医療法人三幸会
60秒で簡単登録
京福電鉄嵐山本線 四条大宮駅 徒歩7分
「休日・休暇」「手当」「福利厚生」「保育施設・託児所」「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
ご利用者の要支援/要介護レベル
要支援1
0%
要支援2
0%
要介護1
6%
要介護2
31%
要介護3
19%
要介護4
25%
要介護5
19%
ご利用者の男女比
ご利用者の年齢比
0
7
20
53
20
7
%
20
%
53
%
20
%
1.私たちは、ご利用者様に「安心・安全・やすらぎ」のある介護をします 2.その人らしく、家庭的な生活を応援します 3.地域の方との「ふれあい」を大切にしていきます
現在の職員の総数
職員の男女比
職員の年齢比
10
10
20
45
15
10
%
10
%
20
%
45
%
15
%
1.事業所は、利用者の認知症の症状の進行を緩和し、安心して日常生活を送ることができるよう、
利用者の心身の状況を踏まえ、妥当適切にサービスの提供を行なう。
2.事業所は、利用者一人ひとりの人格を尊重し、利用者がそれぞれの役割を持って家庭的な環境
の下で日常生活を送ることができるよう、サービスの提供を行なう。
3.事業所は、介護計画を作成するとともに、介護計画に基づくサービスが漫然かつ画一的なもの
とならないよう実施する。
4.事業所は、自らその提供するサービスの質を評価するとともに、定期的に評価機関の実施する
サービス評価を受けて、それらを公表し、常にその改善を図る。
5.事業所は、事業の運営に当たっては、地域との結び付きを重視し、市町村、他の地域密着型
サービス事業者又は、居宅サービス事業所その他の保険医療サービス及び福祉サービスを提供する
者との連携に努める。
6.事業所は、事業の実施に当たっては、法及び関係法令を遵守する。
ケアサポートセンター壬生は、認知症の方18名(1階2階9名ずつのご入居)の方々の24時間365日の日々の暮らしを支援する施設です。認知症ケアの専門的知識・経験を有するだけでなく、溢れる「愛」をもった職員でいっぱいの施設です。 当センターでは、次のことを大切にして日々、ご入居者と過ごしています。 (1)人間に共通する5つの切なる願い「愛されたい」「褒められたい」「認められたい」「自由でいたい」「役に立ちたい」を大切にしています。 日々の暮らしの中で、少しでも、一つでも、一瞬でもこれらの願いを叶えられるようにと考えています。しかし、私たち介護職員が一方的に支援しているわけではなく、ご入居者には「丁寧に、感謝して、生きること」を日々教えて頂いていますし、ご入居者の支援をすることで、私たち介護職員は5つの切なる願いを満たして頂くことも多いです。 私たちは一つ一つの「生活行為」も大切にしています。食事作り、洗濯物干し・たたみ、掃除、洗い物、食器拭き等です。食事作りを例にとると、届いた野菜の検品から始まり、盛り付けやお箸配りに至るまで、出来ることはして頂き、一緒なら出来る方は一緒に、付添いで出来る方には付添いで、一部が出来る方には一部を、作業が困難となっても傍で調理をすることで「生活の匂い・雰囲気」を音で耳で眼で感じて頂く、ということを意識しています。生活・暮らしを通して生きる力をご本人に感じ続けて頂きたいからです。 (2)「当たり前のことを当たり前に」 ご自宅に住むことが困難になっても、認知症になっても、可能な限り「普通」に暮らせるよう支援します。たとえば、散歩に、喫茶店に、スーパーに買物に、美容院に、お地蔵さんにお参りに、ドライブに、コンビニに寄る、夕日を見る、外の風を感じる、地域の方と挨拶を交わす。そんな中の一瞬一瞬に、お互いに幸せを感じられれば、と思います。 センターに閉じ籠らず、且つ、いつでも誰でも遊びに来られるオープンなグループホームがいいな、と思っています。 (3)「樂園」に 以上のような支援を心がけ、ともに生きる者として、落ちついて一緒に寄り添い、楽しむよう、楽しめるひとときをもつように。そんなことをそれぞれ&みんなで意識して、失敗してもここに居たら、みんなと居たら笑い飛ばせる樂園のようなグループホームを目指しています。 いつでも見学、相談にお越し下さい。
昔と変わらない人の温かさを感じる地域で、認知症を抱えておられる方の馴染みの暮らし方に
寄り添い、その方らしい人生を過ごしていただけるよう全力で支援します。
「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
レバウェル介護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル介護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。