1. レバウェル介護求人TOP
  2. 新潟県の介護求人
  3. 新潟市の介護求人
  4. 新潟市中央区の介護求人
  5. 特別養護老人ホームおもと園の求人

  • 新潟県新潟市中央区女池西二丁目506番3
  • JR越後線 関屋駅
  • 老人短期入所施設 / 訪問介護ステーション / 老人デイサービスセンター / 特別養護老人ホーム
  • 車通勤可
  • 制服貸与
  • 職場取材あり

採用担当者に聞きました!

特別養護老人ホームおもと園の特徴を教えてください。

当施設は従来型の特別養護老人ホームです。入所定員は特別養護老人ホームが100名、ショートステイが28名です。利用者様の平均介護度は約4.2で、認知症の方や経管栄養、インスリン注射などの医療的な処置が必要な方がいらっしゃいます。介護職員は基本的に配属先が固定されています。また、常時医師が常駐しているのも特徴です。

働いている介護職員さんにはどのような方がいらっしゃいますか?

介護職員は施設全体で約45名、看護師は数名が在籍しています。全体の約4割は男性職員です。職員は20代から60代まで幅広い年齢層の方が在籍していますが、なかでも20代と40代の割合が多いですね。未経験での入職者はほとんどおらず、経験豊富な職員ばかりです。

    介護職員さんの業務内容を教えてください。

    基本的には利用者さまの介助業務が中心です。食事や入浴、排せつの介助などを担当しています。そのほかにはレクリエーションの企画や運営も行っていますよ。レクリエーションには看護師や理学療法士も参加し、より良い運営ができるように協力してくれています。

    入職後のフォロー体制について教えてください。

    当施設では介護職員の配属先を固定しているため、各配属先の先輩職員が指導しています。経験やスキルにもよりますが、3か月程度を目途に日勤・早番・遅番・夜勤の4つのシフト勤務を覚えて独り立ちできるようにしています。そのほかには、法人内での研修をはじめ、スキル面のサポートも実施していますよ。

    働きやすさを感じられるポイントはどのようなところですか?

    月の残業時間は10時間ほどです。また、年間休日は123日と比較的多く、希望休は月に2~3日ほど取得してもらっています。なかには、公休と有休を組み合わせて連休を取得する職員もいます。皆さん、オンとオフのメリハリをつけて勤務していますね。

    求職者の方へ一言お願いします。

    当施設のような定員100名規模の特別養護老人ホームでは、利用者さまのお顔やお名前を覚えるだけでも大変かと思いますが、一緒に働く職員と協力して、利用者さまが快適に過ごしていただけるようなケアを提供できるように努めています。介護の仕事は大変なことも多いですが、そのぶん喜びもたくさん得られるので、ぜひ挑戦してほしいと思います。

施設の詳細情報

特別養護老人ホームおもと園の施設・法人概要

施設名
社会福祉法人仁成福祉協会 特別養護老人ホームおもと園
施設形態
老人短期入所施設 / 訪問介護ステーション / 老人デイサービスセンター / 特別養護老人ホーム
勤務地
新潟県新潟市中央区女池西二丁目506番3
交通情報

JR越後線 関屋駅

休日・休暇

年間休日 : 109日

有給休暇

慶弔休暇

育児休暇

産前産後休暇

手当
各種手当

時間外手当あり

通勤手当: ~ 14,700円

扶養手当あり

住宅手当: ~ 27,000円

オンコール手当: 1,000円

業務手当: 18,180円 ~ 44,460円

交通費手当あり

福利厚生その他
保険
社会保険完備(雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金保険)
財形貯蓄
給与に関する制度

昇給

退職金

その他福利厚生情報

制服貸与

再雇用

定年制度:60歳

寮なし

保育施設・託児所

保育施設・託児所なし

運営事業者
社会福祉法人仁成福祉協会
設立年月(事業所)
1987/01/01
代表者
理事長 小林脩
URL
http://jinsei-g.com/facility/omotoen.php
同じ法人の施設
介護老人保健施設あすかグループホームしんせいショートステイことぶき特別養護老人ホーム関屋おもと園特別養護老人ホームにいがた新生園
応募方法選考について
まずは会員登録フォームよりご登録ください。
担当者よりお電話、又はメールにてご連絡いたしますので、ご希望を詳しくお伝え下さい。担当コーディネーターが、ご希望を受けて交渉、選考・面接の設定を行いご案内をいたします。
※お問い合わせいただいた求人は定員になり次第締め切らせていただきますのであらかじめご了承下さい。
その際は、担当アドバイザーより、ご希望にあった別のお仕事のご案内をさせていただきます。

「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。

職場をよく知るアドバイザーがもっと詳しい情報をお伝えします

無料

カンタン60秒でお問い合わせが完了! 求人・施設について詳しく聞く

知りたい内容はどちらですか?(複数選択可能)

レバウェル介護編集部が
実際に聞いてきたッコ!

特別養護老人ホームおもと園の職場環境

スタッフ

平均年齢

  • 若手が多い
  • ベテランが多い

男性の割合

  • 少ない
  • 多い

経験年数

  • 経験者が多い
  • 未経験者が多い

休日・残業

休みの調整

  • 調整しやすい
  • 固定休

残業

  • 少なめ
  • 多め

年間休日

  • 少なめ
  • 多め

事業所の特徴

法人規模

  • 小さい
  • 大きい

施設形態の種類

  • 少ない
  • 多い

出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります

ご利用者について

ご利用者の総数

39

ご利用者の要支援/要介護レベル

  • 要支援1

    0%

  • 要支援2

    3%

  • 要介護1

    3%

  • 要介護2

    23%

  • 要介護3

    28%

  • 要介護4

    33%

  • 要介護5

    10%

職員体制について

現在の職員の総数

76

他の求人を探す

介護転職
お役立ちコンテンツ

転職前後の不安に、プロが徹底サポート!まずは無料で相談してみる

「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。

  • 厚生労働大臣許可番号
  • 有料職業紹介事業 紹介13-ユ-309623
  • 労働者派遣事業 派13-310987

    一般社団法人日本人材紹介事業協会のロゴ

    レバウェル介護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。

    医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度のロゴ

    レバウェル介護を運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。

    レバウェル介護 SNS公式アカウント

    • レバウェル介護公式facebook

    • レバウェル介護公式Instagram

    1. レバウェル介護求人TOP
    2. 新潟県の介護求人
    3. 新潟市の介護求人
    4. 新潟市中央区の介護求人
    5. 特別養護老人ホームおもと園の求人