社会福祉法人積善会
特別養護老人ホーム
駐車場なし
年間休日 : 107日
冬季休暇
夏季休暇
産前産後休暇
慶弔休暇
有給休暇
夜勤手当: 3,850円 / 回
資格手当: 45円 ~ 10,000円
時間外手当あり
固定残業代なし
通勤手当あり
処遇改善手当あり
扶養手当あり
住宅手当: 10,000円
東京都住宅支援補助金あり
遅勤2手当あり
介護支援補助金手当あり
遅勤1手当: 1,200円
ベースアップ加算手当あり
遅勤手当②あり
特定処遇改善手当あり
早勤手当: 650円
宅直手当: 1,700円 ~ 11,900円
退職金1
昇給1
再雇用
寮なし
保育施設・託児所なし
25名
「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
ご利用者の男女比
ご利用者の年齢比
1
9
37
40
13
1
%
9
%
37
%
40
%
13
%
現在の職員の総数
職員の男女比
職員の年齢比
10
20
23
19
29
10
%
20
%
23
%
19
%
29
%
●安心、安全な介護に取り組みます。
安全、安心なサービス提供の実現の為リスクマネジメント体制の構築に努めます。
●利用者様の権限を尊重する事に取り組みます。
利用者の自己決定と選択を尊重し、その権利擁護を実現し、
個人の尊厳に配慮した介護に取り組みます。
●心ある介護従事者の育成に取り組みます。
豊かな人間性と倫理観を兼ね備えた介護従事者を育成します
早番:午前6:30~午後3:30 日勤:午前9:00~午後6:00 遅番①:午前9:30~午後6:30 遅番②:午後1:15~午後10:15 夜勤:午後10:00~午前8:00
年間休日数107日(うるう年は108日) 有給取得率90%以上
永年勤続表彰式の開催(勤続5年以上5年刻みで表彰) 健康増進のためウォーキング大会を年2回実施
・ご入所者に寄り添う介護「ありがとう運動」を継続し、接遇マナーの向上を図っている。
・多職種で口腔ケア・マネジメントを行い、ご入所者の経口での食事摂取に努めている。
・褥瘡予防委員会を中心に、褥瘡の予防や早期の対策を行っている。・システム活用による各ご入所者の情報共有化
・ご家族への介護記録や広報誌などの定期的な送付。・品質保証委員会による介護サービスの標準化。
「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。