1. レバウェル介護求人TOP
  2. 東京都の介護求人
  3. 23区全ての介護求人
  4. 豊島区の介護求人
  5. マルシモケアプランサービスの求人

有限会社マルシモ

マルシモケアプランサービスの求人情報

  • 東京都豊島区南大塚2-31-11
  • 東京メトロ丸ノ内線 新大塚駅

マルシモケアプランサービスの魅力

ご利用者の快適な在宅生活に向けて、年中無休でサービスが提供されています

  • マルシモケアプランサービスは、2007年にスタートした居宅介護支援事業所。経験豊富な職員が多数在籍しており、安心感のあるサービスが提供されています。職員は、ご利用者様とご家族のニーズに沿って、快適な在宅生活に繋がるケアプランを作成。ご利用者宅への訪問を行い、サービス内容の確認や、その時々のご利用者の心身の状況に合ったサービスへの切り替え提案するなど、ご利用者の在宅生活を総合的にサポートしている事業所です。同事業所は、毎日9時頃から18時頃まで、年中無休でサービスを提供。地域の高齢者とご家族がいつでも頼れる事業所を目指し運営されています。

マルシモケアプランサービスの施設・法人概要

施設名
有限会社マルシモ マルシモケアプランサービス
施設形態
居宅介護支援事業所
勤務地
東京都豊島区南大塚2-31-11
交通情報

東京メトロ丸ノ内線 新大塚駅 徒歩8分 / 都電荒川線 大塚駅前駅 徒歩9分 / JR山手線 大塚駅 徒歩10分 / 都電荒川線 向原駅 徒歩12分 / 都営三田線 巣鴨駅 徒歩15分 / 都電荒川線 巣鴨新田駅 徒歩15分 / JR山手線 巣鴨駅 徒歩16分 / 東京メトロ有楽町線 護国寺駅 徒歩20分 / 都電荒川線 東池袋四丁目駅 徒歩20分

運営事業者
有限会社マルシモ
URL
http://www.marushimo.co.jp
同じ法人の施設
マルシモケアプランサービス南千住マルシモデイサービス巣鴨館マルシモホームヘルプサービスマルシモホームヘルプサービス王子マルシモホームヘルプサービス南千住
応募方法選考について
まずは会員登録フォームよりご登録ください。
担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。
※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。
その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。

「休日・休暇」「手当」「福利厚生」「保育施設・託児所」「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。

出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります

ご利用者について

地域住民の方々や以前のご利用者様からの口コミやご紹介、病院や診療所からのご紹介を多く頂いています。認知症カフェを開催してきたこともあって認知症の方、認知症が心配というご家族からの依頼がとても増えています。また医療介護連携の強みや家族介護を実際行ってきた経験もあり神経難病の方、癌の疾患をお持ちで医療ニーズの高い方も多いことが特色です。

ご利用者の総数

143

ご利用者の要支援/要介護レベル

  • 要支援1

    10%

  • 要支援2

    5%

  • 要介護1

    25%

  • 要介護2

    31%

  • 要介護3

    12%

  • 要介護4

    8%

  • 要介護5

    10%

ご利用者の年齢比

2

7

32

52

7

  • -64歳
  • 2

    %

  • 65-74歳
  • 7

    %

  • 75-84歳
  • 32

    %

  • 85-94歳
  • 52

    %

  • 95歳-
  • 7

    %

職員体制について

フレックスタイム制と、子育てや介護をしながら仕事をされている方や、仕事の傍らご自身の夢を叶えるために活動されている方など、様々なライフスタイルに合わせた働き方が出来るよう「チームアプローチ」をモットーにしています。

現在の職員の総数

4

職員の男女比

  • 男性 3
  • 女性 8

職員の年齢比

0

0

20

60

20

  • 40代
  • 20

    %

  • 50代
  • 60

    %

  • 60代〜
  • 20

    %

運営方針

企業理念:利用者とその家族、地域社会との信頼関係の基に「生きる喜び」を共に感じられる活動を目指します。
運営理念:礼儀を守り、協調性を重視し、効率性を考え、日々技術を磨きます。

勤務時間

マルシモケアプランサービスではフレックスタイム制を導入しています。 ◆コアタイム:午前11時から午後3時 ◆フレキシブルタイム:午前8時から午前11時、午後3時から午後8時 ◆基本労働時間:8時間

休暇制度の内容および取得状況

◆リフレッシュ休暇制度:心身のリフレッシュを目的とする連続10日間~14日間の休暇 ◆育児休暇制度:育児のために休業することを希望する社員のための休暇制度 ◆介護休暇制度:要介護状態にある家族を介護する社員のための休暇制度(通算93日間) ◆子の看護休暇:小学校就学の始期に達するまでの子を養育する社員のための休暇制度 ◆介護休暇:要介護状態にある家族の介護、通院等の付き添い、または家族が介護サービスの提供を受けるために必要な手続きの代行その他世話をする社員のための休暇制度

提供サービス・対応について

土日祝日や年末年始もシフト制でケアマネが勤務しメールなど電話以外の連絡ツールも充実し連絡体制が整っています。特にICT活用によりケアマネ間の情報共有を行っているため担当者が休暇・外出等で不在であっても「チームアプローチ」によって切れ目のない支援を実施しています。併設の訪問介護事業所も24時間365日営業しICT活用し連携しています。

介護サービスに関する特色等

土日祝日年末年始もシフト制でケアマネが勤務し、メール等電話以外の連絡ツールも充実し連絡体制が整っている。
ICT活用によりケアマネ間の情報共有を行っているため、担当ケアマネ以外でも必要時相談や訪問などの対応が可能。
併設の訪問介護事業所も24時間365日営業しICT活用により連携がとりやすい。事業所全体で長年にわたり、医療介護の多職種のネットワークづくりを重点に実績を積んでいるため情報が集まりやすく、ケアマネが各々の経験や知識だけでなく、新たな情報提供が行いやすい。当法人内でも認知症カフェ開催など地域活動に取り組んでいる。

介護サービス向上に向けた
取り組み

毎週行われるミーティングで現に抱える処遇困難ケースや過去に取り扱ったケースを取り上げ、様々な意見を出し合い、共に資質の向上に取り組んでいます。法人と支店の年2回研修を実施し、社外で開催される研修についても、業務に支障のない限り、希望される方には積極的に参加を促しています。他には年1回他法人と合同勉強会も企画開催しています。多職種連携促進のため交流会に参加しています。

他の求人を探す

介護転職
お役立ちコンテンツ

転職前後の不安に、プロが徹底サポート!まずは無料で相談してみる

「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。

  • 厚生労働大臣許可番号
  • 有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
  • 労働者派遣事業 派13-310987

一般社団法人日本人材紹介事業協会のロゴ

レバウェル介護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。

医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度のロゴ

レバウェル介護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。

レバウェル介護 SNS公式アカウント

  • レバウェル介護公式facebook

  • レバウェル介護公式Instagram

  1. レバウェル介護求人TOP
  2. 東京都の介護求人
  3. 23区全ての介護求人
  4. 豊島区の介護求人
  5. マルシモケアプランサービスの求人