1. レバウェル介護求人TOP
  2. 京都府の介護求人
  3. 京都市の介護求人
  4. 京都市西京区の介護求人
  5. 介護老人保健施設シミズひまわりの里の求人

  • 京都府京都市西京区 / 桂駅
  • 託児所あり
  • 車通勤可
  • 社宅・寮

求人情報

応募すべきか迷ったら働き方や施設の詳しい情報を確認しませんか?

無料

応募の前に職場情報をチェック! 施設の詳しい情報を教えてもらう

働き方や施設の詳しい情報を確認できるイメージ

聞いてみたい内容はどちらですか?(複数選択可能)

介護老人保健施設シミズひまわりの里の魅力

光明石を使った浴槽、手厚いリハビリを提供する施設です。

  • 介護老人保健施設シミズひまわりの里では、在宅復帰を目指す方へ向けた介護ケアを行っています。リハビリでは理学療法士・作業療法士・言語療法士が協働する事で、入居者さまへ質の高いサービスを提供。入浴室の浴槽には光明石を使用し、ミネラル・人工ラジウム温泉システムを整備しています。入所施設のほかにデイサービス、ショートステイを展開しており、地域に暮らすさまざまな状況の方を幅広くサポートしています。また洛西シミズ病院とは渡り廊下でつながっており、医療ケアが必要な方にも迅速な治療を提供できる環境となっています。

介護老人保健施設シミズひまわりの里の施設・法人概要

施設名
医療法人清仁会 介護老人保健施設シミズひまわりの里
施設形態
訪問リハビリテーション / 介護老人保健施設 / 老人デイサービスセンター / 通所リハビリテーション
勤務地
京都府京都市西京区大枝沓掛町13-362
交通情報

阪急京都本線 桂駅 市バス西5系統桂坂行き、国道沓掛口下車

駐車場

駐車場あり(有料)

休日・休暇

年間休日 : 111日

有給休暇

育児休暇

産前産後休暇

手当
夜勤手当

夜勤手当: 12,000円 ~ / 回

資格手当

資格手当: 28,000円 ~

各種手当

固定残業代なし

通勤手当: ~ 36,000円

処遇改善手当あり

保育手当あり

扶養手当あり

職種手当あり

勤務手当: 15,000円 ~

保育料の助成制度あり

福利厚生その他
保険
社会保険完備(健康保険 / 雇用保険 / 労災保険 / 厚生年金保険)
給与に関する制度

昇給

退職金

研修サポート制度

復職支援サポート

その他福利厚生情報

再雇用

保養所

医療費助成制度

職員専用屋外テニスコート

クラブ活動

入職支度金支給

定年制度:63歳

寮あり

※最新の空室状況、利用条件はお問い合わせください。

保育施設・託児所

保育施設・託児所あり


※利用条件等はお問い合わせください

夜勤・交替制勤務

2交替

従業員

看護師 31名

運営事業者
医療法人清仁会
代表者
理事長 清水史記
URL
https://www.shimizu-hospital.or.jp/kaigo/care/himawari/
同じ法人の施設
介護老人保健施設シミズふないの里亀岡シミズ居宅介護支援事業所京都市境谷地域包括支援センターシミズ居宅介護支援事業所シミズふないの里居宅介護支援事業所シミズ洛西デイサービスセンター小規模多機能型居宅 篠まごころホーム認知症対応型共同生活 つつじの家洛西シミズ病院
応募方法選考について
まずは会員登録フォームよりご登録ください。
担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。
※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。
その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。

職場をよく知るアドバイザーがもっと詳しい情報をお伝えします

無料

カンタン60秒でお問い合わせが完了! 求人・施設について詳しく聞く

知りたい内容はどちらですか?(複数選択可能)

出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります

ご利用者について

ご利用者の要支援/要介護レベル

  • 要支援1

    0%

  • 要支援2

    0%

  • 要介護1

    100%

  • 要介護2

    0%

  • 要介護3

    0%

  • 要介護4

    0%

  • 要介護5

    0%

職員体制について

現在の職員の総数

117

ご利用者について

ご利用者の要支援/要介護レベル

  • 要支援1

    0%

  • 要支援2

    7%

  • 要介護1

    26%

  • 要介護2

    40%

  • 要介護3

    14%

  • 要介護4

    8%

  • 要介護5

    4%

職員体制について

現在の職員の総数

13

ご利用者について

ご利用者の総数

23

ご利用者の要支援/要介護レベル

  • 要支援1

    4%

  • 要支援2

    0%

  • 要介護1

    30%

  • 要介護2

    13%

  • 要介護3

    17%

  • 要介護4

    9%

  • 要介護5

    26%

ご利用者の男女比

  • 男性 5
  • 女性 5

職員体制について

現在の職員の総数

2

職員の男女比

  • 男性 5
  • 女性 5

職員の年齢比

0

100

0

0

0

  • 30代
  • 100

    %

運営方針

当施設は、利用者さまのその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、施設サービス計画に基づいて、看護、医学的管理の下における介護、その他必要な医療並びに日常生活上のケアやリハビリを行い、居宅における生活への復帰を目指します。

運営方針

通所リハビリテーション従業者は、要介護者が居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、理学療法、作業療法その他必要なリハビリテーションを行うことにより、利用者の心身の機能の維持回復を図る。

運営方針

介護保険の要支援・要介護認定を受けられた方を対象に、当事業所の医師の指示のもと、言語聴覚士・理学療法士がご自宅を訪問し、利用者様が可能な限り自宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるように訪問リハビリテーションを提供します。

介護サービスに関する特色等

施設理念「私達は笑顔と真心で信頼されるサービスをめざします」(1)私達は家庭的な雰囲気を作り、心のこもったサービスを提供します。(2)私達は各専門職の連携を密にし、家庭復帰を目指します。(3)私達は地域・家庭との結びつきを大切にし、親しみやすい施設づくりをめざします。

介護サービスに関する特色等

施設理念「私達は笑顔と真心で信頼されるサービスをめざします」(1)私達は家庭的な雰囲気を作り、心のこもったサービスを提供します。(2)私達は各専門職の連携を密にし、家庭復帰を目指します。(3)私達は地域・家庭との結びつきを大切にし、親しみやすい施設づくりをめざします。

介護サービスに関する特色等

当施設では言語聴覚士・理学療法士による訪問リハビリテーションを実施しております。
言語聴覚士は話をすること・聴いて理解すること・食べることが難しくなった方々へ必要なリハビリテーションを提供し、またご家族に対して、コミュニケーション手段の提案や介助方法の説明などを行い、より良い生活が送れるよう支援させていただきます。
理学療法士は、当施設を退所された方や通所リハビリ・ショートステイを利用されている方を中心に、在宅生活がより安全・安心して続けられるよう支援させていただきます。
お気軽にお問い合わせください。

他の求人を探す

介護転職
お役立ちコンテンツ

転職前後の不安に、プロが徹底サポート!まずは無料で相談してみる

「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。

  • 厚生労働大臣許可番号
  • 有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
  • 労働者派遣事業 派13-310987

一般社団法人日本人材紹介事業協会のロゴ

レバウェル介護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。

医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度のロゴ

レバウェル介護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。

レバウェル介護 SNS公式アカウント

  • レバウェル介護公式facebook

  • レバウェル介護公式Instagram

  1. レバウェル介護求人TOP
  2. 京都府の介護求人
  3. 京都市の介護求人
  4. 京都市西京区の介護求人
  5. 介護老人保健施設シミズひまわりの里の求人