平成27年開設!4つの駅からアクセスできる利便性の優れた老人ホームです
- 特別養護老人ホーム東池袋桑の実園は、国道254号線の春日通り沿いに位置する介護老人福祉施設です。全室個室のユニット型で、定員86名まで入居することができます。東池袋桑の実園は特別養護老人ホームだけでなく、ショートステイ、デイサービス、居宅介護支援事業所、訪問介護支援事業所も併設しており、幅広い介護サービスを提供しています。同園は、都電荒川線向原駅と大塚駅前駅、山手線大塚駅、東京メトロ新大塚駅の4つの駅からアクセスすることができ、非常に利便性の高い立地に恵まれています。
施設の詳細情報
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
東池袋桑の実園の施設情報
施設名 | 社会福祉法人桑の実園福祉会 東池袋桑の実園 |
---|---|
施設形態 | 特別養護老人ホーム / 老人デイサービスセンター |
勤務地 | 東京都豊島区東池袋5-39-18 |
交通情報 | 都電荒川線 向原駅 徒歩2分 / 東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩11分 |
休日・休暇 | 産前産後休暇 有給休暇 育児休暇 年末年始休暇 夏季休暇 春季休暇 秋冬休暇 |
手当 | 時間外手当あり 調整手当あり 年末年始出勤手当あり 期末処遇改善賞与支給あり 賞与前払手当: 8,750円 ~ 11,260円 資格手当: 3,000円 ~ 15,000円 地域手当: 20,000円 職務手当: 10,000円 オンコール手当あり 住宅手当: ~ 14,300円 夜勤手当: 5,399円 ~ 32,394円 / 回 処遇改善手当: ~ 20,000円 扶養手当あり 残業手当あり 待機手当: 1,500円 子育て支援調整手当あり 通勤手当: ~ 25,000円 |
福利厚生その他 | 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険 研修制度 資格取得祝金制度 制服貸与 昇給 退職金 再雇用
|
保育施設・託児所 | 保育施設・託児所あり 利用可能年齢 : 0歳2ヶ月~6歳
|
従業員 | 60名 |
運営事業者 | 社会福祉法人桑の実園福祉会 |
代表者 | 理事長 徳永憲威 |
URL | http://www.kuwanomien.jp/index.php |
応募方法選考について | まずは会員登録フォームよりご登録ください。 担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。 ※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。 その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。 |
東京都豊島区東池袋5-39-18
キャリアアドバイザーから