医療法人社団康明会
介護老人保健施設
居宅介護支援事業所
介護老人保健施設
三田線 道場南口駅 神姫バス三木行約30分「淡河本町」下車徒歩3分
駐車場あり(無料)
年間休日 : 120日
慶弔休暇
有給休暇
育児休暇
夏季休暇
夜勤手当: 12,000円 / 回
資格手当あり
時間外手当あり
固定残業代なし
通勤手当: ~ 30,000円
職務手当あり
保育手当: 6,000円 ~
家族手当: 2,000円 ~ 6,000円
皆勤手当: 5,000円
住宅手当: 8,000円 ~ 10,000円
昇給1
退職金1
研修制度
再雇用
寮なし
保育施設・託児所なし
2交替
80名
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
ご利用者の要支援/要介護レベル
要支援1
0%
要支援2
0%
要介護1
11%
要介護2
21%
要介護3
21%
要介護4
23%
要介護5
23%
ご利用者の男女比
ご利用者の年齢比
1
8
16
51
24
1
%
8
%
16
%
51
%
24
%
リハビリスタッフを充実させております。 理学療法士4名・作業療法士3名・言語聴覚士2名
現在の職員の総数
職員の男女比
職員の年齢比
0
14
43
24
19
14
%
43
%
24
%
19
%
ご利用者の総数
49 名
ご利用者の要支援/要介護レベル
要支援1
0%
要支援2
8%
要介護1
27%
要介護2
29%
要介護3
16%
要介護4
14%
要介護5
6%
ご利用者の男女比
現在の職員の総数
職員の男女比
職員の年齢比
0
0
0
50
50
50
%
50
%
地域や家庭との結びつきを重視した施設運営を行い、施設利用者の有する能力に応じたケアプランを作成することで、個々にあった日常生活を営むことができるよう支援し、家庭復帰を促進させる。
介護保険法令の尊守、公正中立な居宅介護支援の提供、医療、介護等の各関係機関との連携を密に行い、利用者が可能な限り居宅においてその有する能力に応じ、自立した日常生活を営む事ができるよう居宅サービス計画の作成を行う。
日勤:8:45~17:15 夜勤:16:45~9:15
8時45分~17時15分。残業手当有。
月に10日の公休あり、半年後に有給付加。有給消化はし易い。5年毎に勤続表彰制度あり、10年目からリフレッシュ休暇あり(10年で5日間のリフレッシュ休暇) 嘱託職員になると勤続表彰はなし。
広い敷地にゆったりと設計された施設で、利用者様が安心して穏やかに過ごしながら在宅復帰を目指し、そして自分らしく生きるために、パワーリハビリを活用した機能訓練をはじめ、心のこもった医療と介護でサポートしております。
併設する介護老人保健施設と連携、情報共有が出来る事により、ショートスティの利用や入所相談時にも迅速に対応が可能。
「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。