医療法人社団悠仁会
介護老人保健施設
月収181,000〜222,000円 (手当含む)
月収200,000円〜 (手当含む)
月収229,200円〜 (手当含む)
月収260,300〜298,000円 (手当含む)
月収180,100〜228,500円 (手当含む)
月収297,600〜354,500円 (手当含む)
月収297,600〜354,500円 (手当含む)
求人に応募、施設の詳細情報はこちらから
この施設の求人に
応募・問い合わせる
カンタン60秒!無料登録
源泉かけ流しの100%天然温泉が自慢!横浜市内の介護老人保健施設
相鉄本線 三ツ境駅 徒歩29分
駐車場:3,000円 / 月
年間休日 : 110日
有給休暇
産前産後休暇
メモリアル休暇
リフレッシュ休暇
育児休暇
夜勤手当: 16,000円 / 回
資格手当: 4,000円 ~ 14,500円
固定残業代なし
通勤手当あり
職務手当あり
処遇改善手当: ~ 45,000円
精勤手当: 10,000円
オンコール手当: 2,000円
職種手当: 52,000円 ~ 62,000円
リフレッシュ手当: 10,000円
職能給: 29,000円 ~
介護手当: 10,000円 ~ 12,000円
固定残業手当: 48,000円 ~ 55,000円
昇給
退職金(勤続3年以上)
研修制度
再雇用
制服貸与
寮なし
保育施設・託児所なし
2交替
132名
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
全室個室のユニット式です。各ユニットの個性があふれていて、とても家庭的な雰囲気で、ご利用されています。介護相談員報告において、ご利用者がとても明るい雰囲気で生活されているとの報告を受けております。
ご利用者の要支援/要介護レベル
要支援1
0%
要支援2
0%
要介護1
4%
要介護2
23%
要介護3
25%
要介護4
27%
要介護5
22%
ご利用者の男女比
ご利用者の年齢比
2
7
29
52
10
2
%
7
%
29
%
52
%
10
%
若い職員からベテラン職員まで年齢層が豊です。職員が落ち着いてケアさせていただいておりますので、ご利用者様も安心しておられるとの声が多くきかれます。介護相談員報告において、職員がゆったりした雰囲気である、臨機応変に対応できていることの評価をいただいています。
現在の職員の総数
職員の男女比
職員の年齢比
18
25
22
21
13
18
%
25
%
22
%
21
%
13
%
利用者様は49歳から104歳と年齢の幅は広く「住み慣れた家で元気に暮らしたい」「自分のことは自分でしたい」という共通の目的をもってリハビリに励まれ、笑顔でご利用いただいております。
ご利用者の要支援/要介護レベル
要支援1
0%
要支援2
0%
要介護1
18%
要介護2
41%
要介護3
24%
要介護4
12%
要介護5
5%
ご利用者の男女比
法人の「ほほえみ」という理念を一人一人大切に想い、現場業務に生かしています。とても明るい雰囲気です。
現在の職員の総数
職員の男女比
職員の年齢比
6
0
31
38
25
6
%
31
%
38
%
25
%
退所されましたご利用者様またご家族様に満足度調査を行い、業務改善委員会にて取り上げています。清掃委員会を設置し、清掃も業務の一つとしてとらえ、取り組んでおります。介護相談員さんより綺麗な施設であり清掃が行き届いているとの報告を受けております。
月に一回スタッフミーティングを開催し、サービス向上に向けて意識統一を図っています。また毎月行われる施設内での研修では、スタッフの90%が参加しスキルアップに繋がるよう意欲的に学んでいます。レクリエーションでは利用者様のご希望を取り入れた満足度がたかまるような企画と実施をしています。
「きらケア」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。