社会福祉法人西谷会
求人に応募、施設の詳細情報はこちらから
この施設の求人に
応募・問い合わせる
カンタン60秒!無料登録
四季を感じながら療養生活ができる環境の介護老人保健施設です!
西谷憩いの家の特徴を教えてください。
西谷憩いの家は定員100名の介護老人保健施設です。施設内は一般入所者フロアと認知症専用フロアに分かれています。通所リハビリテーションや訪問リハビリテーションも行っているので、退所後の生活に不安を感じる方へのサポートも可能です。
力を入れている取り組みはありますか?
リハビリテーションには特に力を入れていますね。当施設には平日5名~7名のセラピストが勤務しており、ご利用者様の状態にあわせた個別リハビリテーションを実施しています。在宅復帰率は常に30%以上を維持していますよ。
介護士さんもリハビリテーションに関わることがありますか?
リハビリはセラピストが行っています。ただ、リハビリだけでは機能維持・回復が難しいため、介護士には日常生活でのフォローをお願いしています。ご利用者様お一人おひとりの目標設定を職員間で共有し、協力してケアに取り組んでいますよ。
職員の雰囲気について教えてください。
介護職員は約35名在籍しており、平均年齢は40代半ばです。20代から70代の方まで幅広い年齢層の職員が活躍していますよ。新卒の受け入れも行っていますので、活気がありますね。子育て世代の方も多く働いています。
中途採用者への教育体制はどのようになっていますか?
入職後は約10日間、先輩職員がついて指導しています。その後は能力にあわせたフォローとなります。最近では未経験で介護業界に入職して来られる方も多いので、未経験の方でも安心できる環境になるよう心掛けています。
子育て世代のスタッフに対するサポートについて教えてください。
施設内には法人の保有する託児所があります。利用できるのは日中のみですが、小さなお子さんがいても安心して働ける環境です。正社員だけでなく非常勤でも利用することができるので、子育て世代のスタッフには喜ばれていますね。
JR宝塚線 宝塚駅 阪急田園バス2番乗り場 波豆行き 宝山寺下 下車スグ
年間休日 : 110日
育児休暇
有給休暇
リフレッシュ休暇
年末年始休暇
夜勤手当: 6,500円 ~ 12,000円 / 回
資格手当: 15,000円 ~ 30,000円
固定残業代なし
通勤手当: ~ 50,000円
処遇改善手当あり
扶養手当: 5,000円 ~
住宅手当: 3,000円
職務手当: 10,000円
昇給
退職金
再雇用
制服貸与
保育施設・託児所あり
保育料 : 保育料 : 400円/日
※利用条件等はお問い合わせください
2交替
きらケア編集部が
実際に聞いてきたッコ!
スタッフ
平均年齢
休日・残業
残業
年間休日
事業所の特徴
法人規模
施設形態の種類
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
ご利用者の要支援/要介護レベル
要支援1
0%
要支援2
0%
要介護1
6%
要介護2
19%
要介護3
25%
要介護4
36%
要介護5
14%
ご利用者の男女比
現在の職員の総数
「きらケア」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。