医療法人伸和會
求人に応募、施設の詳細情報はこちらから
この施設の求人に
応募・問い合わせる
カンタン60秒!無料登録
野崎クリニックの特徴を教えてください。
当院は小児科や産婦人科をメインに対応する19床の有床クリニックです。無痛分娩や帝王切開を含め、年間約1,000件の出産に対応しています。産後の母乳外来もあり、出産前だけでなく、出産後のサポートにも力を入れていますね。
働いている職員さんにはどのような方がいらっしゃいますか?
看護助手は5名弱勤務しています。平均年齢は約35歳で、皆さん女性の職員です。看護助手は日勤帯のみの勤務のため、ワークライフバランスが取りやすく、子育てをしながら勤務している方もいますね。看護師や助産師を含めて明るい方が多く、普段からしっかり連携していますよ。
職場の雰囲気はいかがですか?
職員は20代から40代まで、若い方からベテランまでたくさん在籍しています。雰囲気は明るく、出産や子育てを経験している職員もいるので、働きやすい環境だと思います。出産の対応が多く、業務中は忙しい時もありますが、お互いにコミュニケーションを取り合って、連携して業務を進めることができる職員が多いので安心です。
入職後のフォロー体制はいかがですか?
教育体制はしっかりしていると思います。基本的にはOJTで指導していますが、普段から分からないことがあれば先輩職員や看護師に相談しやすい環境です。産婦人科など特殊な科目でもあるため、手順書やチェックシートを活用してスキルアップに努めています。
残業やお休みに関してはいかがですか?
残業は平均で10時間前後ぐらいです。外来の場合は患者さまの対応が長引いてしまったとき、病棟の場合は急なお産対応が入ったときなどに多少残っていただくことはありますね。お休みに関しては希望休が取りやすいように工夫しています。月の希望休は月3日まで受け付けており、職員同士で相談しながらシフトを調整しています。
求職者の方へ一言お願いします。
当院はお産を中心とした産婦人科のクリニックです。産婦人科に興味のある方や、妊婦さんに寄り添って看護ケアをしたい方など、産婦人科で勤務することに意欲がある方にぜひ来ていただきたいと思っています。相談しやすい先輩職員もたくさん在籍しているので、ぜひ一度見学に来てみてください。
近鉄名古屋線 伏屋駅 徒歩15分 / 名古屋市営地下鉄東山線 高畑駅 車8分
育児休暇
産前産後休暇
夏季休暇
有給休暇
慶弔休暇
夜勤手当: 9,000円 / 回
資格手当: 15,000円
通勤手当あり
住宅手当あり
土日当直手当: 12,000円
平日当直手当: 9,000円
当直手当: 10,000円
勤務手当: 19,000円
昇給
退職金
研修制度
制服貸与
社員旅行
食事会
寮あり
※最新の空室状況、利用条件はお問い合わせください。
保育施設・託児所あり
利用可能年齢 : 0歳~3歳
保育料 : 保育料 : 100円/日
保育時間 : 08:30~17:30
事業所から徒歩1分
※利用条件等はお問い合わせください
2交替
きらケア編集部が
実際に聞いてきたッコ!
スタッフ
平均年齢
男性の割合
休日・残業
休みの調整
残業
年間休日
事業所の特徴
法人規模
施設形態の種類
「きらケア」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。