ヘルパー・介護職
給与 | 月収 169,960円〜 (手当含む) |
---|---|
施設 | 介護老人保健施設 |
勤務地 | 岐阜県岐阜市黒野181 / 岐阜駅 |
資格 | 介護福祉士実務者研修 |
こだわり条件 |
|
▲平野総合病院のすぐそばにあり、医療・介護の両面から地域の方々を支援
▲20代から60代まで、幅広い年代のスタッフが協力しながら働いています
有資格者や経験者を優遇◎収入アップしたい方におすすめです!
採用担当者に職場の話を聞きました!
【日勤】08:30~17:00
【夜勤】16:30~09:00
月収169,960円~ (手当含む)
年2回(3ヶ月分)
年間休日 : 122日
休日制度 : シフト制
岐阜県岐阜市黒野181(変更範囲:施設の定める範囲)
「夜勤・交替制」「手当」「福利厚生」「保育施設・託児所」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
超高齢化社会に向かう中、利用者様も高齢化し、認知症の方が多くなってきました。 病状も不安定で入退院を繰り返す方、糖尿病、経管栄養、在宅酸素など医療依存症の高い方もみえますが、併設病院との密な連携により安心して生活いただいています。
ご利用者の要支援/要介護レベル
要支援1
0%
要支援2
0%
要介護1
9%
要介護2
22%
要介護3
21%
要介護4
35%
要介護5
14%
ご利用者の男女比
ご利用者の年齢比
2
8
24
57
8
2
%
8
%
24
%
57
%
8
%
介護福祉士が7割ちかくを占め、介護支援専門員の資格取得者が6名います。 24時間、看護職が常勤しています。 レクリエーション・行事等はリハビリスタッフが中心となり多職種が協力し、利用者に楽しんでいただける内容を計画し開催しています。 年齢層が広いため、アイディアもバラエティーにとんでいます。 一番は事務部長が施設のケアに対して情熱的であること。
現在の職員の総数
職員の男女比
職員の年齢比
20
14
18
30
18
20
%
14
%
18
%
30
%
18
%
やさしさと思いやりの心で接し、その人らしい生活を支援します。
安全・安心なサービスを基本とし、利用者が主体の個別的サービスを提供できるように、多職種間で取り組んでいます。 利用者、家族からの声を大切に受け止め、サービスに還元出来るように努めています。
医療法人社団誠広会内において、医療・福祉のトータルサービスが可能であり、併設の医療機関との連携も密にしています。また、家族的な雰囲気の中で、その人の個性を大切にその人にあった生活ができるよう、きめ細やかに自立に向けた支援をしています。
施設内研修と、連携病院主催の学習会(外部講師を招いて)に参加する他、全職員が年1回以上施設外研修に参加しています。 毎月の施設全体会議で、施設外研修の伝達を行い、積極的に職員の知識・技術の向上を図っています。 また、新人教育にも力を入れています。
岐阜県岐阜市黒野181
JR東海道本線(浜松~岐阜) 岐阜駅 岐阜バス黒野線約30分、「折立平野総合病院前」下車 / 名鉄名古屋本線 名鉄岐阜駅 岐阜バス黒野線約30分、「折立平野総合病院前」下車
「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。
キープリストに追加しました
「キープ中の求人を見る」から、
キープした求人を確認できます。
閉じる
勤務地 | 岐阜県岐阜市黒野181 |
---|---|
アクセス | ・JR東海道本線(浜松~岐阜) 岐阜駅 岐阜バス黒野線約30分、「折立平野総合病院前」下車 ・名鉄名古屋本線 名鉄岐阜駅 岐阜バス黒野線約30分、「折立平野総合病院前」下車 |