やりがいを持って活躍できるフィールド◎ご入居者の日中と夜間を守るお仕事
- ご入居者に安心感と快適性をお届けするグループホームふれあい西条。ご入居者一人ひとりの心情に寄り添ったケアを提供しています。
- 変則のシフトに対応できる方を募集中。ご入居者の日中と夜間それぞれの過ごし方を見守り、援助を必要とされる部分に手を差し伸べるお仕事です。
- 運営元の医療法人好縁会では、職員がやりがいを持って働ける風土づくりに注力。研修・教育体制の充実化を図っています。
募集の詳細
職種 | ヘルパー・介護職 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 【日勤】07:30~16:30 時間外ほぼなし 変形 1ヶ月単位 |
夜勤・交替制勤務 | 夜勤当日+夜勤明け+公休の3日間が1セット |
給与 | 月収183,600円~ (手当含む) 職務給制度あり:職種によって基本給決定 |
賞与 | 年2回(3.5ヶ月分) 賞与時に別途、処遇改善手当を2回に分けて支給 |
手当 | 夜勤手当: 26,000円 / 回 5回 通勤手当: ~ 24,500円 実費支給 処遇改善手当: 13,500円 特別勤務手当: 9,000円 |
福利厚生・その他 |
|
休日・休暇 | 年間休日 : 107日 休日制度 : 4週8休 4週8休以上 育児休暇(取得実績あり) 有給休暇10日(6ヶ月経過後付与) 介護休業(取得実績あり) 看護休暇(取得実績あり) |
対象資格 | 無資格OK |
交通情報 | JR山陽本線(三原~岩国) 西条駅 徒歩22分 |
通勤 | 通勤手当: ~ 24,500円 車通勤可 |
施設形態 | グループホーム |
応募条件 |
|
施設の詳細情報(グループホーム)
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
ご利用者について
ご利用者の要支援/要介護レベル
ご利用者の男女比
- 男性 0
- :
- 女性 10
ご利用者の年齢比
0
11
11
67
11
- 65-74歳
11
%
- 75-84歳
11
%
- 85-94歳
67
%
- 95歳-
11
%
職員体制について
現在の職員の総数
10名
職員の男女比
- 男性 1
- :
- 女性 9
職員の年齢比
56
11
11
11
11
- 20代
56
%
- 30代
11
%
- 40代
11
%
- 50代
11
%
- 60代〜
11
%
グループホームふれあい西条の施設・法人概要
施設名 | 医療法人好縁会 グループホームふれあい西条 |
---|---|
施設形態 | 有料老人ホーム / グループホーム |
住所 | 広島県東広島市西条町寺家7432-1 |
交通情報 | JR山陽本線(三原~岩国) 西条駅 徒歩22分 |
運営事業所 | 医療法人好縁会 |
代表者 | 理事長 下山直登 |
応募方法選考について | まずは会員登録フォームよりご登録ください。 担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。 ※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。 その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。 |
お問い合わせ施設番号 | 1263510 |
広島県東広島市西条町寺家7432-1
施設の口コミ
![]()
- すべての業務においてマニュアルがあり、ルールに基づいたサービスを提供しています。
- 必要な研修はタイミングに合わせて実施していただけたので、ありがたかったです。
- 夜勤のときにも、自分の時間を作ることができました。法人内の試験に合格することができると手当が支給されます。
この法人で実際に働かれていた方の口コミを、web上から集めてみました。一部個人差がある口コミや、今は当てはまらない口コミがある可能性があります。ご参考程度に見てみてください。