株式会社セラピット
ヘルパー・介護職
給与 | 月収 205,000〜 223,000円 (手当含む) |
---|---|
施設 | 老人デイサービスセンター |
勤務地 | 兵庫県神戸市西区北別府1丁目3-2 / 伊川谷駅 |
資格 | 介護職員初任者研修 / 介護福祉士実務者研修 / 介護福祉士 |
こだわり条件 |
|
【日勤】08:30~17:30
残業時間(月): 下限10時間
月収205,000~223,000円 (手当含む)
年2回(3ヶ月分)
時間外手当あり
固定残業代なし
通勤手当制度: あり
年間休日 : 112日
休日制度 : 週休2日制
年末年始
有給休暇
土曜・日曜 休み
再雇用(65歳まで)
定年制度:60歳
兵庫県神戸市西区北別府1丁目3-2(変更範囲:施設の定める範囲)
寮なし
保育施設・託児所あり
※利用条件等はお問い合わせください
車通勤可
「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
ご利用者の要支援/要介護レベル
要支援1
0%
要支援2
0%
要介護1
59%
要介護2
33%
要介護3
4%
要介護4
3%
要介護5
1%
ご利用者の男女比
ご利用者の年齢比
4
14
49
32
0
4
%
14
%
49
%
32
%
0
%
現在の職員の総数
職員の男女比
職員の年齢比
56
33
0
11
0
56
%
33
%
11
%
お客様本人の決定権の自立を理念とし、お客様本意であるサービス提供を行う。
お客様の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ最大限自立した日常生活を営むことができるよう、必要な介助及び機能訓練を行う。
高齢者虐待防止研修、感染症対策、交通安全研修、プライバシー保護研修、非常災害時研修
お客様の自立支援を目的とし、お客様が有する能力の範囲内において自立可能な動作(行為)はリハビリの機会と捉えます。当事業所内では少しでも多くの自立行為を獲得していただくための取り組みを行っていきます。
◎介護職員等特定処遇改善加算(2019年10月~)における算定要件 「介護職員処遇改善加算の賃金以外の処遇改善に関する具体的な取組内容」 ・勤続10年以上の経験、技能のある介護職員を中心に、処遇改善を実施しより充実したサービスの向上を図る。 ・働きながら介護福祉士取得を目指す従業員に対し、実務者研修受講を助成し負担を軽減。 ・より専門性の高い技術を取得しようとする従業員に対し、研修費用を助成しスキル向上を支援。 ・介護職員の腰痛対策を含む負担軽減のための研修及び介護ロボットやリフト等の介護機器等導入。 ・職場内コミュニケーションの円滑化を図るためWeb会議システムを導入。 ・健康診断・ストレスチェックを強化、職員休憩室・分煙スペース等を整備。 ・非正規職員から正規職員への転換制度の導入。 ・短時間労働者の労働時間を延長し、介護職員の時間数を確保。
兵庫県神戸市西区北別府1丁目3-2
神戸市営地下鉄西神線 伊川谷駅
駐車場なし
「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。
キープリストに追加しました
「キープ中の求人を見る」から、
キープした求人を確認できます。
閉じる