1. きらケア介護求人TOP
  2. 愛知県の介護求人
  3. 犬山市の介護求人
  4. ユニット型特別養護老人ホームぬく森新館の求人
  • 愛知県犬山市 / 富岡前駅
  • 車通勤可
  • 職場取材あり

求人に応募、施設の詳細情報はこちらから

この施設の求人に
応募・問い合わせる

カンタン60秒!無料登録

行き届いた支援をお届け!身体状況に合わせた入浴を実施しています

  • 従来の暮らしを大切にしている、ユニット型特別養護老人ホームぬく森新館。居室の工夫や、余暇時間の使い方などご入居者の趣味嗜好を重視しています。
  • 1ユニット5名から10名で構成している同施設。職員は担当制なので、一人ひとりを尊重しながら、目配り・気配りのあるサポートを実現しています。
  • 同施設では、快適なバスタイムを提供。個浴のほか、特殊浴槽とリフト浴を完備しており、車椅子や寝たきりの方にも心地良い時間を届けています。

採用担当者に聞きました!

ユニット型特別養護老人ホームぬく森新館_インタビュー_メイン

ぬく森新館はどのような施設ですか?

当施設は、全館個室のユニットケアを行っている特別養護老人ホームです。利用定員はショートステイを合わせて41名で、1ユニットに6~8名の利用者さまが生活されています。利用者さまの平均介護度は4前後で、日常生活全般においてサポートを必要とされる方も比較的多くいらっしゃいます。

貴施設のスタッフさんについて教えてください。

介護スタッフの人数は30名弱で、平均年齢は30代前後です。経験の浅い若年層からベテランまでが揃っていますが、そのなかでも若い年代が比較的多いです。反対に、看護師は50代前後のベテラン層が多く在籍しています。

貴施設のスタッフさんについて教えてください。

▲2004年に開設された、穏やかであたたかい雰囲気の施設です

    入職後の教育体制はどのようになっていますか?

    仕事のやり方に関しては、基本的にシフトが重なった先輩スタッフが同じ現場について指導しています。また、仕事の質問や悩みを相談をするための窓口として、チューターと呼ばれる指導スタッフを別途配置していますよ。チューターとの面談をこまめに行って、気軽にコミュニケーションをとってもらえるようにしています。

    資格取得支援についてはいかがですか?

    法人全体で介護職員初任者研修事業を行っていて、資格取得に必要な実習を当施設で受けられるようにしています。また、費用面でもスタッフの負担を最小限にするために、本来であれば80,000円ほどかかる受講料を30,000円に抑えています。

    実施しているレクリエーションについて教えてください。

    ユニットごとのレクリエーションとしては、料理を作ったり園芸活動をしたりしています。そのほか、クリスマスのイルミネーション点灯式や夏祭り、餅つき大会など、法人内のグループ施設と合同で実施しているものもあります。

    残業時間はどのくらいですか?

    残業時間は基本的に少なめで、勉強会や委員会などをあわせても月に2~3時間くらいです。イベントがある時期は準備で少し残ってもらうことはありますが、それ以外で突発的な業務が発生して残業になることはほとんどありません。

施設の詳細情報

ユニット型特別養護老人ホームぬく森新館の写真3301

▲ぬく森新館は、犬山市にあるユニット型の特別養護老人ホームです

ユニット型特別養護老人ホームぬく森新館の写真3302

▲2004年に開設された、穏やかであたたかい雰囲気の施設です

ユニット型特別養護老人ホームぬく森新館の施設・法人概要

施設名
社会福祉法人ともいき福祉会 ユニット型特別養護老人ホームぬく森新館
施設形態
特別養護老人ホーム
勤務地
愛知県犬山市前原字橋爪山15ー121
交通情報

名鉄広見線 富岡前駅 徒歩27分

駐車場

駐車場あり(無料)

休日・休暇

年間休日 : 107日

夏季休暇

産前産後休暇

育児休暇

慶弔休暇

手当
夜勤手当

夜勤手当あり

資格手当

資格手当あり

各種手当

固定残業代なし

通勤手当: ~ 20,900円

職務手当: 23,000円

扶養手当あり

住宅手当あり

支援手当あり

入職転居手当あり

オンコール手当あり

当直手当あり

業務手当: ~ 20,000円

福利厚生その他
保険
社会保険完備(厚生年金保険 / 健康保険 / 労災保険 / 雇用保険)
給与に関する制度

退職金

昇給(年1回(4月))

その他福利厚生情報

育児支援

再雇用

親睦会

定年制度:60歳
運営事業者
社会福祉法人ともいき福祉会
URL
http://www.tomoiki.or.jp/facilities/shisetsu02/
同じ法人の施設
指定通所介護事業所ぬく森の館・橋爪社会福祉法人ともいき福祉会デイサービスセンターぬく森特別養護老人ホームぬく森・第二特別養護老人ホームぬく森本館ぬく森指定居宅介護支援事業所訪問介護事業所ぬく森
応募方法選考について
まずは会員登録フォームよりご登録ください。
担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。
※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。
その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。

「保育施設・託児所」「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。

職場をよく知るアドバイザーがもっと詳しい情報をお伝えします

無料

カンタン60秒!きらケアに登録して 求人・施設について詳しく聞く

知りたい内容はどちらですか?(複数選択可能)

きらケア編集部が
実際に聞いてきたッコ!

ユニット型特別養護老人ホームぬく森新館の職場環境

スタッフ

平均年齢

  • 若手が多い
  • ベテランが多い

男性の割合

  • 少ない
  • 多い

経験年数

  • 経験者が多い
  • 未経験者が多い

休日・残業

休みの調整

  • 調整しやすい
  • 固定休

残業

  • 少なめ
  • 多め

年間休日

  • 少なめ
  • 多め

事業所の特徴

法人規模

  • 小さい
  • 大きい

施設形態の種類

  • 少ない
  • 多い

ユニット型特別養護老人ホームぬく森新館の近くにある施設

他の求人を探す

介護転職
お役立ちコンテンツ

転職前後の不安に、プロが徹底サポート!まずは無料で相談してみる

「きらケア」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。

  • 厚生労働大臣許可番号
  • 有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
  • 労働者派遣事業 派13-310987

    一般社団法人日本人材紹介事業協会のロゴ

    きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。

    医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度のロゴ

    きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。

    きらケア SNS公式アカウント

    • きらケア公式facebook

    • きらケア公式Instagram

    1. きらケア介護求人TOP
    2. 愛知県の介護求人
    3. 犬山市の介護求人
    4. ユニット型特別養護老人ホームぬく森新館の求人