採用担当者に聞きました!
松波総合病院介護老人保健施設のスタッフについて教えてください。
50代半ばのベテランスタッフが多く在籍しています。上司の人柄や、職場のスタッフ同士が仲良しなところが定着率の良さに繋がっていると思います。また、当施設には入所以外に通所リハビリも行っているので、日勤帯のみ働くことも可能です。残業もほとんどないので、長く働ける環境だと思います。
人間関係を円滑にするために工夫していることは何ですか?
毎年の年度初めに、職員親睦会を設けています。法人内に設けたES(従業員満足度)委員会によるの取り組みの一つで、日帰りのバスツアーやホテルでの食事会などを開催しています。バスツアーは桃狩りやお伊勢参りなど3パターンほど、食事会は日中と夜間の2パターンを企画・提案し、どれか一つ自由に参加することができます。他職種や他部署のスタッフと交流ができ、顔見知りが増えることで業務がやりやすくなりました。
職場の魅力は何ですか?
病院に併設している介護老人保健施設のため、感染対策が徹底しているところです。法人内には感染症認定看護師が在籍しており、法人内の施設を見回ってチェックや指導を実施しています。医療安全面がしっかりしているので、安心感があります。また、利用者さまの急変に、迅速な対応ができるところも魅力だと思います。入院や治療が必要になっても、併設の病院にすぐ移動できます。さらに、看護師やリハビリスタッフなど、周囲にはたくさんのスタッフがいるので、心強い環境です。
子育て中のスタッフの働きやすさはいかがですか?
子育てには理解のある職場だと思います。子育て支援の制度は、産前産後休暇や育児休暇などが利用可能です。法人内には子育て中のスタッフが多く、男性スタッフが育児休暇を取得することもあります。また、病院内には託児所を設けています。医師や看護師が優先になってしまうため、枠は少ないですが、空きがあれば利用が可能です。
スタッフのモチベーションを上げるための工夫を教えてください。
患者さまや利用者さまからいただいた声を、スタッフが見られるようにしています。「こんな風に良くしてもらえて嬉しかったです」といったコメントを集める部署があるんです。それを給与明細を配布するところに提示して、見えるようにしています。利用者さまからの感謝のお言葉や嬉しかったことなどが聞けると、やりがいに繋がります。
法人独自で取り組んでいることがあれば教えてください。
研修にオンデマンド配信を導入しています。法人内には、全職員が受講する研修が複数あります。講師の方が現場に来て教えてくれることが多いのですが、家庭やプライベートの事情でどうしても参加できないスタッフが出てきます。その方たちにも研修内容が共有できるよう、スマートフォンやパソコンから24時間いつでもアクセス可能なオンデマンド配信を活用しています。家にいても動画を見られるので、スタッフの負担軽減に繋がりました。
研修やスキルアップの支援について教えてください。
法人で取得を勧められた資格については補助が出ます。スキルアップについては、学会や研究会の参加費、交通費、宿泊費の補助が、1人あたり年2回までもらえます。勉強したいことがあれば、学べる環境が整っていると思います。また、研修はなるべく業務時間内に実施していますが、時間外になる場合は手当が付きます。
施設の詳細情報
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
松波総合病院介護老人保健施設の施設情報
施設名 | 社会医療法人蘇西厚生会 松波総合病院介護老人保健施設 |
---|---|
施設形態 | 介護老人保健施設 |
勤務地 | 岐阜県羽島郡笠松町田代185-1 |
交通情報 | 名鉄竹鼻線 西笠松駅 徒歩10分 / 名鉄名古屋本線 笠松駅 徒歩15分 |
休日・休暇 | 有給休暇 慶弔休暇 育児休暇 産前産後休暇 |
手当 | 時間外手当あり 通勤手当あり 資格手当あり 夜勤手当あり |
福利厚生その他 | 厚生年金保険 健康保険 労災保険 雇用保険 再雇用 昇給 退職金
|
運営事業者 | 社会医療法人蘇西厚生会 |
URL | http://www.matsunami-hsp.or.jp |
同じ法人の施設 | 松波総合病院まつなみ訪問介護ステーション |
応募方法選考について | まずは会員登録フォームよりご登録ください。 担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。 ※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。 その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。 |
岐阜県羽島郡笠松町田代185-1