医療法人社団真愛会
JR八高線(八王子~高麗川) 東福生駅 徒歩18分
駐車場あり(無料)
有給休暇
固定残業代なし
通勤手当あり
再雇用
寮なし
保育施設・託児所なし
「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
ご利用者の要支援/要介護レベル
要支援1
0%
要支援2
0%
要介護1
22%
要介護2
56%
要介護3
11%
要介護4
11%
要介護5
0%
ご利用者の男女比
ご利用者の年齢比
0
0
28
50
22
28
%
50
%
22
%
女性が多く活躍している職場です。また、入居者様の生活の場を支える頼もしい職員ばかりです。
現在の職員の総数
職員の男女比
職員の年齢比
0
10
24
24
43
10
%
24
%
24
%
43
%
1.本人の人格を尊重し、その人らしさを大切にした生活の支援に努めます。
2.その人の持つ心身の力を最大限に活用し、充実した暮らしが送れるように努めます。
3.地域福祉の推進は、医療、福祉の連携と地域住民との協力を大切にし、その拠点となれるように努めます。
4.職員は資質向上のため向学心を持って業務に向かい、専門性の高いサービスが提供できるように努めます。
グループホームときわ木の里は、認知症のある高齢者の方々が少人数で暮らし、家庭的な雰囲気の中で役割を持ちながら心地よく暮らすことができるように支援しています。 少人数の中で「なじみの関係」をつくることによって、生活上のつまづきや行動障害の軽減に繋がることや心身の状態を穏やかに保つことにも繋がります。また、その人らしい暮らしを支援し、地域との繋がりを大切にしながら、笑顔で暮らすことができるような環境づくりにも取り組んでいます。
「双葉クリニック」・「訪問看護」が1階部分にあり、日常の健康管理体制は万全。
「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。