社会福祉法人まなの会
軽費老人ホーム
軽費老人ホーム
有馬線 北鈴蘭台駅 徒歩7分
駐車場あり(無料)
年間休日 : 105日
リフレッシュ休暇
冬季休暇
有給休暇
夜勤手当: 5,000円 / 回
資格手当: 9,000円 ~ 11,000円
固定残業代なし
通勤手当: ~ 50,000円
処遇改善手当: 26,000円
扶養手当: 3,000円
住宅手当: 5,000円 ~ 10,000円
調整手当: 3,000円 ~ 20,000円
皆勤手当: 5,000円
家族手当: 3,000円
深夜割増手当あり
住居手当: 5,000円 ~ 10,000円
退職金
昇給1
復職支援サポート
研修制度
再雇用
寮なし
保育施設・託児所あり
※利用条件等はお問い合わせください
「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
ご利用者の要支援/要介護レベル
要支援1
0%
要支援2
3%
要介護1
27%
要介護2
20%
要介護3
20%
要介護4
10%
要介護5
20%
ご利用者の男女比
ご利用者の年齢比
0
3
10
70
17
3
%
10
%
70
%
17
%
もうすぐ開設10年になるカトレア神戸の職員は定着率も高く、介護福祉士の資格取得者が多いです。定着率が高いため、勤続年数も長く年齢構成もバランスよく配置できています。職員の配置人数も、通常よりも1.5倍の人員を配置し、ご入居者へキメ細やかな接遇ができる職員が育っています。
現在の職員の総数
職員の男女比
職員の年齢比
15
15
19
31
19
15
%
15
%
19
%
31
%
19
%
1フロア1ユニットで家庭的な環境で過ごして頂いています。毎日午前中にひとつのフロアに集まり、体操やレクリェーションがありますが殆どの方が参加され喜ばれています。クラブ活動も年々充実してきており現在朗読、映画、生け花、茶道、園芸、体操、手芸、カラオケ、お化粧クラブがあり喜ばれています。外出行事や季節を感じていただけるような催しも多く、楽しみにされている。食事も好評で行事食、ご当地グルメ、選択食、入居者様のリクエストメニュー、ホットプレートメニュー、週2回の手作りおやつも喜ばれている。また、日頃の様子や職員の事を知って頂くために施設のホームページにブログを掲載しております。
「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。