社会福祉法人湖成会
養護老人ホーム
特別養護老人ホーム
特別養護老人ホーム
特別養護老人ホーム宙のとびらについて教えてください。
神奈川県小田原市久野にある、100床規模のユニット型特別養護老人ホームです。伊豆箱根鉄道大雄山線「五百羅漢」駅より徒歩8分の距離にあります。お車通勤の場合は駐車場も無料で開放しておりますので、アクセスはバッチリですよ。
介護が初めてでも大丈夫ですか?
当法人は人材を「人財」と考えており、職員の育成に力を入れています。そのため、介護未経験の方も活躍できるような教育体制やフォローアップ制度を整えています。介護未経験の方も学んで活躍できますので、安心してくさいね!
教育体制についてはいかがでしょうか?
現場ではOJTとプリセプター制度を導入しています。先輩社員が実務を交えてしっかり教育しますので、自信を持って介護業務ができるようになります。独り立ちした後も、わからないことがあれば周囲の先輩に聞いてくださいね。
資格取得支援についてはいかがでしょうか?
当法人は「KOYAMA college」という、内部職員育成を目的とした教育機関を設置しています。受講料は無料で、介護福祉士実務者研修を受けていただくことができます。介護福祉士取得までしっかりバックアップをしていますよ。
どのようなキャリアプランがありますか?
現場の介護職員として入職した後も、様々なキャリアを選べますよ。現場職員から管理職に昇格していき、施設長を目指す道もあれば、生活相談員やケアマネージャー、事務職などに職種変更する道もあります。皆さんの適正と希望と伺いながら、キャリア形成を支援していきますよ。
家庭と仕事の両立はできますか?
当法人は職員の半数以上が女性ということもあり、ライフステージの変化にも対応できるように、時短勤務制度や産休育休制度を用意しています。仕事と子育てを両立している職員も多いため、家庭があることに関しては理解がある職場です。
小田急線 足柄駅 徒歩10分 / 伊豆箱根鉄道大雄山線 五百羅漢駅 徒歩11分
駐車場あり(無料)
年間休日 : 112日
慶弔休暇
育児休暇
介護休暇
特別休暇
有給休暇
夜勤手当: 8,000円 / 回
時間外手当あり
固定残業代なし
通勤手当: ~ 20,000円
オンコール手当: 1,000円
処遇改善手当: 15,000円 ~
住宅手当あり
役職手当あり
特定処遇改善手当あり
業務手当あり
地域手当: 10,000円
正月勤務手当: 2,500円 ~ 5,000円
昇給1
退職金1
復職支援サポート
資格取得支援制度
正社員登用
研修制度
計画有給取得制度
職員親睦会
確定拠出年金制度
再雇用
寮なし
保育施設・託児所なし
「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
レバウェル介護編集部が
実際に聞いてきたッコ!
休日・残業
年間休日
事業所の特徴
法人規模
施設形態の種類
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
ご利用者の要支援/要介護レベル
要支援1
0%
要支援2
0%
要介護1
0%
要介護2
1%
要介護3
33%
要介護4
38%
要介護5
28%
現在の職員の総数
①健全な環境の下で、社会福祉事業に関する熱意と能力を有する従業者による適切な処遇が行われるように努める。
②施設サービス計画に基づき、可能な限り、在宅における生活への復帰を念頭において、入居前の居宅における生活と入居後の生活が連続したものとなるように配慮しながら、各ユニットにおいて入居者が相互に社会的関係を築き、自律的な日常生活を営むことを支援するように努める。
③入居者の意思及び人格を尊重し、常に入居者の立場に立ち指定介護福祉施設サービスの提供に努める。④明るく家庭的な雰囲気を有し、地域や家庭との結びつきを重視した運営を行い、市町村等保険者、居宅介護支援事業者、居宅サービス事業者、他の介護保険施設その他保健医療サービスまたは福祉サービスを提供する事業者等との密接な連携に努める。
最期を迎えられる施設であることと、尊厳をお守りすることを徹底しています。
将来的なニーズも捉え、新たな視点で運営をしていくことをコンセプトとして掲げています。
ベッドマットの下に敷く介護機器で、寝返り・呼吸・心拍数などを測定できる眠りスキャンを導入。個々の生活リズムにあった対応が可能。パソコン上に「リアルタイムモニター」が表示され、呼吸状態等が確認できるので、変化があった際にはすぐ訪問し、対応することができます。食事はニュークックチルを導入しています。
「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。