社会福祉法人元気村
特別養護老人ホーム
月収203,080円〜 (手当含む)
月収199,160〜236,300円 (手当含む)
月収203,080円〜 (手当含む)
月収203,080円〜 (手当含む)
月収196,600〜302,000円 (手当含む)
月収214,810円〜 (手当含む)
時給979円〜
時給1,009円〜
時給1,098〜1,278円
時給1,009円〜
月収199,160〜236,300円 (手当含む)
時給1,009円〜
時給1,009円〜
月収230,300〜241,300円 (手当含む)
月収243,000円〜 (手当含む)
月収220,000円〜 (手当含む)
訪問介護ステーション
求人に応募、施設の詳細情報はこちらから
この施設の求人に
応募・問い合わせる
カンタン60秒!無料登録
入所・在宅問わず、様々なサービスを提供する複合介護施設です
1995年2月に開設された特別養護老人ホーム栗橋翔裕園。「家族主義」という法人理念のもと、利用者さま一人ひとりが「終の棲家」として安楽に過ごせるような環境づくりを進めており、ショートステイ、デイサービス、訪問介護、居宅介護支援も行っています。敷地内にはケアハウスが併設されているほか、近隣に同法人の老人保健施設栗橋ナーシングホーム翔裕園があり、利用者さまの状態にあわせて最適なケアを提供できるよう、施設間の連携体制が構築されています。介護職は研修を受けて段階ごとにスキルアップを目指せる「専門職コース」と、法人が運営する全国の施設で管理職を目指せる「総合職コース」を選択することが可能で、本人の希望にあわせてさまざまなキャリアデザインが描けます。
①ワークライフバランスが取れる働きやすい職場です
埼玉県の「多様な働き方実践企業」のゴールド認定を受けている栗橋翔裕園では、スタッフが働きやすい環境づくりのため、さまざまな取り組みを行っています。有給休暇は毎月消化するように推進しているほか、勤続年数に応じて3~5日のリフレッシュ休暇が付与されるので、前後に公休をつける形で最長1週間ほどの休みを取り、海外旅行に行く職員さんもいるそうです。介護職については週休3日制の導入など、法人全体で働き方改革が進められています。
▲スタッフが働きやすい環境づくりに取り組んでいます
②「将来どうなりたいか」にあわせたコースを選べます
栗橋翔裕園では、介護に携わる上で将来どのようなキャリアを歩みたいか、本人の希望にあわせてコースを選択できることが大きな特徴です。研修を受けて段階ごとにスキルアップを目指せる「専門職コース」と、法人が運営する全国の施設で管理職を目指せる「総合職コース」を選択することが可能。未経験・無資格から入職しても、法人が運営する養成校で資格取得をバックアップしてくれるので、介護の分野で長期的なスキルアップを望んでいる方にはうってつけの環境です。
▲利用者さまとゆっくりお話をすることも、大切な仕事のひとつ
③近隣の方々との交流を通じ、地域の医療・介護に貢献できます
埼玉県久喜市のとてものどかな環境に立地している栗橋翔裕園。近隣には桜の名所がたくさんあり、歴史のある風光明媚な地域です。毎年秋に開催している施設のお祭りには、多くの近隣住民の皆さんが喜んで足を運んでくださいます。利用者さまも近隣の方々が多いことから、地域の人々と親交を深める活動を積極的に行っており、「医療・介護の仕事で地域に貢献したい!」という思いを実現できる職場です。
▲地域住民の皆さんとも親交の深い施設です
2009年入職 介護職
栗橋翔裕園の良いところを教えてください。
私は未経験からこの施設で働き始めたので、他との比較はできないのですが、先輩方も優しく仕事を教えてくれますし、いけないことはしっかりと言ってくれるので、それはすごくありがたいと思っています。看護師さんとも色々な話ができますし、人間関係はとても良い職場です。
育児と仕事の両立はできていますか?
はい。保育園が休みの日は仕事を休ませてもらっているのですが、皆さん「全然それでもいいよ」と言ってくださいます。子供がいても働ける環境だと思います。
どんな人に向いている職場ですか?
介護に興味を持っていただいている方なら、未経験でも大丈夫だと思います。私に教えられることがあれば、優しく教えていきたいです。
地域密着の特別養護老人ホームで、将来を見据えたスキルアップができます!
▲スタッフが働きやすい環境づくりに取り組んでいます
▲利用者さまとゆっくりお話をすることも、大切な仕事のひとつ
▲地域住民の皆さんとも親交の深い施設です
宇都宮線 栗橋駅 徒歩20分 / 東武日光線 南栗橋駅 徒歩20分
駐車場あり(無料)
年間休日 : 112日
リフレッシュ休暇
育児休暇
産前産後休暇
生理休暇
慶弔休暇
有給休暇
夜勤手当: 6,000円 / 回
資格手当: 3,000円 ~ 20,000円
固定残業代なし
通勤手当: ~ 50,000円
職務手当あり
オンコール手当: 600円
扶養手当: 4,000円 ~ 7,000円
住宅手当: 5,000円 ~ 30,000円
家族手当: 4,500円 ~ 20,000円
処遇改善手当あり
年末年始手当: 5,000円
業務手当あり
キャリアップ促進手当あり
特殊勤務手当: 15,550円
退職金
昇給
復職支援サポート
研修制度
再雇用
寮なし
保育施設・託児所なし
「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
きらケア編集部が
実際に聞いてきたッコ!
スタッフ
平均年齢
休日・残業
年間休日
事業所の特徴
法人規模
施設形態の種類
「きらケア」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。