行っております。多数のご利用者への介護ではなく、30名程度のご利用者への介護を丁寧に行っております。

介護サービスに関する特色等

ご利用者様の心身の状態、ご家族様の介護力、そして地域と3つの視点からマネジメントをしています。介護保険サービスのみならず、地域サービス、市のサービス、そして医療のサービスを駆使し、一人一人にあったサービスを提供しています。35年の法人の実績があり、地域の資源を迅速に調整できますのが、事業所の特長であります。

介護サービス向上に向けた
取り組み

医療、介護と連携を図り、協力体制で取り組んでおります。

介護サービス向上に向けた
取り組み

適宜市内などの研修への参加を月に1回程度実施計画としています。

他の求人を探す

介護転職
お役立ちコンテンツ

転職前後の不安に、プロが徹底サポート!まずは無料で相談してみる

「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。

  • 厚生労働大臣許可番号
  • 有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
  • 労働者派遣事業 派13-310987

一般社団法人日本人材紹介事業協会のロゴ

レバウェル介護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。

医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度のロゴ

レバウェル介護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。

レバウェル介護 SNS公式アカウント

  • レバウェル介護公式facebook

  • レバウェル介護公式Instagram

  1. レバウェル介護求人TOP
  2. 東京都の介護求人
  3. 八王子市の介護求人
  4. シルバービレッジ八王子の求人