医療法人社団長啓会
JR南武線 川崎新町駅 徒歩7分
有給休暇
夜勤手当あり
固定残業代なし
通勤手当あり
再雇用
寮なし
保育施設・託児所なし
「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
残存機能継続のため、できるお手伝いや季節の壁飾り作りを日々、取り上げている。
ご利用者の要支援/要介護レベル
要支援1
0%
要支援2
0%
要介護1
44%
要介護2
28%
要介護3
17%
要介護4
6%
要介護5
6%
ご利用者の男女比
ご利用者の年齢比
6
17
56
17
6
6
%
17
%
56
%
17
%
6
%
平均年齢は高いが、皆、元気で明るい。それぞれ得意分野でレクリエーションやおやつ等に工夫を凝らしている。住まいが施設の近くの方が多い。
現在の職員の総数
職員の男女比
職員の年齢比
6
6
18
18
53
6
%
6
%
18
%
18
%
53
%
1.事業所の介護職員等は、要支援2・要介護であって認知症の状態にあるもの(主治の医師の診断書等により認知症の状態にあることを確認。)に対し、指定(介護予防)認知症対応型共同生活介護計画に基づき、共同生活住居において、家庭的な環境の下で、入浴、排泄、食事等の介護その他の日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者がその有する能力に応じ自立した日常生活を営む事ができるように援助を行う。
2.事業の実施に当たっては、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。
4交代制
交代で休暇を取っている。
浜松市に保養所がある。
行事・お誕生日会では、おやつを利用者の前で作り、提供している。近所の公園への散歩や外気浴が日課になっている。
平成24年11月に開設した2ユニット18名定員の施設です。開設から職員が一生懸命に介護サービスに取り組んでいます。各階で6名の居室があり、1階と3階に食堂・キッチンを配置し、2階はエレベータを隔ててユニットを分けており、ユニットには浴室・脱衣室・居室3部屋を2つ設けてあります。食事は職員がすべて手作りし、温かいうちに食べていただくよう心がけています。お誕生会や季節ごとの行事を多く、取り入れております。
法人のAA課程や職員同士の勉強会を行っている。
「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
レバウェル介護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル介護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。