1. レバウェル介護求人TOP
  2. 東京都の介護求人
  3. 東大和市の介護求人
  4. 特別養護老人ホームやまと苑の求人

  • 東京都東大和市 / 東大和市駅
  • 車通勤可
  • 職場取材あり

求人情報

応募すべきか迷ったら働き方や施設の詳しい情報を確認しませんか?

無料

応募の前に職場情報をチェック! 施設の詳しい情報を教えてもらう

働き方や施設の詳しい情報を確認できるイメージ

聞いてみたい内容はどちらですか?(複数選択可能)

特別養護老人ホームやまと苑の魅力

四季折々の豊かな自然を楽しむことができる特別養護老人ホーム

  • 特別養護老人ホームやまと苑は、東京都東大和市の住宅街に立地しています。定員は、介護老人福祉施設が86名、短期入所生活介護が6名です。生活支援ショートステイサービスも提供しています。四季折々の豊かな自然の中にたたずんでおり、ご入居者が季節を感じながら過ごせる環境です。窓辺に面した場所には、ご利用者とそのご家族だけでなく、地域の交流の場としても広く利用される「喫茶やまと」が設けられています。また、納涼祭や芋煮会、文化祭、などイベントもさかん。地域に根ざす拠点として、積極的に活動されています。

特別養護老人ホームやまと苑に条件が似ているおすすめ求人

採用担当者に聞きました!

どのような方が入居されていますか?

ご入居者さまの平均介護度は4程度ですね。多くはないですが、胃ろうなどの医療行為が必要な方も入居しています。当施設では、ご入居者さまの人権や個性など、その方らしさを大切にしたケアやサービスをお届けしています。

勤務体制について教えてください。

当施設では、正職員やパートを含め、20代~60代までの幅広い年齢層のスタッフが在籍しています。夜勤は各フロアに2名ずつ配置し、1人の負担を最小限に抑えた勤務体制を整えています。また、日勤帯は、子育て中の方が活躍していますよ。

    産休や育休を取得した方の復帰率はいかがですか?

    ほとんどのスタッフが産休や育休を終えて復帰してくるので、復帰率は良いと思います。毎年2人~3人はいますね。しばらくは夜勤をするのは難しいと思うので、時短勤務や日勤帯のみの働き方を提案しています。子育てを経験してきたスタッフが多いので、子育てには理解のある職場ですよ。

    どのような教育体制を設けていますか?

    入職して最初の段階で研修を実施して、その後は現場でそれぞれ教育していきます。経験がある人は早い段階で夜勤までこなせる場合もありますし、未経験の人は独り立ちまで3ヶ月~4ヶ月ほどかかります。段階を踏んで成長できるように、その方の能力に合わせた教育期間を設けていますね。

    研修制度や資格取得支援制度はありますか?

    研修については、勤務時間内に法人負担で行う定期的な研修のほか、階層別の研修を用意しています。資格取得に関するサポートもありますよ。新卒に限って、介護福祉士までの資格の取得を支援しています。費用は全て法人が負担します。サポート体制が万全なこともあってか、現状、全てのスタッフが介護福祉士以上の資格を有しています。

    有給について教えてください。

    有給は、フロアやスタッフによって個人差がありますが、全て消化している人もいます。8連休を取って海外旅行に出かけた人もいますよ。周囲のスタッフとのシフトの兼ね合いもありますが、比較的有給は取りやすい方だと思います。

    給与について教えてください。

    ボーナスの水準は年によってばらつきがありますが、3.6か月分~3.8か月分くらいですね。昇給は年に1回、4月に階層別や等級別に決定します。人事考課は、最初に設定した目標が、どのくらい達成できたかどうかを人事と確認をして、フィードバックしていく方法で年に2回実施しています。

特別養護老人ホームやまと苑の施設・法人概要

施設名
社会福祉法人多摩大和園 特別養護老人ホームやまと苑
施設形態
老人短期入所施設 / 訪問介護ステーション / 特別養護老人ホーム / 老人デイサービスセンター / 居宅介護支援事業所
勤務地
東京都東大和市狭山2-1264-5
交通情報

西武拝島線 東大和市駅 徒歩11分

駐車場

駐車場なし

休日・休暇

年間休日 : 112日

有給休暇

慶弔休暇

産前産後休暇

育児休暇

手当
夜勤手当

夜勤手当: 5,000円 ~ 20,000円 / 回

資格手当

資格手当: 10,000円

各種手当

固定残業代なし

通勤手当: ~ 50,000円

扶養手当: 10,000円

家族手当あり

住宅手当: 10,000円

オンコール手当: 10,000円

介護職員等処遇改善加算: 9,000円 ~

介護職員処遇改善加算: 22,800円 ~ 23,000円

特別手当: 8,000円

看護手当: 20,000円 ~ 30,000円

准看護手当: 20,000円

福利厚生その他
保険
社会保険完備(雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金保険)
給与に関する制度

昇給

退職金

研修サポート制度

研修制度

その他福利厚生情報

再雇用

定年制度:60歳

寮なし

保育施設・託児所

保育施設・託児所なし

運営事業者
社会福祉法人多摩大和園
URL
http://www.tamayamatoen.net/
同じ法人の施設
きよはら特別養護老人ホームさくら苑
応募方法選考について
まずは会員登録フォームよりご登録ください。
担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。
※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。
その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。

「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。

職場をよく知るアドバイザーがもっと詳しい情報をお伝えします

無料

カンタン60秒でお問い合わせが完了! 求人・施設について詳しく聞く

知りたい内容はどちらですか?(複数選択可能)

レバウェル介護編集部が
実際に聞いてきたッコ!

特別養護老人ホームやまと苑の職場環境

スタッフ

平均年齢

  • 若手が多い
  • ベテランが多い

男性の割合

  • 少ない
  • 多い

休日・残業

残業

  • 少なめ
  • 多め

年間休日

  • 少なめ
  • 多め

事業所の特徴

法人規模

  • 小さい
  • 大きい

施設形態の種類

  • 少ない
  • 多い

出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります

ご利用者について

平均介護度4程度を推移しており、重度ご入居者も入所を受けている。

ご利用者の要支援/要介護レベル

  • 要支援1

    0%

  • 要支援2

    0%

  • 要介護1

    2%

  • 要介護2

    3%

  • 要介護3

    28%

  • 要介護4

    31%

  • 要介護5

    35%

ご利用者の男女比

  • 男性 3
  • 女性 7

ご利用者の年齢比

1

6

30

48

15

  • -64歳
  • 1

    %

  • 65-74歳
  • 6

    %

  • 75-84歳
  • 30

    %

  • 85-94歳
  • 48

    %

  • 95歳-
  • 15

    %

職員体制について

女性スタッフについては、極力出産による退職とならないように積極的に産休・育休制度を活用している。また、男性スタッフの育児休暇利用も推奨しており、実績多数あり。毎年、産休・育休の利用実績があり、今年度も2名が産休・育休を取得中。 高校・専門・短大・大学卒の新卒採用者に加え、近年は外国人留学生を採用している。また、定年退職後の再雇用で就業を継続しているベテランスタッフもおり、年齢構成は偏ることなく構成されている。

現在の職員の総数

52

職員の男女比

  • 男性 3
  • 女性 7

職員の年齢比

17

13

34

26

9

  • 20代
  • 17

    %

  • 30代
  • 13

    %

  • 40代
  • 34

    %

  • 50代
  • 26

    %

  • 60代〜
  • 9

    %

ご利用者について

ご利用者の総数

30

ご利用者の要支援/要介護レベル

  • 要支援1

    0%

  • 要支援2

    0%

  • 要介護1

    13%

  • 要介護2

    33%

  • 要介護3

    30%

  • 要介護4

    13%

  • 要介護5

    10%

ご利用者の男女比

  • 男性 3
  • 女性 7

ご利用者の年齢比

0

21

25

42

13

  • 65-74歳
  • 21

    %

  • 75-84歳
  • 25

    %

  • 85-94歳
  • 42

    %

  • 95歳-
  • 13

    %

職員体制について

現在の職員の総数

52

職員の男女比

  • 男性 3
  • 女性 7

職員の年齢比

17

13

34

26

9

  • 20代
  • 17

    %

  • 30代
  • 13

    %

  • 40代
  • 34

    %

  • 50代
  • 26

    %

  • 60代〜
  • 9

    %

ご利用者について

ご利用者の総数

18

ご利用者の要支援/要介護レベル

  • 要支援1

    0%

  • 要支援2

    0%

  • 要介護1

    33%

  • 要介護2

    17%

  • 要介護3

    39%

  • 要介護4

    6%

  • 要介護5

    6%

ご利用者の男女比

  • 男性 2
  • 女性 8

ご利用者の年齢比

2

10

43

41

4

  • -64歳
  • 2

    %

  • 65-74歳
  • 10

    %

  • 75-84歳
  • 43

    %

  • 85-94歳
  • 41

    %

  • 95歳-
  • 4

    %

職員体制について

フットワークが軽く、個々の力とチームの力を駆使し、サービス提供にあたっています

現在の職員の総数

9

職員の男女比

  • 男性 0
  • 女性 10

職員の年齢比

0

22

33

11

33

  • 30代
  • 22

    %

  • 40代
  • 33

    %

  • 50代
  • 11

    %

  • 60代〜
  • 33

    %

運営方針

(1)地域の皆様の声をもとに、安心して利用できる福祉の拠点を創造し、地域と共に歩みます。
(2)人権・人格を尊重し、慈しみと思いやりの心で、一人ひとりを大切にした支援を行います。
(3)法令及び社会的規範を遵守し、情報開示を積極的に行い、公正で透明な経営をいたします。

運営方針

(1)地域の皆様の声をもとに、安心して利用できる福祉の拠点を創造し、地域と共に歩みます。
(2)人権・人格を尊重し、慈しみと思いやりの心で、一人ひとりを大切にした支援を行います。
(3)法令及び社会的規範を遵守し、情報開示を積極的に行い、公正で透明な経営をいたします。

運営方針

・地域の皆様の声をもとに、安心して利用できる福祉の拠点を創造し、地域と共に歩みます。
・人権・人格を尊重し、慈しみと思いやりの心で、一人ひとりを大切にした支援を行います。
・法令及び社会的規範を遵守し、情報開示を積極的に行い、公正で透明な経営をいたします。

提供サービス・対応について

地域に根差した・風通しの良い施設を目指し、ボランティア等の受け入れを積極的に行っている。(新型コロナの状況に伴い受け入れ緩和中) 日常的な生活におけるサポートから、サークル活動や外出活動に亘り多くのボランティアが参加・協力して下さっている。 終の棲家である特養として、お看取りを行っている。また、当苑では、お亡くなりになったご入居者の「お別れ会」を施設内で執り行い、ご入居者のご家族と共に、家族として関わったご入居者を最後まで見送らせて頂くことで、ご入居者・ご家族の安心とスタッフの死生観の醸成等に生かされ、お互いの繋がりを持って接することが出来ている。

提供サービス・対応について

ご利用者のご要望に応じ、柔軟なサービス提供を実践しています

介護サービスに関する特色等

法人契約により損害賠償保険に加入、顧問弁護士との契約、第三者委員の配置

介護サービスに関する特色等

法人契約により損害賠償保険に加入、顧問弁護士との契約

介護サービスに関する特色等

フットワークの軽さと連携力

介護サービス向上に向けた
取り組み

毎週のヘルパー会議において、利用者情報の共有やマニュアル等の見直し、内部研修等、積極的に取り組んでいます

他の求人を探す

介護転職
お役立ちコンテンツ

転職前後の不安に、プロが徹底サポート!まずは無料で相談してみる

「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。

  • 厚生労働大臣許可番号
  • 有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
  • 労働者派遣事業 派13-310987

一般社団法人日本人材紹介事業協会のロゴ

レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。

医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度のロゴ

レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。

レバウェル介護 SNS公式アカウント

  • レバウェル介護公式facebook

  • レバウェル介護公式Instagram

  1. レバウェル介護求人TOP
  2. 東京都の介護求人
  3. 東大和市の介護求人
  4. 特別養護老人ホームやまと苑の求人