株式会社若武者ケア
ヘルパー・介護職
給与 | 月収 210,000〜 275,000円 (手当含む) |
---|---|
施設 | 訪問介護ステーション |
勤務地 | 神奈川県横浜市戸塚区矢部町251ハマグランデ1C / 戸塚駅 |
資格 | 介護職員初任者研修 / 介護福祉士実務者研修 / 介護福祉士 |
こだわり条件 |
|
【日勤】08:30~17:30
勤務時間はシフトにより変動あり
月収210,000~275,000円 (手当含む)
※学歴、前歴による
基本給1か月分(初年度寸志)
昇給・賞与については、本人の成績及び会社の業績を勘案して、会社が支給の有無を決定する
通勤手当制度: ~20,000円
1区画2km以上の場合
休日制度 : 4週8休
定年制度:65歳
神奈川県横浜市戸塚区矢部町251ハマグランデ1C(変更範囲:施設の定める範囲)
寮なし
保育施設・託児所なし
「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
ご夫婦のご利用、デイの送迎、階段昇降、身体介護、同居ご家族様の介護負担の軽減のための支援など幅広いご依頼があります 障害を併用されているご利用者様の支援も行っております。
ご利用者の総数
78 名
(受入可能人数掲載日:2018年09月12日)
ご利用者の要支援/要介護レベル
要支援1
0%
要支援2
0%
要介護1
13%
要介護2
44%
要介護3
18%
要介護4
19%
要介護5
6%
ご利用者の男女比
ご利用者の年齢比
1
13
41
41
4
1
%
13
%
41
%
41
%
4
%
20代から70代までの幅広い従業員おります。 若い男性職員が多く、入浴介助や階段昇降などに対応ができます。
現在の職員の総数
職員の男女比
職員の年齢比
15
12
15
27
30
15
%
12
%
15
%
27
%
30
%
若武者ケア戸塚事業所が行う指定訪問介護事業所及び指定介護予防訪問介護事業は、事業所の訪問介護員等が、要介護状態又は要支援状態にある高齢者に対し、適正なサービス提供をすることを目的とする。
事業所の訪問介護員等は、要介護者の有する能力に応じて自立した生活を営むことができるよう、入浴、排泄、食事の介護、その他生活全般にわたる援助を行う。また、要支援者においては、要支援状態の維持もしくは改善を図り、要介護状態となることの予防、自立した日常生活を営むことができるよう、入浴、排泄、食事の介護、その他生活全般にわたる支援を行い、生活の維持、又は向上を目指す。
事業の実施に当たっては、地域との結びつきを重視し、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、サービスの提供に努める。
社員はそれぞれの雇用形態に合わせて、毎月出勤簿を作成し勤務調整しております。 登録のヘルパーさんはご自身の働く希望に合わせて勤務されております。
4週8休、基本的に毎週2日を固定しお休みを取っています。また、それ以外に交代で9連休取得をしています。
資格取得支援制度、短時間正社員制度、産休・育休制度、昇給、賞与、社会保険完備、通勤手当、社内イベント、はまふれんど、健康診断等々
ターミナルから、退院後の在宅ケア・生活援助など、在宅支援幅広く対応してます。
・祝日、お盆休み対応。
・幅広い年齢層のヘルパー在籍。(20代~70代)
・若い男性職員が多い。
利用者満足度アンケートの実施
神奈川県横浜市戸塚区矢部町251ハマグランデ1C
JR東海道本線(東京~熱海) 戸塚駅 徒歩11分
「レバウェル介護」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
レバウェル介護を運営するレバウェル株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。
キープリストに追加しました
「キープ中の求人を見る」から、
キープした求人を確認できます。
閉じる