求人に応募、施設の詳細情報はこちらから
この施設の求人に
応募・問い合わせる
カンタン60秒!無料登録
施設の特色を教えてください。
当施設は1日の利用定員を29名とするデイサービスセンターです。1日のスケジュールは特に決まっておらず、利用者さまの「自由選択型」としています。いろいろなメニューを用意しているので、自発的にやりたいことを選んでいただくことができます。
どのようなメニューが選択できるのですか?
麻雀やカラオケ、パチンコなどのほか、編み物、書道といったメニューもありますよ。リハビリには理学療法士が在籍しているので、アドバイスももらえます。「施設」というイメージにとらわれない楽しい雰囲気で1日が過ごせるデイサービスです。
働いているスタッフの年齢層はどのくらいですか?
20代から50代までのスタッフが在籍していますが、30代がボリュームゾーンですね。子育て中のスタッフもいますよ。お子さまの体調不良でお休みしなければならない場合にも「お互いさま」の精神で助け合いながら業務を行っています。学校の長期休暇で預け先がないときには、施設にお子さまを連れてくることも可能ですよ。
入職したスタッフへの教育はどのように行っていますか?
新任スタッフへの教育は、OJT研修で業務を覚えてもらっています。ベテランの職員がたくさん在籍していて、丁寧に指導しますので、未経験の方も大歓迎ですよ。月に1度が外部から講師を招いて研修を行っています。
どのような研修内容でしょうか?
当施設はデイサービスなので、介護に関する知識はそこまで必要ありません。それよりも、接遇マナーだったり、社会人としての基礎知識であったりと、介護以外の研修に力を入れています。それがほかの施設との差別化にもなっているのかなと思いますね。
求める人物像を教えてください。
利用者さまとお話しする機会が多いので、コミュニケーション能力がある方がいいですね。それと明るくてハツラツとしている方、お話好きな方がいいと思います。利用者さまだけでなく、スタッフの自由度も高いので、働きやすい職場ですよ。
JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原) 西岐阜駅 徒歩10分
駐車場あり(無料)
処遇改善手当あり
「休日・休暇」「保育施設・託児所」「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
きらケア編集部が
実際に聞いてきたッコ!
スタッフ
平均年齢
休日・残業
休みの調整
年間休日
事業所の特徴
法人規模
施設形態の種類
「きらケア」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。