1. レバウェル介護求人TOP
  2. 宮城県の介護求人
  3. 仙台市の介護求人
  4. 仙台市太白区の介護求人
  5. 特別養護老人ホーム茂庭台あおばの杜の求人
  • 宮城県仙台市太白区 / 陸前落合駅
  • 資格取得支援
  • 車通勤可
  • 職場取材あり

実際の職場を取材してきました!

特別養護老人ホーム茂庭台あおばの杜_インタビュー_メイン

20代のユニットリーダーが活躍中。年齢に関係なくキャリアアップできます

特別養護老人ホーム茂庭台あおばの杜は、宮城県仙台市に位置している施設です。キャリアパスがしっかりしており、20代でユニットリーダーを務めている職員もいるほど。年齢に関係なくキャリアアップできる職場です。

同施設ではキャリアアップの際は、スキルや経験よりも人柄を重視しています。利用者さまに対して日々一生懸命向き合いながら業務をこなすのはもちろんですが、同時に一緒に働く仲間との調和も大事にする気持ちを持つ職員を評価。実際に20代のユニットリーダーは優しい性格で、ほかの職員の意見に対しても真摯に耳を傾けています。協調性や謙虚さを大事にしつつ、職員をまとめる立場である役職にも興味がある方は同施設で十二分に活躍できるはずです。

特別養護老人ホーム茂庭台あおばの杜で働く魅力

  • ①人柄重視で採用。優しく、年齢に関係なく話せる職員ばかりです!

    特別養護老人ホーム茂庭台あおばの杜で活躍する職員の年齢層は、20~70代。人柄重視で職員を採用しているため、優しい職員ばかりです。職員同士が年齢に関係なくフラットに話せる環境であることも、同施設の魅力。施設長や役職者が、利用者さまはもちろん、職員にも優しく接するよう呼びかけていることも雰囲気の良さにつながっています。職員皆穏やかで、コミュニケーションが取りやすい職場なので、新人さんも安心して馴染める職場です。

  • ②職員の意見を積極的に受け入れる柔軟さが魅力。新しい機器も導入しています

    特別養護老人ホーム茂庭台あおばの杜は職員の「やりたい」を尊重している職場で、古い伝統のようなものはありません。職員が提案した意見を周りの職員も受け入れる雰囲気があるため、風通しの良い環境です。カンファレンスの際は、介護職員や看護師、ケアマネジャー、生活相談員、栄養士などがケアについて自分の意見を出し合っています。業務中も他職種の職員と交換した情報を自分の業務の参考にしています。

    また、新しいものも今後どんどん取り入れる予定です。現在は眠りスキャンや見守りカメラを導入。「良い」ものにはしっかり投資する柔軟さも、同施設の魅力です。

  • ③カラオケルームで息抜きも! 医療費は全額負担で安心の福利厚生があります

    特別養護老人ホーム茂庭台あおばの杜は、職員が「働いていて良かった」と思えるような施設づくりに努めている職場です。同施設は福利厚生が充実しており、医療費は申請すれば法人が全額負担。また、法人が全額負担をしている業務災害保険に加入しており、業務時間外に負ったケガや病気にも使うことが可能です。入院や通院でかかった費用を申請をすれば、保険が下りることもあります。さらに、利用者さまだけでなく職員も使用可能な完全防音のカラオケルームが設けられているのは同院ならではの特徴です。職員は、休憩中や業務終了後に好きな歌をうたって楽しんでいます。

    子育て世代へのサポートもしっかり行っています。産休育休の取得はもちろんのこと、復帰後のシフトも担当者がお子さんの都合を考慮して調整しており、行事が控えている場合でも安心です。

特別養護老人ホーム茂庭台あおばの杜の施設・法人概要

特別養護老人ホーム茂庭台あおばの杜の写真3001

20代のユニットリーダーが活躍中。年齢に関係なくキャリアアップできます

施設名
社会福祉法人あおば厚生福祉会 特別養護老人ホーム茂庭台あおばの杜
施設形態
特別養護老人ホーム
勤務地
宮城県仙台市太白区茂庭台2-15-25
交通情報

JR仙山線 陸前落合駅 バス30分

駐車場

駐車場あり(無料)

休日・休暇

年間休日 : 115日

産前産後休暇

介護休暇

看護休暇

育児休暇

慶弔休暇

有給休暇

バースデイ休暇

冬季休暇

夏季休暇

手当
夜勤手当

夜勤手当: ~ 7,500円 / 回

資格手当

資格手当: 3,000円 ~ 12,000円

各種手当

時間外手当あり

固定残業代なし

通勤手当: ~ 31,600円

調整手当: 1,000円 ~

職務手当あり

処遇改善手当: 10,000円 ~ 25,000円

家族手当: 5,000円 ~ 17,500円

超過勤務手当あり

役職手当あり

住宅手当: ~ 20,000円

固定残業手当: 12,000円 ~ 17,000円

特定処遇改善手当: 10,000円

福利厚生その他
保険
社会保険完備(厚生年金保険 / 労災保険 / 健康保険 / 雇用保険)
給与に関する制度

昇給

研修サポート制度

復職支援サポート

研修制度

資格取得支援制度

その他福利厚生情報

再雇用

育児・介護支援

キャリアアップ支援

従業員専用メンタルヘルスケア

奨学金返済支援制度

定年制度:70歳

寮なし

保育施設・託児所

保育施設・託児所なし

運営事業者
社会福祉法人あおば厚生福祉会
同じ法人の施設
特別養護老人ホーム中野あおばの杜
応募方法選考について
まずは会員登録フォームよりご登録ください。
担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。
※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。
その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。

「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。

職場をよく知るアドバイザーがもっと詳しい情報をお伝えします

無料

カンタン60秒でお問い合わせが完了! 求人・施設について詳しく聞く

知りたい内容はどちらですか?(複数選択可能)

出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります

ご利用者について

当施設は高齢な方だけではなく医療的な管理が必要な方、若くして介護が必要となってしまった方等幅広く利用されております。職員の支援を受けながらも様々な利用者様達が関わる事でお互いを思い合い、刺激し合える環境を目指しております。

ご利用者の要支援/要介護レベル

  • 要支援1

    0%

  • 要支援2

    0%

  • 要介護1

    3%

  • 要介護2

    14%

  • 要介護3

    19%

  • 要介護4

    28%

  • 要介護5

    37%

ご利用者の男女比

  • 男性 3
  • 女性 7

ご利用者の年齢比

1

13

23

56

8

  • -64歳
  • 1

    %

  • 65-74歳
  • 13

    %

  • 75-84歳
  • 23

    %

  • 85-94歳
  • 56

    %

  • 95歳-
  • 8

    %

職員体制について

当施設は20代から60代までのスタッフが年齢層に偏りがなく、経験者から 未経験者までが勤めております。 当法人は利用者様が笑顔でいられるには、スタッフがイキイキとした笑顔でいるからだと考え、 「まずはあなたの笑顔から。」を理念に掲げております。 スタッフ一人一人が向上心を持ち、理念を胸にスタッフ全員で笑顔で働ける職場を目指し、 働いております。

現在の職員の総数

52

職員の男女比

  • 男性 3
  • 女性 7

職員の年齢比

14

33

21

13

19

  • 20代
  • 14

    %

  • 30代
  • 33

    %

  • 40代
  • 21

    %

  • 50代
  • 13

    %

  • 60代〜
  • 19

    %

運営方針

~茂庭台あおばの杜職員行動理念~
まずは、尊敬・配慮
つぎは、意識・考察
最後は、思いの実現

勤務時間

7時~16時(早番)、9時~18時(日勤)、11時半~20時半(遅番)、17時~翌9時半(夜勤)

休暇制度の内容および取得状況

月9日(2月は8日) 夏季、冬季休暇各3日 バースデー休暇2日 年間休日115日

福利厚生の状況

奨学金返済支援制度、資格取得支援制度、法人負担の業務災害保険、従業員専用メンタルカウンセリングサービス、昼食代補助、社会福祉法人退職金共済、他

提供サービス・対応について

当施設は、一般的な介護サービスだけではなく、24時間看護師を配置することで医療的な対応の幅を広げ、様々なニーズに対応できるよう取り組んでおります。

介護サービスに関する特色等

ユニットによる個別ケアの提供機能訓練ターミナルケア24時間の看護師配置

介護サービス向上に向けた
取り組み

入職時の研修や毎月の勉強会・研修会の実施を行っております。 また、外部研修への参加推進を行い、研修後は施設内にて報告会を行っております。 資格取得推進と支援

他の求人を探す

介護転職
お役立ちコンテンツ

転職前後の不安に、プロが徹底サポート!まずは無料で相談してみる

「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。

  • 厚生労働大臣許可番号
  • 有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
  • 労働者派遣事業 派13-310987

一般社団法人日本人材紹介事業協会のロゴ

レバウェル介護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。

医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度のロゴ

レバウェル介護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。

レバウェル介護 SNS公式アカウント

  • レバウェル介護公式facebook

  • レバウェル介護公式Instagram

  1. レバウェル介護求人TOP
  2. 宮城県の介護求人
  3. 仙台市の介護求人
  4. 仙台市太白区の介護求人
  5. 特別養護老人ホーム茂庭台あおばの杜の求人