医療法人足利中央病院
求人に応募、施設の詳細情報はこちらから
この施設の求人に
応募・問い合わせる
カンタン60秒!無料登録
看護助手の具体的な業務内容を教えてください。
入院している患者様の身の回りのお世話が主な業務です。食事・入浴・排泄の介助やおむつ交換、経管栄養の器具の洗浄なども行います。夜間帯も勤務していますが、夜勤では医療処置は行なわず、ナースコールの一次対応などを行なっています。
患者様に接する際に大切にしていることは何ですか?
当院に入院している患者様は比較的意識のハッキリしている方が多いです。そのため一般的な接遇や挨拶を大切にしていますね。看護助手は看護師や医師の指導のもとで業務を行うので、常にコミュニケーションをとり、チーム医療の一員という意識をもってもらうことも大事だと考えています。
入院患者様について教えてください。
内科疾患を患っている70歳以上の方が多いですね。老健や特養と比べると若い方だと思いますが、医療処置が必要な患者様が多いというのが介護施設とは異なる部分だと思います。当院では透析治療に注力しているので、透析治療が必要な患者様も多く入院しています。
在籍している職員さんについて教えてください。
平均年齢は50歳前後です。10年以上勤めている職員も多く在籍しています。合計で15~20名の職員が在籍していますが、より人員的な余裕ができるように採用を考えています。男性職員も活躍しているので、性別問わずお問い合わせください。
入職後に業務の流れなどはどのように教わりますか?
基本的にはOJTで教育を行っています。分からないことはなんでも先輩職員に聞ける環境なので安心してくださいね。「この物品はどこにあるんだっけ?」という質問があった時、現場歴の長い職員が丁寧に教えているところを見かけたほどです。
業務の中でどんなことが大変ですか?
当院では透析室と病棟の行き帰りなど患者様の移動があります。その際に患者様の移乗を行うので、やや大変だと感じますね。もちろん身体介助は、先輩職員の指導を受けてから実践に移りますので、安心してくださいね。
国道50号バイパス沿いで通勤便利
採光がよく、明るい雰囲気の透析室は、院内でも人気
個室にはテレビ・シャワー・トイレを設置。シンプルかつ落ち着く空間になっています
東武伊勢崎線 県駅 車で5分 / 東武伊勢崎線 福居駅 車で10分
駐車場あり(無料)
年間休日 : 119日
有給消化率 : 80.0%
慶弔休暇
育児休暇
産前産後休暇
夏季休暇
冬季休暇
有給休暇
夜勤手当: 12,000円 / 回
資格手当あり
時間外手当あり
通勤手当: ~ 10,000円
精勤手当あり
職務手当: 1,000円 ~
調整手当あり
昇給
退職金
制服貸与
再雇用
寮なし
保育施設・託児所なし
2交替
療養病棟:助手1名
73名
薬剤師 2名 / 看護師 36名 / 看護業務補助者 9名 / 診療放射線技師 2名 / 臨床検査技師 2名 / 臨床工学技士 3名 / あん摩マッサージ指圧師 1名 / 管理栄養士 2名 / 事務員 7名 / その他の技術員 1名 / その他の職員 4名
きらケア編集部が
実際に聞いてきたッコ!
スタッフ
平均年齢
男性の割合
休日・残業
年間休日
事業所の特徴
法人規模
施設形態の種類
「きらケア」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。