株式会社ベネッセスタイルケア
ボンセジュール白糸台の特徴を教えてください。
当施設は看護師が24時間常駐する有料老人ホームで、看取りの対応だけでなく葬儀も行っているのが特徴です。リハビリにも力を入れていて、リハビリ専門のスタッフも在籍しています。施設は京王線「多磨霊園」駅から歩いて10分くらいの距離にあるので、通勤もしやすいです。
貴施設の利用者さまについて教えてください。
利用者さまの平均年齢は80代後半くらいです。平均年齢が高いこともあり、日常的にサポートを必要とする方が多いです。インシュリン投与や喀痰吸引などの医療的なケアが必要な方も1~2割ほどいらっしゃいますね。
どんなスタッフさんが働いていますか?
介護スタッフは約20名在籍しています。当施設ではサークル活動や外出イベントも積極的に行っていて、スタッフも一緒になって楽しい時間を過ごしています。職種にかかわらずスタッフ同士の仲が良くて、ときにはプライベートで一緒に出かけることもあるようですよ。
勤務形態についてはいかがですか?
介護スタッフの勤務形態は、早番・日勤・遅番・夜勤の4パターンに分かれています。夜勤帯の勤務時間は16時~翌朝9時で、22時~翌朝6時の時間帯は介護スタッフ3名以上、看護師1名以上でケアにあたっています。残業は1日1時間未満です。
各種手当にはどのようなものがありますか?
介護福祉士の資格を持っている方には、毎月12,000円の資格手当を支給しています。さらに、他社を含めて介護福祉士としての勤務経験がある場合は「経験年数手当」もあわせて支給しています。具体的には、経験年数2年目まで8,000円、3~5年目は20,000円、6~9年目は35,000円、10年目以降は40,000円の経験年数手当が受け取れます。
貴施設で働く魅力を教えてください。
当施設では看護師が24時間体制で勤務しているので、夜勤時に利用者さまの容態が急変してもすぐに対応してもらえるのは心強いと思います。介護スタッフ同士だけでなく、看護師やリハビリスタッフなどの他職種とも気軽に協力し合える関係が築けています。
2012年4月に開設したホームです。
西武多摩川線 白糸台駅 徒歩6分 / 京王線 多磨霊園駅 徒歩10分 / 京王線 武蔵野台駅 徒歩12分 / 西武多摩川線 多磨駅 徒歩19分 / 京王線 府中駅 徒歩19分 / 京王競馬場線 東府中駅 徒歩19分
年間休日 : 113日
有給休暇
前期・後期特別休暇
夜勤手当: 2,500円 ~ / 回
資格手当: 5,000円
時間外手当あり
固定残業代なし
残業手当あり
通勤手当あり
職務手当あり
調整手当あり
保育手当: 10,000円
居住支援特別手当: ~ 10,000円
職務推進手当: ~ 42,425円
業務手当: ~ 25,000円
介護報酬給付金手当: ~ 10,000円
地域手当: ~ 10,000円
年末年始手当あり
介護支援専門員手当あり
介護職員初任者研修手当: 6,000円 ~
特定加算介福手当: 7,000円 ~
介護福祉士手当: 21,500円 ~
特別勤務地加算手当: 15,500円 ~
処遇改善支援手当: 9,000円 ~
処遇改善加算関連手当: 12,000円 ~
地域調整給: 40,000円 ~
特定処遇改善加算手当あり
有給取得促進手当あり
復職支援サポート
社宅制度(遠方者のみ/規定あり)
寮なし
保育施設・託児所なし
2交替
68名
看護師 11名 / 介護士 38名
レバウェル介護編集部が
実際に聞いてきたッコ!
休日・残業
年間休日
事業所の特徴
法人規模
施設形態の種類
「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。
勤務地 | 東京都府中市白糸台1-29-1 |
---|---|
アクセス | ・西武多摩川線 白糸台駅 徒歩6分 ・京王線 多磨霊園駅 徒歩10分 ・京王線 武蔵野台駅 徒歩12分 ・西武多摩川線 多磨駅 徒歩19分 ・京王線 府中駅 徒歩19分 ・京王競馬場線 東府中駅 徒歩19分 |