株式会社SocialONE
ご利用者の「やりたいこと」を最優先に楽しみを提供する半日型デイサービス。
近鉄名古屋線 伏屋駅 徒歩14分
「休日・休暇」「手当」「福利厚生」「保育施設・託児所」「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
男性女性問わず全員がコミュニケーションが取れ楽しんで頂けております。創作活動においてはその日その時の気分で、デイサービスに到着後「今日はこれをやりたい」とお伺いし取り組んで頂けることが特色。創作活動の内容としては、エコクラフト、小物作り、折り紙、書道、ペン習字、編み物、水彩画など。また脳トレ、パソコン、囲碁、将棋、麻雀など趣味の再開や新しい事へも多く取り組まれています。決して、創作活動だけに集中されるのではなく、仲間との交流も楽しみにされていることのひとつとなっています。また、グループ活動としてコーラスや合同作品などにも挑戦されています。その他にも、ご利用者様のご希望を気軽に伺える信頼関係が出来ていることも特色のひとつです。
ご利用者の要支援/要介護レベル
要支援1
0%
要支援2
0%
要介護1
59%
要介護2
28%
要介護3
14%
要介護4
0%
要介護5
0%
ご利用者の男女比
ご利用者の年齢比
0
0
52
48
0
52
%
48
%
介護福祉士、看護師、作業療法士などの従業員が、各々がそれぞれの趣味や特技を生かし、ご利用者様の創作活動のお手伝いが出来ることが強みです。例えば、書道の有段者、絵手紙の講師、懐かしの歌の合唱隊、物作りに関してはエコクラフトや折り紙などを特技としている者も在籍しております。小さな施設特有の雰囲気を活かし、デイサービスが初めてのご利用者様でも安心してお過ごし頂けるように全員が努めます。
現在の職員の総数
職員の男女比
職員の年齢比
11
11
22
33
22
11
%
11
%
22
%
33
%
22
%
施設形態
「きらケア」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。