1. レバウェル介護求人TOP
  2. 千葉県の介護求人
  3. 松戸市の介護求人
  4. 楽楽館の求人

  • 千葉県松戸市 / 幸谷駅
  • 駅近
  • 車通勤可

求人情報

応募すべきか迷ったら働き方や施設の詳しい情報を確認しませんか?

無料

応募の前に職場情報をチェック! 施設の詳しい情報を教えてもらう

働き方や施設の詳しい情報を確認できるイメージ

聞いてみたい内容はどちらですか?(複数選択可能)

楽楽館の魅力

高齢者さまの体力回復が使命!質の高いケアときめ細やかな介護でお手伝い!

  • 楽楽館は、平成18年にオープンした定員10名の小規模デイサービスセンターです。「娘の家のようなデイサービス」をコンセプトにしており、音感ピアノ教室、さくら治療院、居宅支援事業所が併設された明るく和やかなアットホームな雰囲気の施設です。機能訓練特化型のデイサービスを提供しており、医療用のトレーニングマシンを使ったパワーリハビリテーションや、マットやベッドを使った体操、関節可動域訓練、鍼灸マッサージ師でもある機能訓練指導員によるマッサージも取り入れ、身体機能の維持と改善を図っています。

楽楽館の施設・法人概要

施設名
株式会社楽楽館 楽楽館
施設形態
老人デイサービスセンター
勤務地
千葉県松戸市新松戸7-536-1
交通情報

流鉄流山線 幸谷駅 徒歩9分

休日・休暇

有給休暇

育児休暇

年末年始休暇

夏季休暇

手当
資格手当

資格手当: 30,000円

各種手当

通勤手当: ~ 10,000円

福利厚生その他
保険
社会保険完備(雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金保険)
給与に関する制度

昇給

その他福利厚生情報

再雇用

定年制度:70歳

寮なし

保育施設・託児所

保育施設・託児所なし

従業員

10名

運営事業者
株式会社楽楽館
代表者
代表取締役 石川敬治
URL
http://rakuraku-kan.com/day/
同じ法人の施設
介護の相談室楽楽館第2パワリハスタジオ楽楽館2号館
応募方法選考について
まずは会員登録フォームよりご登録ください。
担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。
※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。
その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。

「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。

職場をよく知るアドバイザーがもっと詳しい情報をお伝えします

無料

カンタン60秒でお問い合わせが完了! 求人・施設について詳しく聞く

知りたい内容はどちらですか?(複数選択可能)

出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります

ご利用者について

⓵手芸工作等の手先の作業が好きなご利用者が多い。 ⓶女性が多くいつも明るく賑やかな雰囲気。 ⓷認知症等の持病があっても、比較的お元気なご利用者が多い。

ご利用者の要支援/要介護レベル

  • 要支援1

    0%

  • 要支援2

    0%

  • 要介護1

    24%

  • 要介護2

    53%

  • 要介護3

    12%

  • 要介護4

    9%

  • 要介護5

    3%

ご利用者の男女比

  • 男性 2
  • 女性 8

ご利用者の年齢比

0

2

44

49

5

  • 65-74歳
  • 2

    %

  • 75-84歳
  • 44

    %

  • 85-94歳
  • 49

    %

  • 95歳-
  • 5

    %

職員体制について

”介護を明るく”をモットーに、明るい雰囲気の従業員が揃っています。 介護福祉士や機能訓練指導員等の専門資格を持った従業員が多く在籍しています。

現在の職員の総数

27

職員の男女比

  • 男性 1
  • 女性 9

職員の年齢比

0

11

22

28

39

  • 30代
  • 11

    %

  • 40代
  • 22

    %

  • 50代
  • 28

    %

  • 60代〜
  • 39

    %

運営方針

楽楽館の運営規定では、以下の方針を設定しています。
1.事業所の従業者は、可能な限り、利用者が居宅において、その有する能力に応じて、自立した生活を営むことができるように努めるものとする。
2.利用者の社会的孤立感の解消及び心身の機能の維持、並びに利用者の家族の精神的・肉体的負担の軽減を図るものとする。
3.事業の実施に当たっては、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの連携を図りながらサービスの提供に努めるものとする"
事業所の運営理念として、”ご利用者の人生の最後のステージを充実した、最高に楽しいものにする”ことを掲げています。

勤務時間

8:30~17:30

休暇制度の内容および取得状況

有給休暇 慶弔休暇 育児休暇 産前産後休暇その他

福利厚生の状況

健康保険 厚生年金 夏期休暇 年末年始休暇

研修等の実施状況

ふた月に1度、全従業員を集めた定例会を実施。
ヒヤリハット報告、事故報告、苦情等報告、の確認。
その回ごとに研修テーマ(高齢者虐待防止、個人情報保護等の基本的な項目から、医療知識、具体的な介護技術等まで幅広く)を定めて実施。
認知症実践者研修等の外部研修への参加実績あり。

提供サービス・対応について

少人数の家庭的な雰囲気と、高い介護・看護・機能訓練の専門性の両立を実践しています。 ご利用者様の人生の最後のステージを充実したものにすべく、様々な仕掛けと仕組みを作っています。

介護サービスに関する特色等

①少人数の家庭的な雰囲気
②スタッフのきめ細やかな対応
③高い専門性を確保(常勤の機能訓練指導員2名、割合の多い介護福祉士の在籍、看護師の配置等)
④午前、午後ともに、活動的なプログラムの実施
⑤生きがいとなる場所を提供するため、熱心なスタッフが一丸となっている

介護サービス向上に向けた
取り組み

従業員の定例会の実施、外部研修への参加、ご利用者及びご家族からの定期的なサービスに対するご意見の聴きとり等。

他の求人を探す

介護転職
お役立ちコンテンツ

転職前後の不安に、プロが徹底サポート!まずは無料で相談してみる

「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。

  • 厚生労働大臣許可番号
  • 有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
  • 労働者派遣事業 派13-310987

一般社団法人日本人材紹介事業協会のロゴ

レバウェル介護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。

医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度のロゴ

レバウェル介護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。

レバウェル介護 SNS公式アカウント

  • レバウェル介護公式facebook

  • レバウェル介護公式Instagram

  1. レバウェル介護求人TOP
  2. 千葉県の介護求人
  3. 松戸市の介護求人
  4. 楽楽館の求人