社会医療法人 鶴谷会
60秒で簡単登録
2007年11月に開設した尾島ショートステイの定員は30名で、ご利用者さまの平均介護度は3.2です。ご利用者さまは、自宅での介護が困難な方や長期入所施設への入居待ちの方が半数で、ご家族の冠婚葬祭でスポットで利用する方もいます。同施設の経営母体は病院なので、医療面が手厚く、緊急の際は迅速かつ適切な対応が可能。ご利用者さまのことを第一に考えて、一人ひとりの意見をしっかりと聞きながら、心身に寄り添った介護サービスを提供しています。同施設では、スタッフがベストなコンディションで働けるように、お休みをしっかりと確保できる環境を整備。ご利用者さまの満足度向上のために、心身のリフレッシュをきちんと図りながら最適な介護をお届けできる職場です。
①法人負担で資格の取得が可能。個々のスキルアップをサポートしています!
尾島ショートステイには、資格取得支援制度があります。介護福祉士の資格を取る際に、法人から補助が出たり、資格取得時のお休みを優先的に取れたりと、スタッフ個々の資格取得をサポートしています。月に1回または2ヶ月に1回程度、法人本部からさまざまな研修があるほか、外部の研修の費用も法人側が負担。普段からスタッフがスキルアップできる環境を整えています。また、日々実施するレクリエーションは、一人の負担にならないように、持ち回りで担当。ご利用者さまも喜ぶような、さまざまな企画を考える必要があるため、何か一つ得意なものを持っている人や一芸を持っている人におすすめです。
▲眺望の良い施設。庭園から「義貞駒つなぎの松」史跡を見られます!
②アットホームな雰囲気。個々の事情に合わせてシフトは融通を利かせています
尾島ショートステイで働くスタッフは、20代~60代と幅広いです。職場は明るくアットホームな雰囲気で、キャリア関係なく全てのスタッフの意見を聞いて、良い案に関しては現場に反映。風通しの良い環境です。夜勤などでなかなか顔を合わせられないスタッフのために、全体会議は1、2ヶ月に1回ほど定期的に実施し、情報の共有を図っています。また、子育てに理解のあるスタッフが多いことから、小さい子どもを育てている方のシフトは融通を利かせています。残業は月平均5~6時間程度と少ないのも同施設の魅力の一つです。
▲多種多様なレクリエーションを実施。みんなで作成した絵を飾っています
③自家用車での通勤が可能! 手厚い福利厚生を用意しています
尾島ショートステイの経営母体である鶴谷会では、充実の福利厚生を用意しています。横のつながりを強化するために、年に2回ほど歓送迎会と忘年会を法人負担で実施。他部署のスタッフと交流する機会を設けています。また、組合の旅行補助制度があり、有名なテーマパークに家族や友人と格安で行くことが可能。プライベートも満喫できます。さらに、同施設の敷地内に、職員用の無料駐車場を完備しており、マイカーでの通勤を許可しています。そのため、天候や公共交通機関の時間を気にせずにマイペースな通勤が叶う職場です。
▲月1回は季節行事を開催! 地域のボランティアの方も呼んで和気あいあいとしています
東武伊勢崎線 木崎駅 徒歩19分
「休日・休暇」「手当」「福利厚生」「保育施設・託児所」「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
レバウェル介護編集部が
実際に聞いてきたッコ!
スタッフ
平均年齢
男性の割合
休日・残業
残業
事業所の特徴
法人規模
施設形態の種類
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
ご利用者の総数
47 名
ご利用者の要支援/要介護レベル
要支援1
0%
要支援2
0%
要介護1
2%
要介護2
15%
要介護3
36%
要介護4
28%
要介護5
19%
ご利用者の男女比
ご利用者の年齢比
0
0
43
41
15
43
%
41
%
15
%
現在の職員の総数
職員の男女比
職員の年齢比
0
15
15
54
15
15
%
15
%
54
%
15
%
利用者の心身の特性を踏まえて、その居宅において有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、入浴、排泄、食事等の介護及びその他日常生活上の世話並びに機能訓練を行うことにより、利用者の心身機能の維持や利用者の家族の身体的、精神的負担の軽減を図るものとする。
日勤8時半~17半(昼休憩1時間含む) 遅番10時~19時(昼休憩1時間含む) 夜勤17時半~9時半(休憩・仮眠時間含む)
人間愛をもって利用者様に接し、心のこもった医療・介護サービスにつくす
日進月歩する医療・福祉に対して前向きに取組み「チームワーク」を大切にし、質の高いサービスを地域の方々に提供するよう努めている
こだわり条件
「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
レバウェル介護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル介護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。
求人
情報
施設の
情報
施設の
口コミ