1. きらケア介護求人TOP
  2. 岡山県の介護求人
  3. 岡山市の介護求人
  4. 岡山市中区の介護求人
  5. 介護老人保健施設藤崎苑の求人

  • 岡山県岡山市中区 / 東山・おかでんミュージアム駅
  • 車通勤可
  • 職場取材あり

求人に応募、施設の詳細情報はこちらから

この施設の求人に
応募・問い合わせる

カンタン60秒!無料登録

採用担当者に聞きました!

どのような利用者さまがいますか?

当施設は在宅復帰に向けたリハビリテーションでのケアを中心とした介護サービスを提供しています。脳疾患の方や重度認知症の方、事故によるリハビリテーションが必要な方、精神疾患を持った方など様々です。70~80歳前後の利用者さまが多く、中には100歳を超える方もいます。

施設として力を入れている取り組みはありますか?

当施設では「口腔内ケア」「個別排泄ケア」に力をいれて取り組んでいます。口腔内ケアでは専門職員がおり、利用者さまだけでなく他職員への指導などを定期的に行っています。排泄ケアに関しては利用者さま個人を尊重し、おむつカートを一か所にまとめ交換を行うなど、尿漏れ0を目指した取り組みを行っています。

    入職後の教育・研修体制はいかがでしょうか?

    当施設では、併設している病院と協力した教育体制を取っています。プリセプターを付けた現場教育をメインに、約40講義ある内部研修への参加や年1回開催される海外研修の参加など多岐に渡っています。そのほかアセッサー資格支援の制度などを設けています。

    実際に活躍されている職員のキャリアパスはいかがでしょう?

    実際に勤務している職員の中には、新卒から勤務している方もいます。勤務を長く続ける中で介護福祉士などの資格を取得し、リーダー業務を行う者もいますよ。開設当初から勤務している職員もおり、今では施設の中心を担う職員が多く勤務しています。

    勤務している介護職の方はどのような方がいますか?

    全体で50名弱の介護職員が勤務しています。平均年齢は40歳前後で子育てをしながら勤務している職員が多いですね。一緒に成長していこうというムードがあり、何でも相談しやすい雰囲気です。当施設では食堂を全職員が利用できるようにしているため、他職種間の交流も盛んで分け隔てなくコミュニケーションが取れています。

    職場から上がってくる施設の良いところはどんなところですか?

    法人として「くるみん認定」を受けているため、子育て世代に優しい環境が整っているという声をよくいただきます。産休・育休復帰後の時短勤務や男性の育休取得をはじめ、お子様の急な発熱などの際には時間単位年休の取得が可能です。利用者さまだけでなく、職員が働く環境の整備にも力を入れています。

    求職者の方へアピールポイントをお願い致します。

    当施設では「笑顔でいきいき働ける職場」を目指し日々業務に取り組んでいます。職員全員が働きやすく相談しやすい環境を整え、利用者さまを第一に考えて行動できる職員が多く在籍しています。一緒に向上心を持って、プロとして活躍いただける方を当施設では歓迎しています。

施設の詳細情報

介護老人保健施設藤崎苑の施設・法人概要

施設名
医療法人社団良友会 介護老人保健施設藤崎苑
施設形態
訪問看護ステーション / 通所リハビリテーション / 介護老人保健施設
勤務地
岡山県岡山市中区藤崎463
交通情報

東山線 東山・おかでんミュージアム駅

駐車場

駐車場あり(無料)

休日・休暇

年間休日 : 115日

育児休暇

慶弔休暇

産前産後休業

リフレッシュ休暇

手当
夜勤手当

夜勤手当: 9,000円 / 回

資格手当

資格手当: 2,000円 ~ 20,000円

各種手当

時間外手当あり

通勤手当: ~ 25,000円

家族手当あり

皆勤手当あり

精勤手当: 10,000円

住宅手当あり

保育手当あり

その他手当あり

早出手当: 250円

休日手当: 1,000円

福利厚生その他
保険
社会保険完備(雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金保険)
給与に関する制度

退職金(最低勤務年数:3年)

定年制度:65歳

寮なし

保育施設・託児所

保育施設・託児所なし

夜勤・交替制勤務

2交替

1~2名体制

運営事業者
医療法人社団良友会
代表者
理事長 中島良彦
URL
http://www.ryoyukai.or.jp/
同じ法人の施設
山陽病院
応募方法選考について
まずは会員登録フォームよりご登録ください。
担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。
※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。
その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。

職場をよく知るアドバイザーがもっと詳しい情報をお伝えします

無料

カンタン60秒!きらケアに登録して 求人・施設について詳しく聞く

知りたい内容はどちらですか?(複数選択可能)

きらケア編集部が
実際に聞いてきたッコ!

介護老人保健施設藤崎苑の職場環境

スタッフ

平均年齢

  • 若手が多い
  • ベテランが多い

休日・残業

年間休日

  • 少なめ
  • 多め

事業所の特徴

法人規模

  • 小さい
  • 大きい

施設形態の種類

  • 少ない
  • 多い

出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります

ご利用者について

ご利用者の要支援/要介護レベル

  • 要支援1

    0%

  • 要支援2

    0%

  • 要介護1

    21%

  • 要介護2

    22%

  • 要介護3

    19%

  • 要介護4

    23%

  • 要介護5

    15%

職員体制について

現在の職員の総数

75

介護老人保健施設藤崎苑の近くにある施設

他の求人を探す

介護転職
お役立ちコンテンツ

転職前後の不安に、プロが徹底サポート!まずは無料で相談してみる

「きらケア」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。

  • 厚生労働大臣許可番号
  • 有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
  • 労働者派遣事業 派13-310987

    一般社団法人日本人材紹介事業協会のロゴ

    きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。

    医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度のロゴ

    きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。

    きらケア SNS公式アカウント

    • きらケア公式facebook

    • きらケア公式Instagram

    1. きらケア介護求人TOP
    2. 岡山県の介護求人
    3. 岡山市の介護求人
    4. 岡山市中区の介護求人
    5. 介護老人保健施設藤崎苑の求人