1. きらケア介護求人TOP
  2. 愛知県の介護求人
  3. 名古屋市の介護求人
  4. 名古屋市港区の介護求人
  5. 木場清里苑の求人
  • 愛知県名古屋市港区 / 道徳駅
  • 車通勤可
  • 制服貸与
  • 職場取材あり

求人に応募、施設の詳細情報はこちらから

この施設の求人に
応募・問い合わせる

カンタン60秒!無料登録

地域密着のサービスを提供! 3つの機能を持つ複合型介護施設です

  • 社会福祉法人清里が運営する木場 清里苑は、名古屋市の堀川沿いにある複合型介護施設です。地域密着型特別養護老人ホーム・ショートステイセンター・サービス付き高齢者向け住宅という3つの機能を持ち、7階建ての施設には座浴槽・機能浴槽をはじめ、各サービスごとに最適なケアを行うための機能が備えられています。

実際の職場を取材してきました!

木場清里苑_インタビュー_メイン

協力体制抜群! 子育てと両立しながら、経験値とスキルを高められる環境です

木場清里苑は、地域密着型特別養護老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・ショートステイが併設された複合型介護施設です。7階建て構造の大規模な施設で、共有部分には喫茶スペースもあり、入居者様に憩いの場を提供しています。3事業所併設のメリットとして、さまざまな施設形態での経験が積める点が挙げられます。事業所によって異なるスキルが身に付くので、さらなるスキルアップを望む方におすすめの職場です。職種間の垣根がなく、風通しがよいところも魅力の一つで、介護スタッフと看護師とが協力し合いながら働いています。子育てに対する理解もあり、産休・育休後には短時間勤務制度の利用が可能。ゆとりをもって仕事と子育ての両立ができるでしょう。

木場清里苑で働く魅力

  • ①複合型施設のため、さまざまな施設形態で経験を積めます

    3事業所を併設する木場清里苑。サ高住から特養、特養からショートステイといったように施設内で異動し、さまざまな経験が積める環境があります。特養では要介護3以上の方が多いため、身体介護を中心に学ぶことができるでしょう。一方、サ高住では認知症の方を含め、幅広い介護度の方に対応しています。利用者様の話し相手になったり、生活のサポートをしたりするのが主な業務となるため、接遇マナーやコミュニケーション能力を身に付けられます。 ショートステイでは、在宅復帰を見据えたサポートを学べるはずです。部門によって環境や仕事内容が違ってくるため、活躍の幅を広げられるチャンスに恵まれています。

    ▲のどかな住環境に立地! 3形態のサービスを展開する複合型老人施設です

    ▲のどかな住環境に立地! 3形態のサービスを展開する複合型老人施設です

  • ②施設内外での研修あり! 安心して学べる環境が整っています

    木場清里苑では、中途入職者への教育・研修体制が充実しています。法人全体の新人研修では、入浴介助や移乗介助を職員自ら体験するなど実践的なカリキュラムを通して介護の基礎をしっかり学ぶことができます。現場に配属後は、1カ月間先輩スタッフがマンツーマンで指導。指導担当者の都合が合わない場合は、他のスタッフが指導するので、無資格・未経験の方でも安心して入職できます。また、外部研修への積極的な参加も支援しているので、キャリアや目標に応じて学べるチャンスがあります。

    ▲ユニットケアを採用! 入居者様としっかり向き合える環境です

    ▲ユニットケアを採用! 入居者様としっかり向き合える環境です

  • ③子育て中の方へのサポートが充実! 働きやすい環境作りに努めています

    30~40代を中心に20~60代の幅広い層のスタッフが在籍している木場清里苑では、産休・育休制度や育児短時間勤務制度など、スタッフにとって働きやすい職場環境を整えています。子育てに理解ある職場で、お子さんの体調不良による急なお休みにも配慮。誰かが休んでも仲間がフォローし合う風土があるため、仕事と家庭を無理なく両立させることができます。また、希望休が取りやすいので子どもの行事に参加しやすいところも魅力です。

    ▲クラブ活動や季節イベントに注力! ボランティアを積極的に受け入れています

    ▲クラブ活動や季節イベントに注力! ボランティアを積極的に受け入れています

木場清里苑の現場のスタッフの声

2004年入職 介護福祉士・主任 サービス付高齢者向け住宅配属

2004年入職 介護福祉士・主任 サービス付高齢者向け住宅配属

  • 未経験から介護の仕事を始めたきっかけを教えてください。

    以前は建築関係の会社で営業職をやっていたんですが、利益ばかりを重視する風土が肌に合わなくて……。私はおばあちゃん子ということもあり、妻から「介護施設で働いてみたら?」と勧められて、介護の世界に挑戦してみようと思いました。

    • 仕事のやりがいを教えてください。

      入居者様に感謝の言葉をいただけることです。サービス付高齢者向け住宅の場合、問題なく意思疎通のできる方が多いので、きちんとした言葉で感謝の気持ちを伝えられる機会が多く、それが仕事のやりがいにもつながっていますね。

    • 教育に関して、主任の立場から心がけていることを教えてください。

      仕事の教え方一つにしても、昔のように「先輩を見て覚えなさい」というやり方ではなく、一人ひとりのスタッフに合った丁寧な指導の仕方を心がけています。あとは定期的にスタッフに声がけをして、何か困っていることはないか聞くようにしています。

2015年入職 介護福祉士 特別養護老人ホーム配属

2004年入職 介護福祉士・主任 サービス付高齢者向け住宅配属

  • 木場清里苑に入職した理由を教えてください。

    以前から介護業界に興味がありました。高校生の時に参加した介護施設での職場体験でさらにこの仕事への関心と意欲が高まり、高校からの推薦を受けて当施設への入職を決めました。

    • 職場の雰囲気はいかがですか?

      明るくて話しやすい雰囲気がありますね。現場のスタッフの意見も取り入れてくれて、フラットで風通しのいい体制が整っている職場だと思います。新しく入ったスタッフに対しても介護スタッフ・看護師問わず、一から丁寧に教えてくれる親切な方が多いです。

    • 木場清里苑の魅力を教えてください。

      地域との関わりを大切にしているところですね。地域主催のお祭に参加し、近所の方々や入居者様との交流を深めています。また、買い物や散歩、お花見など外出の機会を積極的に設けており、入居者様が地域の中で主体的に生活できるよう配慮しています。

2017年入職 介護福祉士・副主任 特別養護老人ホーム配属

2017年入職 介護福祉士・副主任 特別養護老人ホーム配属

  • 木場清里苑に入職した理由はなんですか?

    以前までは介護老人保健施設で働いていましたが、別の法人や施設形態の介護施設で働いて、違う世界を見てみたいと思ったのが転職のきっかけです。さまざまな介護施設の中でも、オープンしたばかりで立ち上げに携われること、家から近く通勤に便利な立地だったことが決め手となって木場清里苑に入職しました。

    • 木場清里苑の良いところを教えてください。

      入居者様と深く関わりを持ちながらケアできるところです。また、職員とご家族との距離も近いため、アットホームな雰囲気がありますね。

    • 職場の雰囲気はいかがですか?

      スタッフは年齢も経験年数もさまざまですが、和気あいあいとした雰囲気があります。介護スタッフも看護師さんもフランクで親しみやすい方が多く、こちらから声がけしやすいです。皆さん優しく受け入れてくれる方ばかりなので、職場の雰囲気はとてもいいと思います。

施設の詳細情報

木場清里苑の写真3001

協力体制抜群! 子育てと両立しながら、経験値とスキルを高められる環境です

木場清里苑の写真3101

▲のどかな住環境に立地! 3形態のサービスを展開する複合型老人施設です

木場清里苑の写真3102

▲ユニットケアを採用! 入居者様としっかり向き合える環境です

木場清里苑の写真3103

▲クラブ活動や季節イベントに注力! ボランティアを積極的に受け入れています

木場清里苑の施設・法人概要

施設名
社会福祉法人清里 木場清里苑
施設形態
老人短期入所施設 / 特別養護老人ホーム / サービス付き高齢者向け住宅
勤務地
愛知県名古屋市港区木場町1番地11
交通情報

名鉄常滑線 道徳駅 徒歩18分 / 名鉄常滑線 豊田本町駅 徒歩19分

駐車場

駐車場あり(無料)

休日・休暇

育児休暇

有給休暇

介護休暇

子の看護休暇

生理休暇

産前産後休暇

慶弔休暇

手当
夜勤手当

夜勤手当: 3,000円 ~ / 回

資格手当

資格手当: 20,000円

各種手当

時間外手当あり

固定残業代なし

通勤手当あり

皆勤手当: 5,000円

扶養手当: 2,000円 ~

職務手当: 8,000円 ~ 15,000円

令和処遇手当: 6,000円

特定処遇改善手当: 8,000円 ~ 18,000円

勤勉手当あり

福利厚生その他
保険
社会保険完備(厚生年金保険 / 健康保険 / 労災保険 / 雇用保険)
給与に関する制度

退職金

昇給(年1回(査定による))

研修サポート制度

研修制度

その他福利厚生情報

育児支援

再雇用

制服貸与

定年制度:60歳
運営事業者
社会福祉法人清里
代表者
理事長 堀場章
URL
https://kiyosatoen.or.jp/kiba/
同じ法人の施設
特別養護老人ホーム楠清里苑サービス付き高齢者向け住宅木場清里苑ショートステイ山王地域密着型特別養護老人ホーム木場清里苑デイサービスセンター大野木デイサービスセンターやなぎ指定通所介護事業所特別養護老人ホーム比良清里苑特別養護老人ホーム山田清里苑
応募方法選考について
まずは会員登録フォームよりご登録ください。
担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。
※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。
その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。

「保育施設・託児所」「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。

職場をよく知るアドバイザーがもっと詳しい情報をお伝えします

無料

カンタン60秒!きらケアに登録して 求人・施設について詳しく聞く

知りたい内容はどちらですか?(複数選択可能)

きらケア編集部が
実際に聞いてきたッコ!

木場清里苑の職場環境

スタッフ

男性の割合

  • 少ない
  • 多い

休日・残業

年間休日

  • 少なめ
  • 多め

事業所の特徴

法人規模

  • 小さい
  • 大きい

施設形態の種類

  • 少ない
  • 多い

木場清里苑の近くにある施設

他の求人を探す

介護転職
お役立ちコンテンツ

転職前後の不安に、プロが徹底サポート!まずは無料で相談してみる

「きらケア」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。

  • 厚生労働大臣許可番号
  • 有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
  • 労働者派遣事業 派13-310987

    一般社団法人日本人材紹介事業協会のロゴ

    きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。

    医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度のロゴ

    きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。

    きらケア SNS公式アカウント

    • きらケア公式facebook

    • きらケア公式Instagram

    1. きらケア介護求人TOP
    2. 愛知県の介護求人
    3. 名古屋市の介護求人
    4. 名古屋市港区の介護求人
    5. 木場清里苑の求人