医療法人芙翔会
一般病院
ケアミックス
老人デイサービスセンター
求人に応募、施設の詳細情報はこちらから
この施設の求人に
応募・問い合わせる
カンタン60秒!無料登録
姫路愛和病院はどのような医療機関ですか?
姫路愛和病院では、108床の入院病床を完備し、緊急治療が必要な方から長期療養が必要な方までを広く受け入れています。外来診療・入院診療とあわせて、健康診断や人間ドックを受ける患者さまの対応も行っていますね。入院患者さまの在院日数は症状や治療段階によってさまざまで、1か月以内に退院する方もいれば、数か月にわたって入院している方もいます。
働いている看護助手さんについて教えてください。
看護助手人数は20名弱で、下は20代から上は60代まで幅広い年代が活躍しています。平均年齢は40代前半ですね。男女比は男性スタッフが1割弱、女性スタッフが約9割です。看護助手や介護スタッフとしての実務経験のある方がほとんどを占めています。
ワークライフバランスの保ちやすさはいかがですか?
残業が月1時間程度と少なめなので、ワークライフバランスはしっかり保てると思います。また、希望休は月3日ほど取れるようにしているので、ご家族やご友人とのプライベートの予定が立てやすいのではないかと思います。
福利厚生にはどのようなものがありますか?
法人内で24時間体制の保育所を運営しており、0~5歳のお子さんを持つ職員が利用できるようにしています。対象年齢は原則として5歳までですが、職員の希望に応じて学童保育にも対応していますね。出勤日以外での預かりや、第2子の出産で産休・育休を取得している方のために、第1子の預かりも行っています。
求める人物像を教えてください。
自ら進んでスキルアップのために努力できる方が理想ですね。入職した時点で経験やスキルが足りなくても、向上心をもって仕事に取り組める方であれば大歓迎です。興味のある方は、ぜひ一度当院に見学に来ていただきたいですね。
求職者の方に貴院のアピールをお願いします。
当院では子育て中のスタッフが多数在籍しています。そのため、お子さんがいる方は、自分と同じ立場で頑張っているスタッフに育児の悩みを相談したり、お互いに励まし合ったりしながら働くことができますよ。プライベートの時間を大事にしたいという方はもちろん、仕事と子育てを両立させたいと考えている方にとっても働きやすい職場だと思います。
近くには託児所もありますのでご利用いただけます♪
待合所です♪明るく清潔感が漂います!
グループ内の保育園です♪24時間365日ご利用いただけます!
山陽電鉄本線 亀山駅 徒歩4分
駐車場なし
年間休日 : 123日
夏季休暇
有給休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
夜勤手当: 11,000円 / 回
資格手当あり
時間外手当あり
固定残業代なし
残業手当あり
通勤手当: ~ 10,000円
役職手当あり
扶養手当: 5,000円 ~ 21,000円
処遇改善手当: 5,000円
皆勤手当: 12,000円 ~
住宅手当: 15,000円
家族手当: 5,000円 ~ 21,000円
職務手当: 5,000円
ケアワーカー手当: 5,000円
休日手当あり
年末年始手当あり
特定処遇改善手当: 7,500円
生環手当: 30,000円
住居手当: 15,000円
当直手当: 10,000円 ~ 12,000円
職種手当: 15,000円 ~ 30,000円
退職金(勤続2年以上)
昇給
復職支援サポート
正社員登用
研修制度
制服貸与
再雇用
社員食堂
寮なし
保育施設・託児所なし
2交替
療養病棟:助手1名
170名
きらケア編集部が
実際に聞いてきたッコ!
スタッフ
平均年齢
男性の割合
経験年数
休日・残業
休みの調整
残業
事業所の特徴
法人規模
施設形態の種類
「きらケア」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。