1. レバウェル介護求人TOP
  2. 神奈川県の介護求人
  3. 横浜市の介護求人
  4. 横浜市港北区の介護求人
  5. 横浜市大豆戸地域ケアプラザの求人

  • 神奈川県横浜市港北区 / 菊名駅
  • 資格取得支援
  • 駅近
  • 車通勤可

求人情報

応募すべきか迷ったら働き方や施設の詳しい情報を確認しませんか?

無料

応募の前に職場情報をチェック! 施設の詳しい情報を教えてもらう

働き方や施設の詳しい情報を確認できるイメージ

聞いてみたい内容はどちらですか?(複数選択可能)

横浜市大豆戸地域ケアプラザの魅力

港北国際交流ラウンジがあり、国際色豊かな複合館!在宅生活を支える、地域の介護事業所です

  • 東急東横線「菊名駅」から徒歩8分、JR「新横浜駅」から徒歩15分の場所に事業所を構える「横浜市大豆戸地域ケアプラザ」は、地域の高齢者の在宅生活を支援するため、デイサービス・居宅介護支援などのサービスを提供している介護事業所。「大豆戸」という地名にちなんで、豆をモチーフにしたデザインがちりばめられている施設が特徴的です。デイサービスでは、入浴・食事・リハビリ・レクリエーションなどを提供。デイサービスに定期的に通うことで、閉じこもりを防ぎ、社会との関わりを持ち、ご利用者の生きがいある豊かな暮らしにつながるよう願っている事業所です。

横浜市大豆戸地域ケアプラザの施設・法人概要

施設名
社会福祉法人横浜市福祉サービス協会 横浜市大豆戸地域ケアプラザ
施設形態
居宅介護支援事業所 / 訪問介護ステーション / 老人デイサービスセンター
勤務地
神奈川県横浜市港北区大豆戸町316-1
交通情報

JR横浜線 菊名駅 徒歩8分

休日・休暇

通院休暇

病気休暇

リフレッシュ休暇

有給休暇

手当
各種手当

時間外手当あり

固定残業代なし

通勤手当: ~ 55,000円

役職手当あり

住宅手当あり

年末年始手当あり

子育て手当あり

出張手当あり

福利厚生その他
保険
社会保険完備(厚生年金保険 / 健康保険 / 労災保険 / 雇用保険)
給与に関する制度

昇給

退職金

研修サポート制度

資格取得支援制度

その他福利厚生情報

横浜市勤労者福祉共済「ハマふれんど」加入

各種サークル活動

財形貯蓄制度

定年制度:60歳
運営事業者
社会福祉法人横浜市福祉サービス協会
代表者
理事長 坂本連
URL
https://www.hama-wel.or.jp/branch/mamedo/
同じ法人の施設
金沢介護事務所港北介護事業所新鶴見ホーム新館横浜市浦舟地域ケアプラザ横浜市泥亀地域ケアプラザ横浜市福祉サービス協会神奈川介護事務所横浜市福祉サービス協会ケアマネステーション片倉横浜市福祉サービス協会戸塚介護事務所横浜市福祉サービス協会中介護事業所横浜市福祉サービス協会はーとプランみなみ横浜市福祉サービス協会ヘルパーステーションいそご横浜市福祉サービス協会ヘルパーステーション寿横浜市福祉サービス協会ヘルパーステーションつるみ横浜市福祉サービス協会ヘルパーステーションにし横浜市福祉サービス協会保土ヶ谷介護事務所横浜市福祉サービス協会 南介護事務所横浜市藤棚地域ケアプラザ横浜市星川地域ケアプラザ横浜市本牧原地域ケアプラザ横浜市舞岡柏尾地域ケアプラザ
応募方法選考について
まずは会員登録フォームよりご登録ください。
担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。
※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。
その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。

「保育施設・託児所」「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。

職場をよく知るアドバイザーがもっと詳しい情報をお伝えします

無料

カンタン60秒でお問い合わせが完了! 求人・施設について詳しく聞く

知りたい内容はどちらですか?(複数選択可能)

出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります

ご利用者について

コロナ禍で外出機会が減少し、定期的な外出や他者との交流、運動機会を求めて通所介護を利用されるお客様が多くいらっしゃいます。

ご利用者の要支援/要介護レベル

  • 要支援1

    0%

  • 要支援2

    0%

  • 要介護1

    30%

  • 要介護2

    39%

  • 要介護3

    15%

  • 要介護4

    10%

  • 要介護5

    6%

ご利用者の男女比

  • 男性 3
  • 女性 8

職員体制について

ベテランスタッフが豊富です。10年以上勤務している者が多数おります。厨房スタッフ、送迎スタッフなど部門ごとに配置しております。

現在の職員の総数

68

職員の男女比

  • 男性 2
  • 女性 8

ご利用者について

ご利用者の総数

270

ご利用者の要支援/要介護レベル

  • 要支援1

    6%

  • 要支援2

    12%

  • 要介護1

    26%

  • 要介護2

    29%

  • 要介護3

    13%

  • 要介護4

    8%

  • 要介護5

    6%

職員体制について

現在の職員の総数

9

運営方針

(1)ご利用者の意思及び人格を尊重し、「居宅サービス計画」と「通所介護計画書」等に基づいて、その置かれている環境等に応じて、ご利用者が自立した日常生活を営むことを目標に、ご利用者の心身の特性を踏まえ、その有する能力に応じて、通所介護サービスを提供します。(2)事業の実施にあたっては、関係行政機関、地域の保健・医療・福祉サービス、ボランティア団体等との綿密な連携を図り、総合的なサービス提供の調整に努めるものとします。(3)従業員の質的向上を図るための研修の機会を設け、また、業務体制を整備します。

運営方針

(1)計画の作成にあたっては、利用者の心身の状況や環境等に応じて、自立した日常生活を営むことができることを目標とする。(2)適正な保健医療福祉等のサービスが、多様な事業者から、総合的かつ効率的に提供されるよう、公正中立な立場で、計画を作成し、サービス事業者との連絡調整を行う。(3)関係行政機関、地域の保健・医療・福祉サービス、ボランティア団体との綿密な連携を図り、総合的なサービス提供の調整に努める。

研修等の実施状況

令和4年5月27日プライバシー保護の取り組みに関する研修
令和4年9月22日認知症及び認知症のケアに関する研修
事故発生等緊急時の対応に関する研修
事故の発生予防又はその再発防止に関する研修
感染症及び食中毒の発生とまん延防止に関する研修
非常災害時の対応に関する研修

提供サービス・対応について

集団体操、個別機能訓練、口腔体操、個別レクリエーション、季節のゲーム等、体を動かしたり頭を使ったりできるように、スタッフたちで考え実施しています。入浴も事故のないように、またゆったりとした気分でリフレッシュできるようにしています。大豆戸ケアプラザの食事は、厨房スタッフが栄養バランスや季節感を考えて作っております。おやつも手作りし、喉越しのよいものを中心にしながら、季節感を取り入れたメニューで提供しております。お客様からの評判はよく、中には嚥下機能が低下してミキサー食だったお客様が、副食はキザミ食、一口大へと徐々に回復し、主食もお粥から米飯と嚥下機能の回復したケースがあります。

介護サービスに関する特色等

介護給付、予防給付とも、閉じこもりと廃用性症候群の予防と改善および自立支援を目標に、ご希望に添って個別機能訓練などお客様の生活機能を維持向上するためのプログラムを実施しています。安全な入浴はもとより嗜好調査を反映させた昼食・おやつメニューや、季節感を味わえる行事や日々楽しめるレクリエーションを多種用意しています。

介護サービスに関する特色等

定期訪問ほか、お客様ニーズの把握に努め、ICFによるプラン作成の充実を図っている。より安定した在宅・自立支援に向けて、各種サービス提供事業所、行政等関係機関等との連携を深めている。
聴覚に障害のある利用者様には筆談にて対応致します。

介護サービス向上に向けた
取り組み

定期的な研修で従事者の介護技術のレベルアップや接遇などの質向上を図っております。個別なケアができるようミーティングや申し送りで意見の交換につとめています。

他の求人を探す

介護転職
お役立ちコンテンツ

転職前後の不安に、プロが徹底サポート!まずは無料で相談してみる

「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。

  • 厚生労働大臣許可番号
  • 有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
  • 労働者派遣事業 派13-310987

一般社団法人日本人材紹介事業協会のロゴ

レバウェル介護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。

医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度のロゴ

レバウェル介護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。

レバウェル介護 SNS公式アカウント

  • レバウェル介護公式facebook

  • レバウェル介護公式Instagram

  1. レバウェル介護求人TOP
  2. 神奈川県の介護求人
  3. 横浜市の介護求人
  4. 横浜市港北区の介護求人
  5. 横浜市大豆戸地域ケアプラザの求人