サッポロ・ライフケア株式会社
グループホーム
ヘルパー・介護職(正社員)
月収162,500〜190,000円 (手当含む)
月収171,500〜242,000円 (手当含む)
月収162,500〜190,000円 (手当含む)
月収171,500〜242,000円 (手当含む)
月収162,500〜190,000円 (手当含む)
月収171,500〜242,000円 (手当含む)
月収152,500〜210,000円 (手当含む)
ヘルパー・介護職(契約社員)
ヘルパー・介護職(パート)
ケアマネージャー(パート)
求人に応募、施設の詳細情報はこちらから
この施設の求人に
応募・問い合わせる
カンタン60秒!無料登録
看護師が常駐しており、医療面からのサポート体制が充実している施設です
グループホーム虹の家琴似は、JR函館本線「琴似」駅より徒歩11分ほどの場所にあります。定員は9名で、1ユニットのみの小さな家のような施設です。2階建ての構造で、安全面に配慮しつつ、家庭的な環境づくりに努めています。
利用者さまの年齢層は、80代の方がメイン。平均介護度は低めで、自立されている方が比較的多く、身体介護を必要とされる方はあまりいらっしゃいません。職員は利用者さまの行動をすべて手伝うのではなく、ご自身の力でできることは可能な限りしていただきながら、必要な部分のみサポートしています。一人ひとりの利用者さまに、家族のようにしっかり寄り添い、楽しく過ごしていただきたいと考える方は、やりがいを感じられるはずです。
①家庭的な環境のなかで、ストレスなく暮らしていただける施設を目指しています
グループホーム虹の家琴似の魅力の1つは、基準よりも手厚い人員配置。1日5名の職員が、シフトごとの勤務に入ります。常に余裕のある人員配置は、休みの取りやすさにも繋がっており、有休消化率はほぼ100%です!
さらに有休とは別に、夏季休暇と冬季休暇が3日ずつ付与されます。有休と合わせて連休での取得も可能で、5連休を取って家族と旅行に出かける方も。使い方はさまざまです。また、月1時間程度の会議や利用者さまの対応が長引いてしまうときを除き、基本的に残業はありません。仕事とプライベートをどちらも大事にしたい方にぴったりの職場です。
家庭的な環境のなかで、ストレスなく暮らしていただける施設を目指しています
②風通しの良さも魅力。スタッフの意見が反映されやすい職場です!
グループホーム虹の家琴似には、40~60代までの職員が約8名在籍しています。定年は65歳で、再雇用も積極的に行っており、中には20年ほど勤続している職員も。職員同士のチームワークが良く、和気あいあいとした雰囲気です!
ホーム長が明るく寛容で、意見や提案が反映されやすいのも魅力。申し送り時や仕事中など、思いついたらいつでも気軽に提案してください。実際に誕生日会やクリスマス会などのイベントの企画や、前職の経験を活かした業務改善案など、職員からのさまざまな提案を取り入れ、実行しています。主体的、かつ周囲とも協力しながら業務を行いたいという方にぴったりの職場です。
やりたいこと・改善案など、なんでも提案できる風通しの良い職場です
③未経験の方も歓迎! 一人ひとりに合わせた丁寧な指導を心がけています
グループホーム虹の家琴似の教育方法は、主にOJT。まずは日勤の業務から覚えていきます。経験豊富な複数人の先輩スタッフから指導を受けることができるため、多様なやり方を学ぶことができます。
慣れてきたら遅番や夜勤にも入りますが、不安が残る状態で独り立ちとなることはありません。一通りの仕事を覚えたうえで、利用者さまとの信頼関係を築けるまでゆっくりと指導をしてもらえるので、安心してください。
また同施設には、負担なく学べる環境があります。年に1度は外部研修に参加する機会を用意。勤務扱いで受講が可能で、費用は会社が負担します。日々の業務の中では、意思疎通が難しい方とのコミュニケーションスキルや利用者さまに安全・安心を提供できる介護スキルがしっかり身につく環境です!
一人ひとりのできることを引き出し、サポートしていきます
2020年入社 介護職
入社したきっかけを教えてください
定年退職したあと、「介護業界でもう少し働きたい」と思い、グループホームの就職先を探していました。勤務地や仕事内容などの条件が合い、面接を受けたところ、担当者の印象がとても良かったので入職を決めました。
実際に働いてみた感想を教えてください
グループホーム虹の家琴似には身体介助を必要とされる方がほとんどいません。想像よりも体力的負担が少ないと感じました。また、全体的に利用者さまが心穏やかに過ごされていて、落ち着いた雰囲気です。
せかせかせず落ち着いて声掛けできる方や、明るい方におすすめです。利用者さまとイベントや麻雀をとおして交流することもあるので、一緒に楽しめると良いですね。
施設の魅力はどんなところですか?
先輩職員がとても丁寧に指導してくれます。また、スタッフ間のチームワークが良く、和気あいあいとした雰囲気があるところも魅力です。
夏休み、冬休みをしっかり取れるのもうれしいです。有休も気兼ねなく取得できますよ。5連休をいただいたこともありました。プライベートも充実させられる職場です!
定員9名の小さなグループホーム。ご自宅で過ごすような毎日を提供します
家庭的な環境のなかで、ストレスなく暮らしていただける施設を目指しています
やりたいこと・改善案など、なんでも提案できる風通しの良い職場です
一人ひとりのできることを引き出し、サポートしていきます
JR札沼線 八軒駅 徒歩8分
駐車場あり(無料)
育児休暇
産前産後休暇
冬季休暇
夏季休暇
有給休暇
夜勤手当: 5,500円 / 回
資格手当あり
固定残業代なし
通勤手当: ~ 12,000円
役職手当あり
処遇改善手当あり
職務手当あり
退職金
昇給(年に1回)
食事補助
研修制度
資格取得支援制度
再雇用
寮なし
保育施設・託児所なし
「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
レバウェル介護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル介護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。