主体的な活動ができるよう、いきいきワークを実施!園児との交流も盛んです
- 養護老人ホーム さくらコート青葉町は、デイサービスセンターさくらコート青葉町や診療所、保育園と併設しています。養護老人ホームの定員は200名まで。全室個室と、大型の老人ホームとなっています。ご利用者の中には、都内までバスや電車を乗り継いで散歩にいくほど元気な方が多数入居しています。より主体的に生活できるよう、清掃などを中心に施設内でできる仕事をしてもらう「いきいきワーク」を実施。隣接する保育園の登園と清掃の時間が重なっているため、園児との交流もできるなど多くの利点があるワークです。
施設の詳細情報
さくらコート青葉町の施設情報
施設名 | 社会福祉法人三篠会 さくらコート青葉町 |
---|---|
施設形態 | 訪問介護ステーション / 老人デイサービスセンター / 特別養護老人ホーム / 養護老人ホーム |
勤務地 | 東京都東村山市青葉町1-7-70 |
交通情報 | JR武蔵野線 新秋津駅 徒歩16分 |
運営事業者 | 社会福祉法人三篠会 |
代表者 | 酒井 亮介 |
URL | http://www.misasakai.or.jp/sakuracourt/ |
同じ法人の施設 | 介護老人保健施設三田あすみの丘高齢者福祉施設 神楽坂川崎ラシクルさくらテラス青葉町障がい者支援施設みずさわ重症児・者福祉医療施設 ソレイユ川崎地域密着型特別養護老人ホームこむかい特別養護老人ホーム 南さいわい |
応募方法選考について | まずは会員登録フォームよりご登録ください。 担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。 ※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。 その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。 |
東京都東村山市青葉町1-7-70
施設の口コミ
![]()
- 残業が少なく、時間通りに仕事を上がることができるので、プライベートの予定が立てやすいです。お昼休憩もしっかり確保できます。
- 福利厚生が整っており、柔軟な働き方が可能な職場です。女性が多く、子育てしながら働いている人もいます。
- 活発に意見やアイデアを出せる雰囲気の職場です。上司が部下の話しにきちんと耳を傾けてくれるので、やる気をもって働けます。
この法人で実際に働かれていた方の口コミを、web上から集めてみました。一部個人差がある口コミや、今は当てはまらない口コミがある可能性があります。ご参考程度に見てみてください。