医療法人霞水会
ヘルパー・介護職
給与 | 月収 218,000〜 238,000円 (手当含む) |
---|---|
施設 | 介護老人保健施設 |
勤務地 | 茨城県土浦市木田余一丁田台4606 / 神立駅 |
資格 | 介護福祉士 |
こだわり条件 |
|
【日勤】09:00~18:00
【夜勤】17:00~09:30
月収218,000~238,000円 (手当含む)
年2回(4ヶ月分)
夜勤手当あり
資格手当あり
固定残業代なし
通勤手当制度: あり
皆勤手当あり
年間休日 : 120日
休日制度 : 週休2日制
有給休暇
再雇用
定年制度:62歳
茨城県土浦市木田余一丁田台4606(変更範囲:施設の定める範囲)
寮なし
保育施設・託児所なし
「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
・一般棟は慢性的な疾病、胃ろう、リハビリ期など医学的管理の必要性や自立度の高い方、リハビリによって在宅を目指す方、軽度~中度の認知症利用者が中心である。 ・認知症専門棟は重度認知症、介護が必要になった高齢期の精神疾患など集団生活が困難になった方が中心である。入所当初は、激しい徘徊や介護拒否による暴言暴力があっ ても、概ね半月から1ケ月半ほどで介護を受けながら日常生活を送れるようになってくる。
ご利用者の要支援/要介護レベル
要支援1
0%
要支援2
0%
要介護1
10%
要介護2
19%
要介護3
19%
要介護4
26%
要介護5
27%
ご利用者の男女比
ご利用者の年齢比
1
9
34
51
6
1
%
9
%
34
%
51
%
6
%
・職員の人間関係が良好で離職率が低く、経験年数の長い人が多い、出産~育休制度を利用している職員が毎年いる。保育所、小学校、中学校、高校、大学と子育てに奮闘中の職員も多く、お子さんの急な発熱、体調不良等の時には、周りの職員に助けてもらいながら、頑張っている職員もいます。またスキル面では、中~重度の認知症の対応を得意とする職員がいます。
現在の職員の総数
職員の男女比
職員の年齢比
0
28
34
23
14
28
%
34
%
23
%
14
%
要介護認定者の身体状況に応じた自立支援と、自宅での生活復帰を目指し、一人一人の個性を尊重したサービスを提供致します。
・9:00~18:00・17:00~9:30 ・有休休暇の取得率向上のためリフレッシュ休暇(最高4日間連続、交替で取得)
・完全週休2日、祭日も休み、12/31~1/3、8/15休み、年間ほぼ120日休み。 ・産休・育休が取得中の職員現在4名、子育て奮闘中の職員が半数以上。有休休暇も比較的取りやすい。
入所 ・ターミナルケア・・一般棟はご本人,ご家族様の意向に沿ったケアを心がけています。 ・認知症ケア・・重度の認知症ケアに取り組んでいます。認知症専門棟では、認知症介護実践者研修の修了者を複数配置し、利用者の尊厳を大切にした、個別ケアの実践 に取り組んでいます。 ・リハビリ・・健康的で自立した生活を送るための身体機能、認知機能のリハビリはもちろん、福祉用具の選定・適合、環境調整、園芸や調理の生活行為練習、地域で生 活する認知症の方の支援や地域との連携なども行っています。 ・医療的ケア・・胃ろう、褥瘡、膀胱留置カテーテル、インシュリン等の日常的な医療的ケアが必要な方に対しても、24時間看護師が勤務して医師と連携しながら対応し ておりの意思と人格を尊重し、ご家族の希望を伺いながら、安らかな終焉を迎えられるように、最善の医療と寄り添う介護を行います。 ・短期療養介護・・入所ベット転用にてご利用いただいていますが、常時2床分はご利用頂けるようになっています。在宅介護にて、緊急での受け入れについても相談を受け付 けております。送迎の範囲は、土浦市、かすみがうら市となっています。 ・通リハ・・土浦市内の利用者様を中心にご利用いただいています。利用者様及びご家族様の在宅生活を支援いたします。リハビリマネジメント加算を実施しており、テレビ 電話を使用してのリハビリ会議を実施し、利用者様、ご家族様の在宅生活を支援します。
徘徊等の行動障害を持った認知症の方々が、安心して快適に生活が出来るよう配慮したフロアを設けております。
・施設全体の快適性向上のために、・エアコン更新H28.12・ナースコール更新H29.3・屋上テラス新設H29.11・送迎用特車購入H30.9・リハビリ機器整備H30.6・ ・電動ベット購入H28.3(10台),H29.3(10台)、H28.9(10台)H30.11(7台)R2.12(18台)・エレベータ更新R1.10・ ・平成28年度よりIT化を推進しており、R4の導入によりケア全体の連携が採りやすくなりケアの方向性、統一性が図られ、記録もタブレットやパソコンを使い利便性も向上しライフ関連の申請にも十分に対応できている。
茨城県土浦市木田余一丁田台4606
JR常磐線(取手~いわき) 神立駅
駐車場あり(無料)
「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。
キープリストに追加しました
「キープ中の求人を見る」から、
キープした求人を確認できます。
閉じる